ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

2009-11-12 | 日々の出来事
昨夜 12時頃していると ブ~ン ブ~ンと蚊が来ます。
うるさいな~ 毛布を被ってしていました。

少し寝たのでしょう 毛布はそっちのけになっています。

又 ブ~ン ブ~ン 顔の辺りを飛び回っています。

微かに風を感じます 蚊の羽ばたき?なのでしょうか?

電気を点けて見るけれど分からない 

起き上がるのが面倒でそのまま

又来ます 仕方ないな~で起き上がり殺虫剤を シューシューと辺りにかけた。

しーらない ジイジがしています。

そんなの関係ない 私が眠れないんです。
大鼾で寝てるジイジの方へ行けばいいのに

この話をピンエプで話していると 側でジッと聞いていた例の彼が

その蚊はおすじゃのう~ エッ     


今朝掃除をしていると壁に止まっています。

お前だったの? 殺虫剤でも死ななかったの? エイッ 思い切り叩きました。

  




     今日のおやつ=押し花せんべい

  

    可愛いね 美味しくて



 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安物買い | トップ | おいでますか? »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (koyuko)
2009-11-12 18:37:54
かかとの写真もつぶした蚊も写すのに大変でしたでしょうご苦労様!
この「おせんべい」大好きです。軽くて優しい味ですね。

こんばんわ (よしこさん)
2009-11-12 19:19:24
あの音って 別に大きい音では ないけれど
耳障りですね
でも 暖かいのでしょうか 今頃まで 居るなんてね

押し花せんべい これって 島根のとむの分ですか?
大分にも 摘み草せんべいってのが ありますねどちらも 可愛くて 食べるの 惜しい
お土産に 頂いた 記憶があります
 (+あい)
2009-11-12 20:14:19
あの羽音が耳につくと 気になって気になって やっつけるまでは頑張りますよ

見届けないと眠れない性格なのです それに蚊は必ず私だけ刺すのです

ここのところ気温が高い日が続いたからでしょうか?

押し花煎餅の 押し花は本物のお花ですか?
食べてしまうのが勿体無い色合いに見えます
 ( ブルーメ)
2009-11-13 09:19:31
 眠いのに起きるか、痛くても我慢するかの
思案どころですね。
 押すのうでなくて射すのう蚊は。
詰らない駄洒落ですいません。
 (吾亦紅)
2009-11-13 10:48:03
女(おなご)だまかしの後、少し気温がぶり返したからでしょうか。
最近、我が家でも2晩続けて蚊が出まして小指を刺されました。ブ~ンと音がしたら眠れません。
ひまわりさんは、見つけて敵をとったから良かったです。私は、見つけず仕舞い。
強い蚊 (オヤジな私)
2009-11-13 12:22:52
この寒さの季節。
北国から飛翔した蚊でしょうか。
野武士のごとき強靭な蚊でしたね。

見事な敵討ちでした。
本懐を遂げましたね。

おめでとう・・・
 (しまそだち)
2009-11-13 13:41:40
 必殺!よ
蚊に刺されやすい血液型があるとか。体温、体臭、 蚊に好かれるのかもです。
やっぱり、今も、貯め水に、蓋しておかないと、いけないかな

久しぶりの押し花煎餅です
焼いた煎餅にドライな花を載せているのかしら? 一緒に焼くと、色がこんなにきれいにでませんよね
雄の蚊 (Tatehiko)
2009-11-13 16:06:18
“その蚊はオスじゃのう”って言われましたか(大笑い)
どこかで、蚊は雌が血を吸いにくると言うように聞いたことがありましたが・・・血を吸っ形跡が無いからおっしゃったのか、ひまわりさんを指して笑われたのか意味深ですね。
床についてから、襲われたら耳元や顔をめがけて自分の張り手が飛んで、目を覚ましてしまいますよ。
羽音に (olive)
2009-11-13 16:55:22
イライラさせられます。刺された痒みが蘇えりますもの。
この季節に蚊、これも温暖化のせいでしょうね~。
koyukoさんへ (ひまわり)
2009-11-13 19:12:45
 押し花せんべい 摘み草せんべい

食べるの勿体無くて眺めています。

主人はお構い無しでバリバリ 夢が無いね~です。

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事