君は太陽 2009-08-30 18:15:47 | スピッツ 少しタイトルが安直過ぎるかなとは思うが いつも通りいい曲。スピッツの新曲「君は太陽」。 マサムネのあの声とあのメロディーとあの言葉。 そして、まさに『スピッツ』なアンサンブル。 テツヤが元気そうでよかった、Mステ。
フェイクファー 2009-08-27 21:33:51 | スピッツ 今週はスピッツを聴いています。 誰も知らない、というか知る人ぞ知る 2nd『名前をつけてやる』をよく聴いています。 「鈴虫を飼う」と「胸に咲いた黄色い花」、「プール」が好きです。 そして、『フェイクファー』。 「仲良し」のイントロが鳴ったら少し高校生に戻りました。 「冷たい頬」は中村一義もカバーしたとてもええ曲です。 「運命の人」は「バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日」という 名センテンスに今まで幾度と無く唸ってきました。
生きていく力をくれたよ 2007-12-02 08:26:45 | スピッツ スピッツの最新アルバム『さざなみCD』のラストナンバー「砂漠の花」にハマっている。 「砂漠の花の 思い出は今も 僕の背中をなでる 生きていく力をくれたよ」(歌詞抜粋) 感動的で力強いロックバラッド。
期待を上回りすぎでしあわせ 2007-10-09 18:18:25 | スピッツ スピッツのニューアルバム「さざなみCD」を買い、ヘッドフォンで聴きました。 あの名盤『ハチミツ』に勝るとも劣らない出来、期待を上回りすぎです。 ①「僕のギター」でこの上ない名曲スタートを切り、 ④「Na・de・Na・deボーイ」は、歴代スピッツ'sアッパーチューンの中でかなり上位に来そうな愛すべき曲だし ⑥「不思議」は、「初恋クレイジー」(AL『インディゴ地平線』収録)をハイパーにしたような超ド名曲。イントロで秒殺。 ⑧「P」は、そのタイトルも、その気合入りすぎな名曲っぷりもあの名曲「Y」(AL『ハチミツ』収録)を意識してるのでは?個人的にこの曲がクライマックスで腰砕けでした。 個人的に①~⑩まで言うことなしで最高、最強。 そして⑥、⑧にいたっては殿堂入り。 んなわけで、スピッツは言うまでもないがすごい。 素晴らしいアルバムを聴けるしあわせを与えてくれたスピッツに感謝。
20周年おめでとうございます 2007-09-18 21:19:22 | スピッツ 個人的にというか世の中的にも結構最高傑作の呼び声高そうなアルバム「スーベニア」から2年9ヶ月ぶりの スピッツニューアルバム「さざなみCD」が欲しい。 ジャケットはいまいちかな。ちょっと。