見逃したMステのYUKIを観ました。
初聴きの「ランデブー」、予想外の疾走感ですね。38歳だそうで。
そりゃもうJAMのような引きはないですけどね。
こんな曲あるなら、アルバム聴いてみようかなと思いますね。
キーボードは皆川さんでしたね。
YUKIを良いと思う高校生、5万人はいて欲しいですね。
初聴きの「ランデブー」、予想外の疾走感ですね。38歳だそうで。
そりゃもうJAMのような引きはないですけどね。
こんな曲あるなら、アルバム聴いてみようかなと思いますね。
キーボードは皆川さんでしたね。
YUKIを良いと思う高校生、5万人はいて欲しいですね。
やはりすごいね。今の嵐は。
今週発売の「Troublemaker」。アレンジがすげえ良いっす。イントロで圧勝。
PV観ながら息子とかなりアガりました。
今週発売の「Troublemaker」。アレンジがすげえ良いっす。イントロで圧勝。
PV観ながら息子とかなりアガりました。
発売一ヶ月を過ぎようとしているのにまだたった1万枚じゃん。
andymoriの『ファンファーレと熱狂』。
ジャニーズと和製?韓流?R&Bと歌謡ヒップホップとただのJ-POPという音楽だけでこの国の若者は十分なのかい。
んなわきゃないよね。
嫁もなぜ売れないのかと嘆いておられます。
バンプやアジカンやラッドウィンプスみたいに多くのひとに聴かれるべきロック。
それだけの普遍性があるのです。
andymoriの『ファンファーレと熱狂』。
ジャニーズと和製?韓流?R&Bと歌謡ヒップホップとただのJ-POPという音楽だけでこの国の若者は十分なのかい。
んなわきゃないよね。
嫁もなぜ売れないのかと嘆いておられます。
バンプやアジカンやラッドウィンプスみたいに多くのひとに聴かれるべきロック。
それだけの普遍性があるのです。