またまた更新忘れ!
仕事が忙しすぎる!
4月24日(日)
今日もカニのみ。
値上げしてした。
20匹で600円!
仕方ない。来週からはミジガイだ。
今年は 十分にミジガイを採らなければ・・・
夜明け前に鳴尾浜に入った。
久しぶり!8~10か月位来ていない。
落とし込むが当たりが無い。
ここは手前でよく当たってくるが・・・
竿先がヘットライト無しで見える頃当たりが・・・
キーちゃん(キビレ)の当たり!
カニに切り替えてからまだ2週間。
合わせがムズイ。
まだ慣れていない。
と 言うか1番難しい。
貝類の方が簡単だ。
来週からミジガイに切り替えてみる。
(沈めている袋大丈夫か不安)
(長い間見に行っていない)
(自宅の水槽は全滅)
思ったより当たりが少なく小さい当たりばっかり。
結果、小型キーちゃん(キビレ)の3匹。
結局どこも同じ。
完全夜明けで鳴尾浜を出た。
どこも同じなら 尼崎フェニックスに向かった。
午前6時半から落とし込み開始。
しばらくすると小雨。
短時間の勝負と考え 早落とし竿の長さまで。
ここも当たりはイマイチ、鳴尾浜と変わらなかった。
数匹の浮きチヌを見た程度。
当たりはキーちゃん(キビレ)ばっかり。
雨は段々強くなった。
9時前には本降りに。
ポンチョを着た。
ズボンは濡れた。
カッパの下を着るのは面倒だった。
車に戻れば、全ての着替えがあるから。
しかし、9時半時には心が折れてしまった。
釣果はまあまあのキーちゃん(キビレ)2匹。
まあまあサイズでしたので、武庫川一文字の子供食堂に寄付。
何と午前10時45分には帰宅。
先週より早い帰宅になった。
来週は 用事があるので午前10時までに帰宅予定。
来週はミジガイのみで短時間勝負です。