
↑ 『全精力を掛けた……ボケ』である(笑、ネットの言葉でこんな言葉がありますwww「なぜ、全力を尽くしてしまったのか?!」)爆笑
なお、この作者(変態)は、珍材料を選ぶ事がちょくちょくあります(お菓子の包材が多いです。)
あ、ちなみに案件でも何でもありません、「3時のおやつ」です!(迫真)
逆に言えばこの作品を作るための工程その1~2は
「①文明堂にどらやき(三笠山)を買いに行く」「②どらやきを食べる」になります。…お近くの文明堂が遠い場合は、最高難度になります(爆笑)
包材は「プラ(プラスチック)」なので両面テープ止め必須※糊は付かない汗
1枚の折り紙(プラですが、笑)としての限界がここまで。
こっから切り出したパーツを追加して完成!(5対目の腕、一番大きな触腕) 賞味期限とバーコードを活かした???謎のアレンジwww
イカの内部(中央)に透けて見えるでしょうか、実は裏面の接着に「張り付いていた乾燥剤を使用!!」
※なお乾燥剤は、貼りつけて止める為にあるものではありません(謎の注意をする作者※変態、それ以前に自分が守れ~~)
ちなみにこの作品、私の作品史上で初の大問題が発生しております…!!!!!!!
それは…
「意匠に賞味期限を貼りつけた為、『正真正銘、再制作は不可能』な作品です。」
※見よう見まねすら不可、定規で測っての複製さえも不可!!
だって「もうこの賞味期限のどらやき(三笠山)の生産は不可能だから」(表示偽装になるかと)
まぁ、「だからどうしたぁ~~~~~」な話ですが(爆笑、賞味期限以外は、文明堂に三笠山を買いに行けば良いのでwww)
ちなみに作者(私)が珍材料で何かを作るのは、そこそこに起きる事です(笑、理由は変態だからです、はい笑)
ここまでお読み頂き有難うございました! 『あなたに感謝を! そして幸運と加護がある事を願いて。』
たんぽぽ・鶴・ふくろう・忍者・大鷹・侍 ←個別の作品記事リンクとなります。
こりゃ折り目が付き辛い包装紙に挑戦ですのぅ。
思わず口から出る「ほぅ、そぅ」(← ダジャレ言ってるバヤイか)
>意匠に賞味期限を貼りつけた・・
す、すばらすぃ♪
しかも、定規で計って複製を思ったとは・・(絶句)
何を血迷った・・もとい、その努力、向上心は、実現せぬとも努力の天才にのみ与えられた特権でござるなぁ・・。
変態に自信と夢を持ってください。
変態とは折師の宿命であり、希望なのですから。
文明堂のお菓子が、可愛いいかの姿に変態するこの見事な技。平面が立体に変る夢と現実。
時間を越えて、未来の(明日)の折師様の声が聞えます。
「いつでもどこでも、どんな物とでも共演するのがこの作品」
なるほどと、納得と感服をいたしました。
この変態する技を、ますます発展させて下さいね。
足のバーコードには価格データ、賞味期限、産地のデータが入っていたりして・・・。
楽しい作品をありがとうございました。
こりゃ折り目が付き辛い包装紙に挑戦ですのぅ。
思わず口から出る「ほぅ、そぅ」(← ダジャレ言ってるバヤイか)”
本っ当に折り目が着きづらかったデス(爆笑)
…流石柔らかいプラスチック、その扱いづらさは思わず「そうです、そう難(なん)です」(笑)
”>意匠に賞味期限を貼りつけた・・
す、すばらすぃ♪
しかも、定規で計って複製を思ったとは・・(絶句)何を血迷った・・もとい、その努力、向上心は、実現せぬとも努力の天才にのみ与えられた特権でござるなぁ・・。”
確かに、普通に考えてバーコードの複製って「もしもし警察ですか?」な案件ですね(爆笑)
いやぁ~、「危険人物(変態な意味で)」ですなぁ~笑
※なお、前科は無いです。ただ自転車のレッドカードは3枚持ってます(爆笑、イヤホンやスマホのながら運転で)
改めて、sure_kusa様の来訪と面白いコメントに感謝を~!
変態とは折師の宿命であり、希望なのですから。”
粋なお言葉を有難うございます! 夢もありますが
「自信もあります(笑)、変態(誉め言葉としての[馬鹿])なので。」
かつて大きく迷いました、芸術とは何か、高尚や緻密ありきなのか等…
ただ今は、こうしたネタ作品も堂々と出す事にしました
「良い意味で面白い、それだけで出す価値は十二分にある。☆誰かが楽しめる、それは間違いなく良い事☆だ。」と
”文明堂のお菓子が、可愛いいかの姿に変態するこの見事な技。平面が立体に変る夢と現実。”
有難うございます、おそらく包材も「夢にも思わなかった現実を見ている事でしょう(微笑み)」
世界広しと言えども「折り紙の材料として『イカ』にされたどらやきの包材」はまず無い=唯一無二でしょう爆笑!
”時間を越えて、未来の(明日)の折師様の声が聞えます。「いつでもどこでも、どんな物とでも共演するのがこの作品」なるほどと、納得と感服をいたしました。この変態する技を、ますます発展させて下さいね。”
いよいよ明日ですね(あと2時間後ですが、本日仕事でようやく今返信なのです汗)
『縁とは不思議な物』だと想います。
実家で偶然出されたどらやき、そしてその意匠を活かした作品が上手く完成した事※完成しない事も多々あるので。
そうした力の波が、空間を通じて導くものが…あるのかもしれませんね、不思議、と。
改めて、のしてんてん様のご来訪と作者冥利に尽きるコメント…そしてこの作品の縁を介した摩訶不思議に…感謝を!!!
足のバーコードには価格データ、賞味期限、産地のデータが入っていたりして・・・。”
確かに足にしっかりバーコードまで貼ってあるイカが売ってたら、ちょっとしたネットニュースの記事になりますね(笑)
生鮮食品が賞味期限まで自称したら、たぶん腹を抱えて笑いますwww!
”楽しい作品をありがとうございました。”
この作品への最大の賛辞、こちらこそありがとうございます!! 「楽しさ」に全力を注いだ、このイカはまさに「ネタ」でございます(笑)
改めて閑斉様のご来訪と嬉しいコメントに感謝を!!