goo blog サービス終了のお知らせ 

寅子のコンキ・ノーキ・ノーテンキ

婚期と納期に追われる公私共にフリーな毎日

影絵

2015-08-11 01:31:10 | 
ある日のこと、
1匹の白犬が夜道を歩いておったとさ。
すると、大きなオオカミがぬうっと現れ、
「そこの丸々太った白犬よ、
お前を食っちまうぞー」
と叫ぶやいなや、
これまた大きな口をぐうあっと広げた。



と、その瞬間、
オオカミに負けじと
白犬は分身の術を使い、
驚いたオオカミは大きな口をあんぐり開けたまま、
腰を抜かしてしまったとさ。
めでたし、めでたし。



てなわけで、真夏の夜のファンタスティックな1コマ。

パセリの定位置

2015-08-10 01:01:34 | 
普段、おやつなしのパセリですが、
トイレでちゃんと用を足したときや、
耳掃除の後とかに、おやつをあげます。
しかもですね、
おやつと言ってもですね、
安売りジャーキーなら3センチ程、
特価品の煮干しなら1匹という、
ヒジョーにチープなヘルシーなおやつです。

が、たま~に豪華バージョンもあげます。
豪華バージョン=いただきものですが・・・。

通常バージョンのときは、
その場でパクリでおしまいですが、
豪華バージョンのときは、
おやつを咥えたまま、スタスタと寝室へ。
そして、ベッドの上で大事そうに食べます。
どうやら「ここなら取られない」
と、パセリなりに決めているようです。
・・・
いいんだけどね、別に。
シーツ洗ったばっかだけどね(涙)

そんな寅子の頭の中を流れるメロディ
♪ベッドで~おやつぅ~を~~
  食ぁべぇ~ないぃでぇ~~


犬、帰る。

2015-08-05 03:28:27 | 
3泊4日の夏休みを終え、
パセリが帰って来ました。
今日も朝からじょり~キッズに遊んでもらい、
存分に満喫したとのこと。
どうやら遊び疲れたらしく、
家に着くなり爆睡するパセリ。



この犬、口開けて寝てやがる・・・。



じょり~家には何度もお泊りしているので、
初日からリラックスモード全開だったようです。
夜中にキッズ1号の部屋に勝手に入るわ、
朝はキッズ2号の布団の上で遊ぶわ、
持参したくまちゃんをぶるんぶるん振り回すわ、
ジャパンジャパン水を飲んで床を水浸しにするわ、
まさにホワイトデビル状態。
・・・じょり~&キッズ達よ、お世話かけました。
この犬、また遊びに行く気満々でございます。
今度は手土産持たせます・・・。

おまけ:夏休みの1コマ。


パセリの存在

2015-08-04 01:32:01 | 
生き物がいないと、
家の中の空気ががらりと変わる。
いつもそこにいるはずの犬がいなくて、
「ああ、今はいないんだっけ」
と、思い出してはまた残像を探す。
あんなに毎日手を焼いていたのに、
そんなことなぞきれいさっぱり忘れて、
さみしいなあ
つまんないなあ
触りたいなあ
なんぞと勝手なことを思ってしまう。

たかだか7キロの小さな生き物。
体は小さくても、存在感は山よりでっかいんだよな。


そして真夏日

2015-07-26 00:01:46 | 
暑い。
クーラーの設定温度は27度だ。
26度にすると寒いし、
27度だと暑いし、
26.5度に設定したいんだが、
あいにくそんな機能は付いていない。
仕方ないから、27度で手を打とうじゃないか。
その代り、扇風機を使用しよう。
言っとくがダジャレじゃない。
お。
そうだ。
うちの犬をシロクマと思えば、
多少は清涼感を得られるかもしれない。
我ながらグッドアイデアだ。
と、我が家のシロクマを見ると、
ソファの下で寝そべっている。
しかも若干不機嫌だ。
これじゃあ清涼感どころか不快指数がうなぎ昇りじゃないか。
なんだか少し部屋の温度が上がった気さえする。

てなわけで、暑中お見舞い申し上げます・・・。