goo blog サービス終了のお知らせ 

真田茜の詩(うた)

真田茜の詩(うた)と色々もの思う日々の出来事、愛する音楽の紹介などを綴るブログ

今日の一曲

2005-07-13 20:56:04 | 今日の一曲
南風/レミオロメン

 欲望が弾け飛んでみずみずしく光り輝く愛の歌。吹っ切れたレミオの爆弾ポップ。手のひら合わせたら世界が変わる。最高傑作だね。

今日の一曲

2005-07-12 19:26:08 | 今日の一曲
JOY/YUKI

 あらゆる喜びも悲しみも抱きしめて彼女は力強くグイグイ生きていく、育っていく。
 死ぬまでドキドキしてワクワクしながら。

今日の一曲

2005-07-11 19:41:35 | 今日の一曲
 昨日はコーナーお休みしました。
 今日の一曲は…というかアルバムは(一曲選べなかった(^^))…
太陽/中村一義
 彼のアルバムの中である意味一番ポップで優しさと愛と涙と勇気と感動に溢れた作品。全く攻撃的じゃない音と言葉、それがいい。毎日疑ってばかりの「生きること」が素晴らしいんだって教えてくれる。ひねて乾いてささくれた心に愛の言葉と音で降らせた雨を。僕にとって最も何回聞いても飽きないアルバムだ。噛めば噛むほど味が出るタイプ、100sの「OZ」ってアルバムも同じだ。全然この2つのアルバムはスケールも違うし何もかも似てないのだが結局伝えたいことは大きい意味では同じなんではないかと思う。僕はこの2つのアルバムが今の所一番大切かもしれない。どちらも甲乙つけがたいんだ。
 中村一義はこれからあと何度奇跡のアルバムを生むのだろう。もう無いかも、まだあるかも。まあ気長に奇跡を待とうじゃねぇか。いつかこういう音楽がチャートを賑わすような日本にならねーかもんかなぁ。

今日の一曲

2005-07-08 20:35:36 | 今日の一曲
素直/槇原敬之

「寂しがりやはいつも 僕に笑ってくれた
自分より寂しい人がこれ以上増えないように」
ささやかな手渡しの小さなラブソング。久しぶりに音楽聴いて涙腺ゆるんだ。 マッキーはホンマにポップモンスターだ。日本屈指のメロディーメイカーだよ。

今日の一曲

2005-07-07 20:23:08 | 今日の一曲
海岸通り/ASIAN KUNG-FU GENERATION

 仕事帰りの車の中で歌ってたら気持ちよかった。
 アジカンの中では数少ないテイストの曲で夕暮れの景色が浮かぶような、優しく寄り添うような春の歌。武道館ライブでオーケストラをバックに演奏してた。2ndアルバム「ソルファ」の中に入ってる曲。1stアルバムの時より開けたゴッチの表現がこういう曲を書かせたのかなと。