=7/28修正=
ハンティングキックは連続ヒットじゃなくて
1~2発目はカウンター連続。
ノーマルヒット時は捌けない。
2~3発目はノーマル連続。でした。
ご指摘ありがとうございます。
------------------------------------
週1は更新続けるんだ!
youtube で200wonのアンナ動画見てたんですよ。
DR時代の韓国の超有名アンナ使いです。
DRやってた人はアンナ使ってなくても絶対知ってると思う。
逃げカタパルト、コートリーカオス、ガシャーンなんかが流行ったのは
200wonの影響ですね。
技選択がマニアックという点では彼に抜きん出るアンナはいないかと。
さて
今回見てて、目立つのはハンティングキックコンボです。
一般的な、俺も含めて、アンナ使いでこの技使うのは
バウンドからハンティング尻
とか
横転受身に対してスカらせて
背面から投げと振り向きライトーで攻める
とかで、立会いで出すことはほぼ皆無かと思います。
とこらが、200wonは立会いで頻繁に(1ラウンドに1回以上のペース)で使ってる。
まずスカ確に使ってる。
コマンド上コートリーより出しやすいのと
初弾から3発目まで確定で52ダメージ(ボブの頭突き腹が49)てのは
非常に高いダメージですよね。
それとぶっぱ気味に。
かなりの頻度で当たってるのは当て感のなせる技な気もするけど
一発止めも入れてうざくしてる。
一発止め(相手下段捌き、多分仕込む)→シットスピンとか
寒気のするうざさ。
まぁ見たほうが早いと思うので
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=QW3ReqzSlAc&feature=related
ハンティングキックは連続ヒットじゃなくて
1~2発目はカウンター連続。
ノーマルヒット時は捌けない。
2~3発目はノーマル連続。でした。
ご指摘ありがとうございます。
------------------------------------
週1は更新続けるんだ!
youtube で200wonのアンナ動画見てたんですよ。
DR時代の韓国の超有名アンナ使いです。
DRやってた人はアンナ使ってなくても絶対知ってると思う。
逃げカタパルト、コートリーカオス、ガシャーンなんかが流行ったのは
200wonの影響ですね。
技選択がマニアックという点では彼に抜きん出るアンナはいないかと。
さて
今回見てて、目立つのはハンティングキックコンボです。
一般的な、俺も含めて、アンナ使いでこの技使うのは
バウンドからハンティング尻
とか
横転受身に対してスカらせて
背面から投げと振り向きライトーで攻める
とかで、立会いで出すことはほぼ皆無かと思います。
とこらが、200wonは立会いで頻繁に(1ラウンドに1回以上のペース)で使ってる。
まずスカ確に使ってる。
コマンド上コートリーより出しやすいのと
初弾から3発目まで確定で52ダメージ(ボブの頭突き腹が49)てのは
非常に高いダメージですよね。
それとぶっぱ気味に。
かなりの頻度で当たってるのは当て感のなせる技な気もするけど
一発止めも入れてうざくしてる。
一発止め(相手下段捌き、多分仕込む)→シットスピンとか
寒気のするうざさ。
まぁ見たほうが早いと思うので
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=QW3ReqzSlAc&feature=related
それよりもバウンドして壁近いときコートリースワンばっかしてたのが気になりました。ダメージも
バウンド~コートリー~壁~アパストケツ【94】
バウンド~コートリー(ここで壁到達)スワン【93】
とかで使ってる意味がさっぱりだったのですがww受身にも間に合ってなかったし…
あ、1LPについて調べてみました。
発生15
ヒット+3
ガード-6
でした。使えそうですね∩^ω^∩
ご指摘ありがとうございます。
助かります♪
2~3がノーマル連続で
1~2がカウンター連続な気もしますが
ちゃんと調べて修正します。
>にゃにゃじさん
コートリースワンあれだけ安定するのはうらやましいですけどね。
壁→左軸移動左軸移動踵→コートリースワンは
受身確定っぽかったですけど
熊なら寝っぱにも当たったりしないかなとか。
1LP助かります。書くぞおー