goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクルおやじ

自転車大好きおやじのつぶやき

海ほたるの夜景

2017年05月21日 | 写真

 最上階から東京方面、奥の中央左に東京タワー・右にスカイツリーが見えます。








 木更津方面


 土産物売り場


 だまし絵


 横から見ると

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根 渡邊ベーカリー

2017年05月18日 | グルメ

 箱根宮ノ下にあるパン屋さんです、ここのシチューパンが美味しいと評判だったので
一度は食べてみたいと思っていました。



入り口脇に温泉が出ています。


シチューパンの見本


飲み物セットで910円です。
店内にテーブルが4つありそこで食べられます。


美味しいです。


箱根細工のテーブル


店内






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大涌谷の今

2017年05月16日 | 旅行

 大涌谷の活動が活発になって2年、黒たまご館までは行けるようになりましたが
未だ奥には行けません。

黒たまご館








黒たまご売り場
 5個で500円、バラ売りはしていません、TVの番組では美味しいと言っていますが
はっきり言ってあまり美味しくありません、縁起担ぎのようなものです。


温泉造成施設
ジェットエンジンのような音がしていました。


3年前の穏やかだった頃
 現在此処に行けません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始祖鳥の化石

2017年05月13日 | 日記

 国立科学博物館で、大英自然史博物館展の催しがあり、そこに始祖鳥の化石が
展示してあったので見に行ってきました。
 展示品は、動植物・化石・鉱物など大英帝国が世界中から収集したものです。

始祖鳥の化石
思ったより小さかった




三葉虫


絶滅した動物
サーベルタイガース


オオヘラジカの頭部


ドゥードゥー


 付近の散策
 不忍池


 弁天堂


 清水観音堂




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社のつつじ

2017年05月11日 | 写真

 ここの神社は、つつじが有名ですが全然だめでした、我が家のつつじも花付きが悪く
嫌な予感がありましたがやっぱりでした。















 途中にあった手焼き煎餅屋さん
 いまだにこのような店があるとは知らなかった。




店の中で焼いていました。


 一味違い懐かしい味で美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする