今日のハナウタは、GLAYの「a Boy~ずっと忘れない」です。
NHKの「SONGS」でASKAが歌っておられました。
僕は小・中ぐらいまで大好きでした。
セルフカバーで新アレンジの「LOVE SONG」良かったっす。
メロディーもさることながら、歌詞が素晴らしいASKA先生です。
僕は小・中ぐらいまで大好きでした。
セルフカバーで新アレンジの「LOVE SONG」良かったっす。
メロディーもさることながら、歌詞が素晴らしいASKA先生です。
相変わらずandymoriの『ファンファーレと熱狂』を聴いている。
あまりにいいから嫁に貸したよ。
なかでも「SAWASDEECLAP YOUR HANDS」っていう曲が最高でね、いわゆるアンセムでね。
このタイトルの意味がわからんくてね、造語かな。
歌詞の意味もわかりそうでわからんくてね。でも素晴らしくてね。
名古屋のライブにひとりで行ってしまおうかなと思うほどに。
揉みくちゃになるのが嫌だからホールのライブしか行かないことに数年前からしているんですが
andymori、観たい。
「SAWASDEECLAP YOUR HANDS」直で聴きたい。
あまりにいいから嫁に貸したよ。
なかでも「SAWASDEECLAP YOUR HANDS」っていう曲が最高でね、いわゆるアンセムでね。
このタイトルの意味がわからんくてね、造語かな。
歌詞の意味もわかりそうでわからんくてね。でも素晴らしくてね。
名古屋のライブにひとりで行ってしまおうかなと思うほどに。
揉みくちゃになるのが嫌だからホールのライブしか行かないことに数年前からしているんですが
andymori、観たい。
「SAWASDEECLAP YOUR HANDS」直で聴きたい。