ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

9月1日

2019-09-01 | お菓子作り 料理
朝から大粒の雨です
かなり降っていました
午後には上がってきました  乾燥機が頑張っています


   退屈病は一向に改善しません
   仕方なくゴソゴソと本棚の整理
   古いお菓子の本にこんな物が挟まっていました

     

   茶色く変色しています
   何時の物だろう 
   レシピは21cmのパウンド型  持っている物は18cm  丁寧に換算しています
     
     

   作ろうと思っていたのでしょう  記憶にございません
   材料が面白い マッシュポテト シシナモン 生姜のしぼり汁です
   換算してあるので作って見る事にしました

     

   出来あがりました 【ジンジャーポテトケーキ】です
   シナモンのいい香り ふんわりシットリ美味しいではありませんか
   型より少しはみ出たけど 材料の割合を考え直して私流のレシピを完成させよう
   それにはもう一度作らなければね 

   いい時間つぶしでした 
   
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月30日 | トップ | 久しぶりです »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうです(^^) (きっしぃ)
2019-09-01 18:55:00
マッシュポテトで作るんですか?
珍しいですね。
メモさせて頂きました(〃∇〃)
珍しいケーキ (みーばあ)
2019-09-01 19:45:00
マッシュポテトで?
なんだか美味しそう
私も作ってみたい気がしてきました
が、作れるかな?
マッシュポテトケーキ (ぐり)
2019-09-01 21:50:36
初めて聞きますけど
生姜の香りがいいのですね
興味津々
以前に書いたものが出てくるとなんじゃ~これは
というものがありますね
意味不明読めないのもあります
レシピに再生してもらえそうでいいですね
ひまわりさんへ (ミッキー)
2019-09-01 23:35:03
マッシュポテトケーキ
へ~どんな味だったのかなー
生姜が入れば和風に?
バターが小麦粉の約半量入ればやはりパウンドケーキ?
色々妄想しながら楽しみにレシピ待ってます。
きっしぃさんへ (ひまわり)
2019-09-02 06:56:19
トーフを入れるケーキは作った事がありました
ポテトはお初  面白いと思いましたがそんなには感じませんでしたよ
整理をすると色んな物が出てきて楽しいです

みーばあさんへ (ひまわり)
2019-09-02 06:58:01
簡単でしたよ
ただナッシュポテトにひと手間かかるけどね
色んな事を考える方が居ますね~
ぐりさんへ (ひまわり)
2019-09-02 06:59:51
勿論バターも薄力粉も使います
ただ 焼き時間がチョット眺めでしたよ
簡単です 作れますよ
そのうちレシピをUPしますね

ミッキーさんへ (ひまわり)
2019-09-02 07:02:28
ご近所さんに試食してもらっています
どんなコメントが返ってくるか?  楽しみです
もう少し材料の配分を考えてみます
レシピUP 待ってね

おはようございます (勿忘草)
2019-09-03 10:28:25
何時ごろの切り抜きか、、、懐かしいものが出てきましたのね。

手早いひまわりさんが早速、作られて、さぞや美味しかったことでしょう。
勿忘草さんへ (ひまわり)
2019-09-05 07:48:47
お返事遅れて申し訳ありません
最近PC開くの面倒で怠けています
13日 遠近両用メガネが出来あがります
それから頑張ろうと思っています

コメントを投稿

お菓子作り 料理」カテゴリの最新記事