ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

皐月

2007-05-01 | 日々の出来事
皐月 5月です。

でしたが11時頃から少し日もさしてきました。

新緑が雨に洗われて綺麗です。

連休 中日一休みと云ったところでしょうか?

何となく庭の花を撮りました。


   

クレマチスは手入れが悪かったのか今花は1個のみです。

君子蘭は外に早く出しすぎて蕾が痛んでしまいました。


海老根蘭は年々株が小さくなり数も少なくなっています。

お花を育てるのは難しい?ウウン いい加減だからでしょうね  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せんべい | トップ | お土産 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (よしこさん)
2007-05-01 20:42:33
ひまわりさんの所も 次々綺麗ですね
クレマチス・ライラック・ジエビネランは我が家にも

キエビネって 上等なお花なんでしょう?
チゴユリは山野草なんですね
最近 山野草に 感心が 感化され易いんで(笑)
お庭 (しまそだち)
2007-05-01 21:09:31
素敵な花がいっぱいの素敵なお庭ですね。
君子蘭残念でしたね。来年は沢山花がつきますように♪ クレマティス、好きな花です。 花屋さんの店頭に出てます。 欲しいんですが、思案中です。

この雨、花たちも、さぞや気持ちよかったことでしょう♪ 私も、 田舎の花たちの様子を見に行ってきます。
ハイ こんばんわ (ひまわり)
2007-05-02 19:41:48
 よしこさんへ

 小さな草だらけの庭でも時期がくれば咲いてくれます。ほんとに“ありがとう”です

チゴユリはお友達に貰い 日の当たらない木の下で毎年咲いてくれます。可愛い

ました。
お庭 (ひまわり)
2007-05-02 19:45:57
 しまそだちさんへ

 手入れもなしのかわいそうな庭です。花が咲けば何となく草取りを…

セッカチな私は毎年君子蘭を早く出しすぎます。

気をつけて行ってらっしゃ~い! お土産話待っていますね。

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事