goo blog サービス終了のお知らせ 

真田茜の詩(うた)

真田茜の詩(うた)と色々もの思う日々の出来事、愛する音楽の紹介などを綴るブログ

初花凛々

2007-06-19 23:24:28 | SINGER SONGER
 久々に聴いたら、もうときめいちゃって。SINGER SONGERの「初花凛々」。
この曲はほんと素晴らしいと思う。何千曲に一曲の名曲でしょ。繰り返し聴いてます。

こんな良質なポップが日本でもっと鳴ることを願う。


やはりすごい違和感、そして震える俺、SINGER SONGERがMステに出演…!その一部始終

2005-08-05 21:20:49 | SINGER SONGER
 君は見ましたか?その目に焼き付けました?二度とないプレシャスな瞬間を。あの「初花凛々」がSMAPとポルノグラフィティの狭間で演奏されたというなんとも気持ち悪い違和感それでもだからこそ光る音楽の力を。やはり変だよ、震えるよ、そりゃ。あの場所、あの番組で、あのメンバーが「初花凛々」を演奏していることが。似合わねーしどう考えてもそりゃ手厚く迎えられてるけどアウェイだぜ、タモリスタジアムは。でも全然いいんだ、音楽は鳴り響いたんだよ、本当のポップが鳴り響いた瞬間。キムタクはSINGER SONGER演奏後「ブラボー」って拍手しながら小声で言ってたよ。ああ震えが止まんなかったわ、あのメンバーがあの空間に存在する違和感と引きつった表情で懸命に歌うCoccoと何とも言えぬメンバーの愛しい表情、そしてそれが全国津々浦々に届いてる現実。
 とにかくお疲れ様、SINGER SONGER。

SINGER SONGERのアルバム聴いたよ

2005-07-22 21:34:51 | SINGER SONGER
 やっと聴きました「ばらいろポップ」。みんなはもう聴きましたか?聴いて損は絶対ないよ、オススメ。そんなにしょっちゅう出会える類いのアルバムじゃないよ。日本でこんな素敵なポップあまり耳にしないよ。淡くて澄んでて優しくて青くてみずみずしい歌と演奏。今普段聴いているたくさんの曲の中で十年後二十年後に聴いても色褪せない曲って少ないと思います。このアルバムは時を越えて語り継がれるかもしれないですね。それだけの普遍性があると思います。素敵な歌、素敵な言葉、素敵な曲、素敵な演奏。
 素敵な音楽が鳴ってます。