goo blog サービス終了のお知らせ 

真田茜の詩(うた)

真田茜の詩(うた)と色々もの思う日々の出来事、愛する音楽の紹介などを綴るブログ

よくキレる

2008-09-22 22:08:10 | 今日の一曲
 今日の一曲は、100sの「K-ing」。

最近結構職場でキレる。今日もキレてかなりの熱弁をふるった。

昔からだが、最近特に拍車がかかっている。

上司、先輩、後輩かまわずにキレるが、全然お叱りを受けずに逆に褒められたりする。

結果的にどんどん自分のハードルがあがっていく。

なかなかしんどいがやはり自分を出さなきゃロックじゃねえ。

黙って負けるのはろくなもんじゃねぇ。




生きている

2008-09-21 23:00:37 | 今日の一曲
 今日の一曲は、中村一義の「生きている」。

ものすごい名曲だと思うのだが、そう思うのは僕とタナソウだけですかね。

なんか最近中村作品(100s含む)ばかり聴いている。

今現在「生きている」→「新世界」→「K-ing」→「光は光」ってな順で聴いている。

最近ものすごく「新世界」がグッと来る。星のデカールが欲しい。



先週初めから息子が体調を崩してます。妻も先週風邪でダウン。

二人ともだいぶよくなったんだけど、息子はまだせきが結構出るもので可哀想。

早く体調よくなるといいなあと願いながら、もう1回「K-ing」を。














新世界

2008-09-15 15:41:12 | 今日の一曲
 今日の一曲は、中村一義の「新世界」。

やっぱドン底の時に照らしてくれるのは、こんな音楽です。

「セブンスター」や「ひとつだけ」なども聴きました。

新譜聴かせてください、早く。

南風

2008-09-13 00:09:58 | 今日の一曲
今日の一曲。

レミオロメンの「南風」。

久々に聴いてその名曲っぷりにやられる。

やはり最高傑作は「南風」か「粉雪」です。

今日の一曲

2005-07-14 22:02:36 | 今日の一曲
なのもとに/100s

100sのファーストアルバム「OZ」の中の曲です。今日まで特別大好きな曲ではなかったのだが優しい旋律がそうさせたのか知らないけど泣けてきた。ただ単に僕がこの曲聴いてたときに感傷的な気分になってただけかもしれないし今まで気づけてなかったこの曲の深みにハマったのかもしれない。
「名前」。らら。