goo blog サービス終了のお知らせ 

ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

ここにしか書けない愚痴。

2025-05-16 16:48:26 | 生活
もやもやするママ友グループづきあいについて。

コロナ禍前は、旅行にもいっていました。

行く前には、いろいろあっても
行ったら、すごく楽しい人達。

だから、コロナ禍すぎて、会おうということになって、

まずはランチ。

私は、ほとんど外食しないので、おしゃれなお店を知らない。

女子あるあるで

「ランチ行きたいね。」「遊びに行こう。」といっても

誰も店を決めない。

グループラインで決まらないので

一番仲良しのk子が、個別ラインしてきて
k「どうしようか。」

ふたりでお店を検討して、私が店を予約して、店と時間をラインにのせる。

みんな、集まり、楽しかった。

I子「次は、いつにする?」

みんな、予定を決めて、フルで働いている人は、有休を取る。

いく日の1ヶ月前近くになって、k子「どうする?」

相談して、同じ流れで、私が日帰り温泉の予約をしました。

というのが、3回繰り返して、

日帰り温泉のネタも切れますわな。

困ったなと思っていたので、放っておいた。

k子、再び。

k子から、みんなに提案してもらう。

そこから私が不信感を持ったラインが
k子『私、これから仕事なので、集合時間をみんなにラインしておいてくれないかな。』

謎でしょ?
このラインを送れるなら、ふつうにみんな送れるじゃん?
しかも、この日の次の日、k子は、仕事休みだよ。

私、心を鬼にして書きました。
『急がないから、時間のある時で大丈夫だよ〜。』

同じようなやりとりがあって、どういうことだろうなと考えてしまいました。

おかしい。

その遊びの会は、無事に終わったんだけれど、

おかしいなぁと思う気持ちが、伝わったのか、
個人的なラインもなくなり、お出かけもなくなった。

私、たかが遊びでいろいろ考えたくないし、
使われてるなんて思いたくもない。

しかし、本当に残念。
私は、好きな人だったのにな。いつも協力しあってきたのにな。

そして、今月、どこかに行こうとなっていて

k子「私、来週、忙しいんだ。」

これ、来週忙しいから、再来週に決めましょうってことじゃないよね?
幹事をやってよ!って、ことなんだろうなと思って

私「あ〜、私、幹事やるよ。」って言いました。

喜んでた。

これ終わったら、みんなに幹事を順番にしてもらうことにする。

だって、私とK子のふたりで世話するなんてきまってないし、
そんなことのために二人の関係がおかしくなるなんて、変だよね。

みんなで遊ぶなら、みんなで協力しなきゃね。と、思います。

もやもやするけど、家族には言えない。
そんなの行かなきゃいいじゃんって言われるに決まってるもん。











最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~ (もりっち)
2025-05-17 05:32:27
おっ!ちやさんお帰り~~~
あちらもチラ見してきましたが記事が違ってました。
難しい問題に突きあたってるようにございますね。
お世話をしてくれる方がいるから続けられるものあるとは思います。
でもね、長く続けるためには、
ちやさんの言うように持ち回りで、お互い様の気持ちも大事だと思いました。
あちらこちら、そちらと頑張ってくださいね~
返信する
Unknown (ちや)
2025-05-17 09:20:47
⭐︎もりっちさん
ありがとう。
わかってくれて。
楽しい人達なんだけどね。
今度、言ってみます。
返信する
こんにちは (ゆーみん)
2025-05-17 11:15:43
愚痴はどこかに吐き出さないと体に悪いですよ
今日、Amebaブログにも書いたのね(^^♪
そうよ、幹事は交代してみんなでした方がいいですよね
こんな事でお友達関係にひびが入ったら嫌だもんね
٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆
返信する
Unknown (ちや)
2025-05-17 19:50:27
>ゆーみん さんへ
こちらで書いたものをあちらに
コピーして載せました。
もう、ヒビがはいっちゃったし、
今度はグループにもひびが、はいるかもしれないけれど、それはそれで仕方がないかと思っています。コメントありがとう。
返信する
多数は大変~~ (くまです)
2025-05-18 08:56:48
皆で行く計画立てることが、
下調べなど、どれほど大変な事か・・
皆で持ち回り順番で
決められたら良いですね
皆で行くことが、、
場所や 食事内容 より
どんなに楽しい事なのか・・
無いクマにとっては、夢のような事ですよ^^
継続は 皆で公平に出来ないと
難しいですよね
ちやさん、がんば~~~
返信する
Unknown (ちや)
2025-05-19 10:46:04
>くまちゃんへ
くまちゃんもあったよね。
着物仲間がいましたよね。
引越し先でもいるといいのに。
地域のコミセンとかで
サークル活動されたらできるのではないかな。
それとも私と根津散歩に行く?根津行った事ないんだよね。
返信する
Unknown (jinchanfan)
2025-05-26 12:14:38
似たようなことが、学生時代からの友人でありました。結果、私はそのグループを離れました。今は、そんな私とも変わらぬ交流を続けてくれた、あの時よりも少ないグループにいます。幹事の持ち回りが成立するようにもなりました。😊

楽しいことに向けて、みんなで動くことができれば一番いいけれど、なかなか上手くいきませんよね… 長年になってくれば、なおさらです。一人一人の事情や想いも違うし、移り変わってゆくものもあります。

働いている人からすれば、有給をとっての参加は、ちょっと思い切ったアクションかも。自ら動くまではいかずとも、合わせてくれていたのかな?とも。

私は、癒しの場でストレスを感じだしたら、ナンノコッチャナイだと思っているので、そういう状況が巡ってきたら、今までのフォーメーションを見直しています。

特定の人にいつも「ありがとう」より、お互い「お疲れ様でした」と言い合えたらいいなぁ…
返信する
Unknown (ちや)
2025-05-27 18:57:40
☆じんちゃん、
そうなんですね。
私は、子供っぽいのかな。
この関係を考え直してみます。
有休、そうなんです。
私も大変だと思う。
次回からどうなるか、少し静観してみます。コメントありがとう。
私は、アメブロに引っ越ししています。
よかったら、また。
返信する
楽したいから任せるとは限らないよねえ (くちかずこ)
2025-06-13 20:27:15
ついつい任せる流れ・・・とか。
あの人ならきっと良いプランを考えてくれる、とか?
ただね、
上手く、振るのは大事だよね。
くちこは、神輿に乗せられがちだけど、そこから、どんどん、細かく、みんなに仕事を振ります!
それが成り立たないなら、逆に、付き合うに価しないってことかも。
返信する
Unknown (ちや)
2025-06-16 18:37:46
☆くちこ さんへ
私はさ、
いい年した大人なのに
友達関係で悩むなんて
恥ずかしいです。
日帰り旅行なんで
ひとにふるほど、仕事はないんですけど、考えます。コメント、ありがとう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。