新しい扉をひらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024-03-26 10:37:13 | 日記

夢はありますか

わたしはなんとなく夢ってすごく立派で大きいもののような気がして夢を持つことも夢を語ることにも抵抗がありました

でもスピリチュアルを学ぶようになって、夢って今後の方針みたいなものなのかもなと思うようになってきました。夢を語る事や書くことは大切だそうです

わたしはこうしてブログを人生で初めて始めて、じぶんの考えとか出来事とかを知らない方々へ共有するようになりました。じぶんの記録も兼ねているのですが振り返ったときに成長を感じられるかなという思いもありました。

でも書いてみると、はわたしがこれまで生きてきて学んできて『もっと早く教えて欲しかったよ』ということを伝えていきたい気持ちがあるな、ということに気づき始めています

心理やセラピーをとおしてわたしが知ってよかったことを、日常的にどんな風に使っていくと便利なのかというところをシェアしています。そういうことはきっとこれからも続けるかもしれないな、と思っています

ゆくゆくは、発信することだけではなくやり取りを通して、より具体的なことが伝えられるといいのかしら?と思ったりもします

このやり取りは個別がいいのかしら?グループの方がいいのかしら?そういうことも考えます

こころの教育なのかな、と思ったりもします

セラピーを学んでいるときに師匠が言っていました

こういう学びは少し年齢が上になってきてからがいい、と。

はっきりした理由を覚えていないのですが、自分で自分の面倒をみられる年齢になっていた方が良いということでしょうか。

大人が改めて自分と向き合い、これからの人生を生きたいように生きられるお手伝いができるといいのかな。

生きているうえで担当するいくつもの役割をこなしながらも個人としての在り方を見つめなおす、そういう手助けができるといいのかな。

読み返すと夢というかこれからしたいことですね

これからの方針と夢を解釈したらこれでいいのかな

なんかあんまり釈然としません

またなにか気づいたらシェアしたいと思います


最新の画像もっと見る