今日は第四回SSC26の仲間と小田急線東北沢駅に集合して徒歩で駒場公園まで行き、旧前田家本邸の見学会が行われました
集合時間は10時半ということで、祖師谷大蔵駅へ、そこで仲間の F氏に会ったので二人でちょうど来た各駅停車に乗りこみ東北沢へとむかいましたが、乗った電車は東北沢には停車しない電車だったので、同じ電車に乗り合わせていたS氏と3人で一つ手前の下北沢駅で降り、次の電車を待つことに
久しぶりの対面で、ホームで3人おしゃべりしていると電車が到着、3人ですっと乗りこむと・・・・・ 何だか思っている以上に満員です
乗った電車は何と急行電車で次の東北沢は通過で代々木上原駅へ、仕方ないから3人で代々木上原駅で下りて反対方面下り線ホームまで階段使って移動、ちょうど東北沢駅に到着する各駅停車の電車は出たばかりで、各駅電車まで二台待ち、行ったり来たりでやっと東北沢駅に到着、集合時間には間に合いましたが、何と予定到着時刻より10分ほど余計にかかってしまったおバカさんたちでした

旧前田侯爵邸ではお願いしてあったボランティアの人が私達に丁寧に分かりやすく説明してもらえ、私は以前にも何回も行っていましたが、普通では見学できない女中部屋などもみられた1時間半の有意義な見学コースでした


旧前田侯爵邸のあとは、本日のメインイベント、東京大学駒場教養学部構内のフレンチレストランでお食事会

私は今回の企画まで、ここにフレンチレストランがあり、一般のひとも利用出来ることは知りませんでした

今回は27名の団体なので事前に各班の注文を受けるようにと言われ、我が班のオーダー確認したところ、80歳代の方は肉料理、そのうち一人はサーロインステーキを希望、私を含め60歳代はお魚料理を希望
さすがSSC26の80歳代のかたはお元気です
みなで美味しいランチ食べながら賑やかに談笑後、次回のSSC26でお目にかかるのを楽しみに解散となりました
1月にはキューピーマヨネーズの工場見学をしたあと新年会で、3月にはJALか、ANAの飛行機整備工場を見学する予定になっています