朝からどんよりです 気温が上がりません
寒い~ 大急ぎでファンヒーターを出しました
給油はジイジさんのお役目 寒いのでエアコンに働いて貰って ホッ です
トロッコ列車の旅
お天気は申し分ありませんでした
先ず 出雲三成(ミナリ)駅から乗り込みます
トロッコ列車は1両 2両目は普通の列車です
列車は松本清張の「砂の器」の舞台として有名な亀嵩駅や 稲田姫像や社殿作りの出雲横田駅
出雲そばの本場八川を過ぎて 出雲坂根駅へ
ここは寿命100年の古狸も愛飲しと言う伝説の「延名水」があり 停車時間内で皆さん飲んでいました
我々仲間は もう充分生きた これ以上長生きせんでもえぇんじゃ と降りませんでした
ここから路線は急勾配を登って行くため 全国的にも珍しい「三段式スイッチバック」になります
出雲坂根駅から一旦バックして折り返すように坂を登り 更に途中でもう一度折り返して
ジグザグに登って行く
次の駅三井野原駅との標高差は約160mとの事
スイッチバックのポイント切り替え
線路の様子 三段目から写しました
ちなみにこの三井野原駅は JR西日本でい一番高所にある駅です
沿線の様子 可愛い園児達がお出迎え
撮鉄のおじさん達
農作業の人達 外で遊んでいた子供達も手を振ってくれます
途中 日本最大級の二重ループ橋 「奥出雲おろちループ」や 谷底まで100Mあるという
真っ赤な三井野大橋が見られました
ループの状態が分かりませんね ネットからお借りしました
トロッコ列車は寒かった~
気温が分かりませんが 風をきって走ります 体感温度は低かったのでは?
2両目の普通の列車は暖房が入っていました
紅葉は期待していませんでしたが綺麗でした
ススキの原も素敵でした
しかし手は冷たくかじかんで もとおらん 思うように撮れませんでしたが
チョット見て下さいね
プレゼント 参加者全員へ
特産のマイタケ 450g 大きくて
仁多米 300g
そして ネットで申し込んだので豆腐
300gのおぼろ豆腐
丁寧に保冷バックへ 保冷剤と一緒に入っていました
お昼に頂きましたが 大豆の香りがして最高 美味しい豆腐でした
食後 腹こなしですよ と言う事で 中国自然遊歩道「鬼の下震(シタブルイ)」という渓谷を
明日UPします
寒い~ 大急ぎでファンヒーターを出しました
給油はジイジさんのお役目 寒いのでエアコンに働いて貰って ホッ です
トロッコ列車の旅
お天気は申し分ありませんでした
先ず 出雲三成(ミナリ)駅から乗り込みます
トロッコ列車は1両 2両目は普通の列車です
列車は松本清張の「砂の器」の舞台として有名な亀嵩駅や 稲田姫像や社殿作りの出雲横田駅
出雲そばの本場八川を過ぎて 出雲坂根駅へ
ここは寿命100年の古狸も愛飲しと言う伝説の「延名水」があり 停車時間内で皆さん飲んでいました
我々仲間は もう充分生きた これ以上長生きせんでもえぇんじゃ と降りませんでした
ここから路線は急勾配を登って行くため 全国的にも珍しい「三段式スイッチバック」になります
出雲坂根駅から一旦バックして折り返すように坂を登り 更に途中でもう一度折り返して
ジグザグに登って行く
次の駅三井野原駅との標高差は約160mとの事
スイッチバックのポイント切り替え
線路の様子 三段目から写しました
ちなみにこの三井野原駅は JR西日本でい一番高所にある駅です
沿線の様子 可愛い園児達がお出迎え
撮鉄のおじさん達
農作業の人達 外で遊んでいた子供達も手を振ってくれます
途中 日本最大級の二重ループ橋 「奥出雲おろちループ」や 谷底まで100Mあるという
真っ赤な三井野大橋が見られました
ループの状態が分かりませんね ネットからお借りしました
トロッコ列車は寒かった~
気温が分かりませんが 風をきって走ります 体感温度は低かったのでは?
2両目の普通の列車は暖房が入っていました
紅葉は期待していませんでしたが綺麗でした
ススキの原も素敵でした
しかし手は冷たくかじかんで もとおらん 思うように撮れませんでしたが
チョット見て下さいね
プレゼント 参加者全員へ
特産のマイタケ 450g 大きくて
仁多米 300g
そして ネットで申し込んだので豆腐
300gのおぼろ豆腐
丁寧に保冷バックへ 保冷剤と一緒に入っていました
お昼に頂きましたが 大豆の香りがして最高 美味しい豆腐でした
食後 腹こなしですよ と言う事で 中国自然遊歩道「鬼の下震(シタブルイ)」という渓谷を
明日UPします