初めて台風の風による被害に遭いました、どうしようかと考え中です。
台風の進路 東京湾に沿って北上しました。
風と気圧の状況
10年前から使用していなかった太陽熱温水器を、何時解体しようかと
思っていましたが、飛んでしまいました。
隣家の屋根、風向きに並行していた場所が剥がれています。
柳に風と言って受け流すことを言いますが、折れています。
未だに残暑が厳しいが夜の気温が下がって楽に睡眠がとれるようになり
いつの間にか花も秋の様相を示してきました。
糸を通して数珠を作りました
これが引っ付くと取るのが大変でした。
ミンミンゼミとツクツクボウシの鳴き声は嫌いです、子供のころ夏休みの宿題を
やらず遊び惚けていて、この鳴き声が聞こえ始めるとドキッとして、宿題を始めました、
計画的にやれば良いのに、バカだったから同じ過ちを繰り返し数十年経った今でも
ドキッとして宿題をやらなきゃいけないと一瞬思ってしまいます。