日曜は 遅い昼ごはん 
折り込みチラシのチャーシューサービスに誘われて
珍来から変更したのは、県道沿いの味噌ラーメン専門店 龍吟 てお店へ

14時 来店も、3組の待ちでして
期待度大です
何でも、北海道(濃口) 信州(やや濃口) 九州(甘口)から
ミソの種類が選べるらしく、 なぜか気になる 九州の麦味噌・甘口の野菜を注文

実はですね、高校生の頃、通ってたラーメン屋さん
柏神社の近くにあった龍王ってお店なんだけどね、
ここのミソが ハンパ無く美味くてね、アホみたいにそれしか頼まなくてね
白っぽくて、甘めのスープ そして野菜がてんこ盛り
当時のそれを思い出させる様なメニュー写真
楽しみ 楽しみ 期待を込めて待ちましょう・・・

さつま揚げに、 フライド・・何かのチップ オマケの炙りチャーシュー 太い 平ちじれ麺
そして 予想通りの
白くて甘めのスープ

懐かしくて そして美味いです。
そうか・・
謎が解けましたよ
九州の麦味噌ってのを使ってたんですね
色んな所で ミソを食ってきたけど 一度も出会えなかったこのスープ

美味しいので また 行くとは思うけど
信州や 定番の北海道も 美味いんだろう けど
恐らく ここでは九州味噌しか食わねぇだろうなぁ・・・ って

折り込みチラシのチャーシューサービスに誘われて
珍来から変更したのは、県道沿いの味噌ラーメン専門店 龍吟 てお店へ

14時 来店も、3組の待ちでして

何でも、北海道(濃口) 信州(やや濃口) 九州(甘口)から
ミソの種類が選べるらしく、 なぜか気になる 九州の麦味噌・甘口の野菜を注文

実はですね、高校生の頃、通ってたラーメン屋さん
柏神社の近くにあった龍王ってお店なんだけどね、
ここのミソが ハンパ無く美味くてね、アホみたいにそれしか頼まなくてね
白っぽくて、甘めのスープ そして野菜がてんこ盛り
当時のそれを思い出させる様なメニュー写真
楽しみ 楽しみ 期待を込めて待ちましょう・・・


さつま揚げに、 フライド・・何かのチップ オマケの炙りチャーシュー 太い 平ちじれ麺
そして 予想通りの


懐かしくて そして美味いです。

そうか・・

九州の麦味噌ってのを使ってたんですね
色んな所で ミソを食ってきたけど 一度も出会えなかったこのスープ

美味しいので また 行くとは思うけど
信州や 定番の北海道も 美味いんだろう けど

