新しい扉をひらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

不安の話 その1

2024-03-18 18:19:22 | 日記

不安の話を今日はします

季節の変わりめですし、環境もこれから変わります。

こんな時は不安になりやすいな、と思ったので今回は不安について共有します

自分が不安だな、と気づいたときは、「不安」な自分の状況をキャッチできたことが素晴らしいと自分を褒めてください

自分の状態を自分で理解できると自然と「ではどうしよっかな?」と作戦タイムに入れます

不安な自分をどうやって安心させようかな、どうやってこの不安な時期をやりすごそうかな、という感じです

ここ、すごいポイントなんです

いつでも自分の状態を言語化して説明できるとき、自然次の作戦タイムに移行できるのです。

それがわからないとき。よくあるのが「なんかモヤモヤする~」とか「ザワザワする」みたいな感じで、擬音語で表現はするものの自分の状況がわからないときです

こういう時は体感がある場合が多いです

「モヤモヤする~」と言いながら胸や喉のあたりをさすっていたり、「ザワザワする」といいながら体をゆすっていたり地団駄のように足が落ち着かなくなり、足元からへんな感じを感じてたりします

こういうサインも大事なんです

感情は身体にプリントされます

ここ大事。

感情は身体にプリントされるんです。

なので、体の感じに焦点を当てることで自分の状況に手が届くこともあります

この感じって不安な時に起こりやすいんだった、ということで自分が不安を感じていることに手が届くこともあります

なので、自分の状態を理解するためには、体のサインも見逃さずにいきましょう

自分になにが起こっているのかわかってあげましょう。

こんな感じで不安に手が届くことでまずは着地できます

「わたし不安です!」と。

その次はこの不安をどうするか、ですね。

不安な時どうする?という話に移行します

普段はどうしていますか

不安な時の対処方法

これ、あるといいですよ

しかもいくつもあるといいです

人に話す

紙に書く

歌う

踊る

走る

泣く・・・・・いろいろ。

他にもあると思うのですが、行動レベルでなにかするといいと思います。

映画をみたり本を読んでもいいんですが、読みながら観ながら頭の中で不安を繰り返し考えます

なので行動できる解消方法がおすすめです

他に注意を、集中を移して不安から距離を取る

いいですか、解決はしません。

不安は解決しないんです。

そもそも不安てなんだと思いますか。

その不安、なんでしょう。

と、まだ続くので、この続きは明日に続きます。


最新の画像もっと見る