新しい扉をひらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

かたちのないものを信じるか

2024-04-02 19:38:22 | 日記
なんとなく、感じている話です。
だから、今日はこう思うけど明日は違うかもしれない話です。
なんか引っかかっていることがあるのです。

再現性のないこと、かたちのないものは胡散臭いという話
たしかになぁ〜特に心のこととかそれこそスピリチュアルなことって、見せられない。
個人差も大きくて再現性については、そこを求められても同じとは限らないねってなる。
でも、あなたがみたこと、感じたことは本当だよ。それは全部あなたは信じていいんたよ。
誰かになんと言われようともあなたはあなたに起きたことを信じてねと伝えられると思っています。
かたちのないものを信じる力。
でも、別に信じなくてもいい。
信じるか信じないかはあなたは次第です、だもんね(笑)

かたちのないものを信じる
みなさんはそう言われるとどんな感じがしますか?
幸せ
喜び
悲しみ
怒り
恐怖
表情をみて、推測はできるけど確認できるものではない。
わたしの心理の先生も、口を酸っぱくして伝えていたことが『わかります、そんな嘘は言ってはいけない。クライアントの話はわからない。体験していないし、その人にはなれないから。わかる気がします。それ以外は言えないのですよ』と。

幸せを形があるもので表現することも可能ですよね。でも、幸せは『ああ…こういう感覚をわたしは幸せだと認定する』(笑)そういうこともあると思うのです。

でもね、再現性のないことや見せられないものだけを信じるのは大変かな?とわたしは感じています。
あ、いや大変とかそういうことではないですね。
そうだな…それでは片方だけ、という感覚。
それだけでは足りない感覚なのかもしれないです。

『心で見なければものごとはよく見えないってこと。大切なことは目に見えないんだよ。
星の王子さまもいってましたね。
そういう感じを感じたのかもしれないな、と今は思いました。

最新の画像もっと見る