goo blog サービス終了のお知らせ 

ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

 ありふれた奇跡~

2009-02-06 13:54:00 | インポート

泣いてたと思ったら、すぐに笑って。


あの、最初の10分、


ひとりでみてたのに、大声でゲラゲラ笑っちまった。



ドラマです。


脚本・山田太一


あのむかし、名作ドラマ?『ふぞろいの林檎たち』を書いてたかた。


あのね、先週のドラマさいごに、



彼と彼女のおとうさんどうしがしりあいで、


なにやら内緒話・・・・


あやしぃ~~



山田太一がすきな私は、ピンときました。(迷探偵コナンにも負けない・・・かも*(チョキ)*)



私の勘・・・このお父さん同士は、




・・・・女装クラブの知り合いである*(びっくり2)*



でしょ?


と、テレビにむかって、話しかける、危ない○バサン♪



それは、私です*(キラキラ)*




今週のアンサー・・・・・大当たり~*(ハート)*




う~む、女装クラブなんて、今どきあるのか?



男性が女の装いなんて、フツーにするでしょ!?


・・・いや、フツーじゃないか?


でも、そんなにおかしな事ではない。



なので、ヒミツにする意味がわからない。


と、ちと、反感を持ってドラマをみはじめた。


けど、けど、



岸辺一徳と風間杜夫の女装も、


初々しく(似合わない~)おかしく。


なにより、ふたりがもう女装クラブをやめようということで、


最後に女装して、外にでてみよう!



と、街を練り歩くシーンの



セリフが絶妙*(音符)*



なんかさぁ、おもしろいだけじゃなく、いい味だしてる!!



で、反省~


山田太一は、やはり良い*(マル)*



これ、

派手なおもしろさではないんですけど、


じわじわときます。



風間杜夫のほうが、女装は、かわいかった*(ハート)*



でも、岸辺一徳のほうが、



エレガントでした。



あなたは、どっちのタイプ*(はてな)*(・・って、違うか~!?)