goo blog サービス終了のお知らせ 

真田茜の詩(うた)

真田茜の詩(うた)と色々もの思う日々の出来事、愛する音楽の紹介などを綴るブログ

奏逢~Bank Bandのテーマ~

2009-07-18 16:12:06 | Bank Band
 ap bank fes'09が今日から始まっている。僕は上半身裸で退屈な休日を過ごしている。

最終日(20日)のキャスティング(キマグレン、秦基博(櫻井との共演が観たい)、いきものがかり等)を見ると

少し観たいような気がするが、やはり年々刺激が無くなっていくキャスティング。

それがap bank fesらしさなのだが。

僕が観に行ったap bank fes'06が最高だったのでは?とずっと勝手に思っている。

同じ日にくるりとクレバと桑田とミスチルを観れたのだから。

それも、くるりは、どアウェイでも完全勝利なロックを鳴らしきり

桑田佳祐は、そのTOP OF THE POPSなセットリスト(それも1曲目が三輪車で登場し「イノセントワールド」)で完全につま恋全体をアゲまくったからである。


で、Bank Bandの新曲「奏逢~Bank Bandのテーマ~」が配信限定で先週リリースされた。

まだ4曲目のオリジナルソングなのである。

櫻井は、やはり相変わらずどこまでも櫻井でやはりいつものように鳥肌がたってしまった。




すさまじい業

2008-01-18 20:53:11 | Bank Band
 Mステで、いつもながら、いやいつも以上に絶唱する櫻井和寿を観た。

やはり、すさまじく業が深い人だ。

その後に出てきたギンギラギンな人たちよりよっぽどロックでしょ。

ピンクのパーカーでも。

ひとつだけ

2008-01-17 17:38:12 | Bank Band
 今日も仕事終わり際にとても理不尽にキレられた真田です。

でも全然効かねえや。なかなか強くなったもんだ、この俺も。

 
 てりやきマックバーガーが好きとかあんま言いたくないけど好きです。


 どうやら4日に修理に出した車は25日ぐらいまで帰ってこないそうです。


 今週は『沿志奏逢2』というアルバムを聴いています。

特に気に入ったのが、矢野顕子の楽曲をカバーした「ひとつだけ」。

素っ晴らしい曲です。さすが矢野さん。ちなみに原曲は聴いたことないです。

ジュディマリのカバー、「イロトリドリノセカイ」も愛らしい。








Bank Bandの「to U」

2006-08-05 19:43:02 | Bank Band
 「to U」、すごい感動的でいい歌だよ、桜井さん。
 去年からCDでリリースしてくれんのずっと待ってました(カラオケですげぇ歌いたかったし)。
 小林さんのメロディーも美しいし。Salyuの声ともこの曲はすごい合っているし。
 ひとりでも多くの人に届けばいいなぁ、そう思わせる曲です。セールスも好調だからうれしいです。
 メッセージソングだとか意味深い曲だとか思わないであんまり肩に力入れずに聴いてほしいです、ただただいい曲だから。
カップリング曲、オフコースの1979年の作品のカバー曲「生まれ来る子供たちのために」も未来への祈りを鳴らしています、いい曲です。