goo blog サービス終了のお知らせ 

犬の足あと

日々の小さな想い出つくりに挑戦

トキオプラージュ・ルナティック

2015年02月02日 | 美味しい物食べよう

知り合いから二子玉川の河川敷にあるセルフサービスのフランス料理のお店 「トキオプラージュ・ルナティック」 を紹介され、是非行ってみてといわれていました

今日は寒いけれど日射しは明るいし、風もないので1月29日が誕生日だったGさんのバースデーランチに行ってきました 

二子玉川駅から多摩川の土手に向かい、土手沿いに下流に7~8分ほど歩くと古ぼけたボロボロのアパートの建物があり、「ここがレストラン?」と思わず声をあげてしまいます

 

1階がトキオプラージュ・ルナティックで、2階がセルフグリルパラダイスGekkoだそうですが、今日は2階はやっていなかったようです。 2階、3階にあるのテラス席も利用できそうですが、今日は寒いし、先客もワンコを連れた紳士だけだったので1階の窓際のテーブル席へ

ここの特色は。1階入口のキッチンの前辺りにある券売機で食券を購入しシェフに渡してオーダー

料理ができたら呼び出しの放送が入るので自分で取りに行くというセルフサービスのシステムだそうで、高速道路のサービスエリアのフードコートのようですね

今日はお客もいないので、呼び出しでなく、お料理はシェフがテーブルまで持ってきてもらえました

今日はバースデーランチというこどで、先ずスパークリングワインを券売機で。前菜、メイン、デザートなどそれぞれを壁に貼られた写真付きメニューを見ながら券売機で購入、食券ををキッチンのシェフに

 

店内は、正直言ってお世辞にもきれいとは言えません。 だから潔癖性の方にはムリなお店かもしれませんが、日当たりのいいテラス席、目の前を犬の散歩をする人が通るくらいで静かで、友人たちとのランチタイムとしてはゆっくりできますね、、一人で来た場合は本でもないとお料理がですまで間が持たないかもしれませんが

 

 

ここにはコース料理がないので、一つ一つ選んでいくと、お値段は知り合いが言っていたほどはリーズナブルではありませんが、自分で好きなお料理を選べるのはいいですね

デザートをGさんはティラミス、私はアップルパイメーブルアイスのせを選択。 

ティラミスを少し分けてもらいましたが、てぃらみすはティラミス、という味でしたが、アプルパイメーブルアイスのせの方は美味しかったです。  次回このデザートを食べにお茶に来ても良いかなと思ったほどです

 

バースデーランチと伝えてあったので Happy Birthday を飾っていただけうれしかったですね

二子玉川には美味しいレストランがたくさんあり、もっと美味しい、サービス満点で、素敵なインテリアのフランス料理のお店もありますが、それ相当のお値段

駅から10分近くも歩かせて、サービスゼロのフランス料理ということで、逆転の発想で成り立っているお店ですが、気楽にフレンチを食べたい時にはいいですね

すっかりお腹がいっぱいになった後は場所を変え、二子玉川公園のスタバへ。 ここから晴れた日にはす富士山がとっても綺麗に見えるんですよ。 作りも街中のスタバらしくなくてとっても素敵なんですよ

 

   

 

お昼にたっぷりフランス料理でしたので、夕飯は一美さんの大好きな豚バラとお野菜たっぷりの焼きそばにしてしまいました、ごめんなさい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。