goo blog サービス終了のお知らせ 

新中川ヘラへらおじさん

東京の新中川でヘラ鮒に遊ばれているおじさん

新中川(3月13日) 高気温20℃釣行!

2025-03-14 | 日記


新中川(宝蔵院鐘楼対岸) 10:00~16:00 16尺 中潮 水温13℃

ホームポイントの水温は東京湾内水温より1~2℃高いはず!
鐘楼対岸の浅場に着座、気温は高いものの水温は13℃です。
ちなみに東京湾内水温は11℃でした。

竿は16尺、4号中通し錘仕様、浮子はムク6号としました。
アタリがあるかどうかわからないのでバラケグルテン両ダンゴ!
17.16号針に大きく付けての待ち釣り狙いです。



中潮の下げ流れですが、浮子のトップは先端がどうにか見えるほど?
2時間経過し下げ潮止まりの時、いきなり初めての消込みアタリ!
竿尻を持っていなかったので空振です!
今度は上げ潮です、どうにか浮子は顔を見せてくれています。

水位は1時間毎に30㎝ほど上昇していました!
竿納めまで数回の消込アタリは全て空振りです。
針掛かりしなかったのは針が大きすぎたせいなのか?
ボラのような波紋モジリが時たま発生していました。

完全お凸にて次回に期待です!!!

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新中川(1月24日)初釣行! | トップ | 新中川(3月23日) 鯉族降臨釣... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事