goo blog サービス終了のお知らせ 

ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

ショートステイ

2012-04-23 19:28:55 | 悩み

五月の連休に

女帝(母)と同居しているプチ女帝(妹)家族が京都旅行にいくので、


女帝は、ショートステイに行く。・・・行かされる。


春休みの妹の旅行のときにいって、


ステイ先で(けっこう神経質なので)眠れなくて、いやだった女帝、「また、行くの。」


ぐちぐち言われてもね。


私「行かなきゃいいじゃん。
一人で留守番すれば。」



おととしまで、
こういうときのためのおねえちゃん(ちや)でした。



うちの家にステイしていたのだ。

たまのことだし。


ところが、おととしのうちにステイするというときに


女帝「旅行にいきたい。」


と、いうので、


二泊三日のうちのはじめは、うちに泊まってもらって、
もう、1泊めをうちの家族とドライブ旅行にしてみました。


ら、それが気に入らなかった。



女帝「遠くてつかれた。ふたりでいきたかったのに、勝手にきめちゃって。」


勝手ってね!?



私のおごりだから、私らで決めていいでしょうて。
しかも、いつも、私らが泊まらないような、ちとふんぱつしたホテルでした。


けど、贅沢に慣れた女帝・・・・たいした食事じゃなかったわとか、・・・・いや、まぁ、それはそうでしたけどね・・・・。


そして、ふたりでといわれても、

女帝は、足がわるいので、車なら楽かと思ったんだけどな。



その文句を半年も、言われ続け、
もう、旅行なんて、2どと、つれていくもんか。


でも、うちには、また、ステイするでしょ?と思っていたら、



女帝と妹、あるひ

「すごくいいところをみつけたの、新しい施設でさ。お金を出せば、人に迷惑かけずに泊まれるんだから。」



人って、私のことですか?


ふぅん。そういうこと、いうんなら、好きにすればいいさ。

さんざ、うちに泊まったくせに。


娘「でもさ、ママ。長い目でみたら、ショートステイもいいよ。
だって、00ちゃん(妹)だって、
うちの都合をきかないででかけられるほうが気兼ねしないで出かけられるし、
長い人生だもの、そのほうが、いいよ。」


・・・いつも都合なんて聞かれたことありませんけど・・・・

いつも、妹「〇日に、出かけるんだけど、おかあさんがひとりで留守番できないっていうからいかせて。
ほんとは、留守番できると思うんだけど。」


って、事後承諾なんだよ・・・まぁ、いいけどさ。ブツブツ。



ま、それは、おいておいて、


ふたりがすんごくいいっていうんだから、おいきなさい!(by釈由美子)


で、1回め、ステイしたら、
女帝「年寄りばかりでおもしろくなかった。」


そりゃ、そうでしょう。


こないだ2回目のステイ。
女帝「眠れなかった。おかしな人がふえていた。」


そりゃ、そうかもしれないね。


で、先週、電話をかけてきて、


ぐちぐち言っているから、



私「自分ちで、ひとりで留守番するか、

もっといいステイ先を探してって、言えばいいじゃん?」


女帝「いいステイ先なんて、ない。」


あの・・・妹には、気を使って、いえないんですね・・・あなた・・・・。


その電話のむこうで

妹がきいていて、


妹「ひとりで留守番なんてさせられないから。」と私に言う。


ふたり、けんかがはじまる。


女帝「こないだ旅行に行ったばかりじゃないのよ~。」(妹に言っている)


私「いやがってるんだから、もう少し、先に(日程を)すればよかったのに。」

妹(女帝に)「自分のお金でどこへ行こうと勝手でしょ。」


・・・・勝手なんだ?

女帝があんなに嫌がっていても行くなら、好きにしたらええと


「うちに来れば?」とは、言いません。

女帝が愚痴ってくると辛いんだけど、



言わない、言わないと自分に言い聞かせてる。


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お嬢さんの言うとおり。 (くまです^^)
2012-04-23 20:15:51
お嬢さんの言うとおり。
この先、人生長いから、チヤさんと、妹さんにストレスかからないように
女帝さんに我慢することを覚えてもらいましょうか(^。^)y-.。o○
我がまま言う女帝さんは、まだ若いって事ですね~
返信する
そうそう、ストレスの素にはなるべく近づかないに... (izumiya)
2012-04-23 23:35:53
そうそう、ストレスの素にはなるべく近づかないに限るよ!
私の場合、常に同じ家にいるから時々こっちが逃げ出す・・これってチヤさんの妹さんと同じ心境かも。
そうしないと自分が壊れる!
返信する
女帝様の季節が来ましたね(^^ (もりっち)
2012-04-24 06:28:04
女帝様の季節が来ましたね(^^
それぞれに生活してるとそれぞれに予定もあって、そうそう来てもいいよとはならないだろうな。
女帝様がステイ先が気分転換の場所と思えたらいいですね。
同居してたら親と一緒に行動できる旅行と考える…やっぱ無理か。

あっ白髪は30代後半からポツポツと40代前半からヘアーマニュキュアしております。フサフサよ~(笑)
返信する
おねえちゃんのちやさんは大変だね。 (バロン)
2012-04-24 11:41:52
おねえちゃんのちやさんは大変だね。
少し様子を見ててもいいと思うよ。
いつも気を使いすぎなくらいなちやさんだからさ。
返信する
言わなくても… (tohru11dec)
2012-04-24 12:36:38
言わなくても…
言ってこられたら…
先は見えてるけれど…

返信する
少しは知らんぷりしておいた方がいいよ (かよ)
2012-04-24 18:37:55
少しは知らんぷりしておいた方がいいよ
いっつもちやちゃん嫌な籤ひいてるんだもん!
その後何か言ってきたら・・・彼に対応してもらいましょう♪
きっと、彼ならなんとかしてくれるはず?
返信する
今相手にしている新女帝(叔母)がキョーレツな人... (じんちゃん)
2012-04-24 23:32:25
今相手にしている新女帝(叔母)がキョーレツな人で、チヤさんのお母様が可愛く見える(笑)。
’ストレスの素にはなるべく近づかないに限る’
izumiyaさんのお言葉、すごくよくわかります。
が、向こうから近づいてくるのはどうしたらいいんでしょ!? (T_T)
母の場合は、私も部屋へこもったり、適度に外出したり、自分で距離をとってた。
旅行は、ほぼ連れて行ってたけどね(夫の実家への帰省以外)。
返信する
ちやちゃんって・・・ (くちかずこ)
2012-04-25 11:09:59
ちやちゃんって・・・
甘えやすいんだよね。
世の中に絶対必要なキャラなので頑張られたし!
大きな器で受け止めて(*^_^*)
返信する
☆くまちゃん、 (ちや)
2012-04-26 11:03:37
☆くまちゃん、
そうかもね。
女帝も我慢が必要かも。
たまには(笑
返信する
☆izumiyaさん、えらいです~。 (ちや)
2012-04-26 11:05:52
☆izumiyaさん、えらいです~。
そうだね、
私もさいしょのころは、
自分は離れているんだから、妹の旅行のときくらい預かろうと思っていたんですけど。女帝があまりにも勝手なので。
忘れてた初心・・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。