新中川(宝蔵院対岸上手)10:30~16:30 11尺 若潮 水温22℃
暫らく釣行しなかったら対岸が工事中でした。
今日は若潮!流れが弱いので11尺にてのバランス仕様です。
浮子は極細パイプ1号にて浮力を板錘りで調整です!
干潮止まりにての立ちは2本半ほどで十分水深はあります。
セットで開始したものの上げ潮模様になり、浮子は移動!
両針りに板錘りを巻きやっと停止です。
1時間が経過し、ツンアタリが!? 亀でした。
次のアタリで乗ってきたのは定番のニゴイです!
強アワセにて浮子トップがありません!
タモ網をもって河川敷をうろうろ上流へ移動し確保!
浮子トップ段差つなぎ目が外れてしまっていました。
2号浮子に交換し継続です。
エサを打てども打てども、その後4時間アタリナシ??
下手江戸川区方面の雲行きが怪しくなってきたので竿納。
ニゴイ2匹にてお凸です。