goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクルおやじ

自転車大好きおやじのつぶやき

富津岬

2017年01月28日 | 自転車

 穏やかな天気だったので久しぶりに富津岬まで走りました、10時に出て
15時帰宅、久々の長距離で疲れました。

富津公園入り口


展望台
老朽化したため改修工事を行っていました


富士山
千葉県で一番富士山に近い場所は此処か州崎かな


第一海堡と富士


横須賀の猿島
昔此処の洞窟と江ノ島の洞窟が繋がっているとまことしやかに言われていた時期があったそうです


ランドマークタワー


東京湾観音


アマモが打ち上げられていました
アマモは海藻類ではなく一旦陸に上がってまた海へ戻った植物で、動物にたとえると鯨のようなものです、
子供だった頃、遠浅の海にびっしり生えていて、小魚やエビカニなど小さな生物のゆりかごでしたが
遠浅の海が埋めててられ生育場所が少なくなった、更に追い打ちをかけるように高度成長期に海が汚染され
ほとんど見られなくなったが近年水質が改善されてきて増えてきています。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅ヶ瀬渓谷の氷柱  続き2 | トップ | 保田水仙ロード »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えっさん)
2017-01-28 22:22:20
紅梅を見た途端に、気持ちが和らいで、まだ遠い春に思いを馳せました(*´ω`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自転車」カテゴリの最新記事