goo blog サービス終了のお知らせ 

歌って食べてまた歌って・・・“歌姫ひのこ”の音楽欲営業日報

日々よい音楽と巡り会うために生きてる暴走歌姫日記です。
最近、歌うよりも“食う”に浮気しています。。。

ナビ君、今日から入院です。

2008年04月06日 20時35分33秒 | 単なる日記
去年の夏あたりから調子が悪くて、画面が真っ青や真っ赤などさまざまな色になっておりましたが、このほど画面が真っ黒になりまして、タッチパネルが一切使えなくなったので、修理に出すことに。

担当の方に見てもらった結果、
“画面に異常がある
ということらしいです。
ただ単に画面の異常だったら少しの修理費で大丈夫らしいのですが、これがハードが壊れていて、ハードごと取り替えたら・・・10万くらいになるようです。

買って3年くらいでそこまで壊れることないと思ってたんですが・・・
去年の夏、暑過ぎましたからね。とはいえ夏の暑さはナビ持ってるひとならどの人も条件は一緒ですから。みんな何で壊れないんだろう。
数万円の修理費で何とかなってもらいたいものです。
来月、税金払わないといけないし。保険も払わないといけないし。
頭痛いです。

カラオケ中...

2008年03月19日 23時21分09秒 | 単なる日記
歌ってません【><。】

てか、花粉症のおかげで鼻づまりで歌う気が起こらないという事態が発生しております。

なので歌ってる人達の横で一人お茶してますo(^-^)o
それならカラオケ行くなって?
有無を言わせず連れて来られたんでねf^_^;

魔の健康診断

2008年02月26日 23時59分37秒 | 単なる日記
健康診断で何が嫌って・・・
そりゃ~体重計でしょう。
でも逃げるわけにはいかないので毎年しぶしぶ体重計に乗る私。

最近不摂生な毎日を送っているため、お腹の周りがタプンタプンと音をたてているもので、体重計に乗らなくても確実に太ったことを確認できます。
ありえない体重の数字をこの目で見そうだったので、目を慣らすため?、得意先に置いてある体重計に乗ってみました。

・・・思わず絶句。

今までの最高体重よりは低かったものの、それに近い数字なわけで。
ちょっと運動してみようかと思っております。
そうでもしないとマジやばいっす。
年取ると代謝も悪くなるんですよね。
自分だけは違うと思っていても、身体は正直だなと。

まずはお尻歩きからやってみます。。。

車検無事終わりました。

2008年01月25日 00時19分43秒 | 単なる日記
一生懸命書いた文章が、更新ボタンを押した瞬間、消えちゃいました。また書き直しどす。ちっくしょ~!!!

********************

CR-V君も今月末に3歳を迎えます。
ということは?
そう、車検です。
丁寧に乗ってるぶんには特に異常がなければ点検なんて必要ないと思うんですけど。
ダメになって交換してもらったのはバッテリーとワイパー。
ただそれだけなのに車検総額・・・

12万。

痛い、痛すぎる。なんでこんなにかかるんでしょうね。
本体価格だけでも相当高かったのに。
軽自動車なら10万もかからないんですよね。
次の車検はもっとかかるだろうに。
ガソリンもこの先高くなるなら、いっそのことチャリ通勤か???
この寒い中、無理無理。朝起きれないし。
なにか対策考えないと。

そう、今年の初夢、ガソリンがリッター250円になった夢でした。
不吉です。正夢にならないことを祈ります。

暫定税率、揉めてます。
なぜに0円か25円なんでしょ?
そりゃ25円がなくなれば、うれしいですけど、そのしわ寄せでほかで税金取るとかいうことになれば、これまた問題です。
たとえば20円とか15円とか中間をとることは出来ないんですかね。
毎日ニュース聞いててイラつきます。

ま、なるようにしかならないです、たぶん・・・

今週4回目のお食事会

2007年12月21日 23時23分25秒 | 単なる日記
今週のお食事会も今日が最後。
怒涛の一週間が終わりました。
いや・・・明日仕事ありますけど。

今日は“ひのこ家の忘年会”。
家族5人でご飯食べてきました。
ちなみに今日は私のおごり。
人のおごりだと遠慮せずに食べる4人。
って私も自分のお金なんで気にせず食べて、結構いい値段いきました(痛)

写真はわかめ汁。
わかめしか見えてませんから!
だからわかめ汁?ん、、、確かに。
一度にこんなにわかめ食べたのは初めてなんじゃ・・・

新年会は妹のおごりかな?ニヤリ。

今週3回目のお食事会

2007年12月20日 23時49分22秒 | 単なる日記
タイトル通り、3回目のお食事会でした。
お食事会という名のダメだし会ですけどね。

今日は鍋。
女4人。
メンバーはおばちゃま2人、後輩1人に私。
にぎやか。。。?
いや、五月蝿かったと思います。

話題は仕事の文句から始まり、家庭のこと、将来のこと、、、
経験豊かな2人のおばちゃまの言葉ですから、大変ありがたかったです。でも大半怒られてました(笑)

また来年同じ時期に開催されることでしょう。
今年と同じことで怒られてる気がします(汗)

今週2回目のお食事会

2007年12月19日 23時58分15秒 | 単なる日記
今週、実は4回外食予定でございます。
ちなみに今日から3夜連続(;^_^A

体力とお金がもつかどうか心配です(ーー;)
今日はお店が早く閉めるとこだったので早く帰れると思ってましたが…店の外で井戸端会議(笑)

身体に寒さがこたえました{{(>_<;)}}

誕生日会兼女子飲み会(^3^)

2007年12月17日 23時00分28秒 | 単なる日記
このピザの美味しいこと!

こんなの家で作れるようになれたらいいのになぁ…なんて。

このお店、どれを頼んでも美味しいんです。

ところが…今回頼んだ
“マロン・ラテ”
これが激微妙~( ̄▽ ̄;)
接着剤の味がするんです!冗談ではなく、これマジな話。
お酒(ブランデー?)の入れすぎだと思われます(-_-;)
せめて写真でもお見せ出来ればと思いましたが、撮るの忘れてました。残念。

お父さ~ん、出番です(^0^)/

2007年10月14日 22時00分00秒 | 単なる日記
お祭りの季節ですね~o(^-^)o

今朝も早くから獅子の鐘の音がして目覚めました。
父は以前、獅子舞してて、いつのまにか引退して、数年前から奴(やっこ)隊をしてました。

去年は奴隊の“天狗”やってたような...
今年は天狗の取り巻き役のようです。

天狗さんとともに町内歩き回ったようで、もう寝てます。お疲れさんでした(^_-)-☆

小さい秋見つけた~(  ̄ー+ ̄)

2007年10月07日 21時20分42秒 | 単なる日記
10月に入ってもう一週間が経ちますが・・・まだまだ暑いですね(;^_^A

今日も噂によると30℃越えてたようです。家で昼寝なんぞしていた私は全く知らず...φ(.. )

夕方、庭に洗濯物を取りに外に出たら、いっぱい咲いてたんです、曼珠沙華が!!!

朝は遅刻ギリギリに起きてバタバタしていて外を見る余裕なくて、夜は真っ暗の中帰って来るので、いつも庭にどんな花が咲いているか知らないのです_| ̄|〇

今年、いくら暑くてもやっぱり秋はくるんだなぁ、っとしみじみ思いました(^_^;)

それにしても曼珠沙華は派手で綺麗です!(^^)!

祝!ADSL開通!!

2007年09月05日 00時26分57秒 | 単なる日記
不安なところは昨日のブログで書いた通り多少あり、もしや電話もインターネットも出来ない、という状態が数日続くのでは???などと思っておりましたが、とりあえず開通したようです

・・・でも、、、家にある電話3台のうち、電話の機能を果たしているのは1台のみ。
どういうことでしょう?
でも仕事から帰った時は1台も作動しなかったんですよ(本気で!)
あれこれコードを変えて差し込んもなぜか話し中

もうダメだと思って、もう一度初めから説明書を読んで、繋ぎ直したら、
「ツー」っていう聞きなれた音がして、携帯からかけたら呼び出し音が鳴りました。正直嬉しくて泣きそうでしたね。

あ~良かったって感じですが、残りの2台をどうするかです。
とりあえず明日電話会社に電話してみます。

今日でサヨナラ(ToT)/~~

2007年09月03日 22時54分54秒 | 単なる日記
今日でISDNさんとお別れです(゜ーÅ)
明日からADSLさんとお付き合いさせていただきます(^0^)/

世間ではADSLから光に変えようとする中、私はISDNからADSL...
完璧な時代遅れ(;^_^A

どうせなら光に変えたいですよ。
でもうちまで光が来てないので仕方ないです(*_*)

明日開通工事をしてもらいます。
モデムやらコードやらは先週届いて、昨日説明書なんぞを拝見していたところ…
何かが足りない...(?_?)

うちには電話機が3台(母家、離れ、FAX専用電話)あるのです。と、いうことは電話線ももちろん3つ。
どこに繋げればよいのやら(-.-;)
しかも電話回線工事したために電話が繋がらないってことにならないのだろうか...

今からかなり不安でございます(..)

自然の美しさ

2007年08月13日 23時52分15秒 | 単なる日記
今日、後輩から
「今空に虹が二本出てます」
というメールが届き、会社を飛び出した私。

私が虹が見える場所に到着するころには二本とも消えかけてて、泣く泣く写メを撮るのは辞めました(*_*)

仕方ないなぁ、と自分の仕事に戻り、車を走らせていたところ…なんと消えかけていた虹二本が目の前にはっきりと現れてたんです(☆_☆)

呆気にとられて、虹を見ていましたが、我にかえり、携帯カメラ起動。
起動中にまさかの土砂降り開始(-.-;)ワイパー動かさないことには前が見えない。。。
ワイパーのシャカシャカ間に1枚撮れたのがこの写真です。1本は見えると思うのですが、2本目も微かに写ってるんです(^O^)/
微妙に雨粒も(;^_^A

今日はいいものが見れました(^3^)

デジパ初体験

2007年07月22日 22時42分29秒 | 単なる日記
お昼から急に課長から「仕事無いから帰っていいよ」と言われ(有給もいつもこんな感じ)、数時間何もすることなく会社でいるのもなんなんで、傷んだ髪が気になっていたので美容院に電話して予約状況を聞いてみました。
「5時半からなら予約できますよ」とのことで、ちょっと時間が空きましたが本屋さんなどプラプラしながら美容院に到着。
私の予定ではカット+トリートメントでしたが、美容師さんとのカウンセリングしているうち「パーマがとれかかってるし、髪傷んでるし、今デジタルパーマキャンペン中やし、どう?やってみない?」と促がされるまま・・・というか一度くらいはデジタルパーマってやつをしてみたいっていうのがあって、1万円以内で出来るという言葉に気がついたら首を縦に振ってましたね(笑)
普通、デジタルパーマって結構高くて、1万以内ではどこもやってないです。

カーラーを巻くまでは普通のパーマと一緒ですが、カーラーがプラスチックではなく金属っぽくちょっと重い。で、カーラー一つ一つにコードをつけ、電気を流します。そのコードが若干重い。。。
電気が流れてるとコードについているライト(まめ球?)が緑に光るんですよね。

なんか・・・人間クリスマスツリーになった気分?

普通のパーマより持ちが良いらしいので、いつまでこのパーマが持続してくれるか楽しみです。
10月の結婚式までは頑張って欲しいです。
・・・毛先はまだまだ相当傷んでいるようで、担当してくれた美容師さんに3ヶ月後には「あと3センチ、必ず切りに来るように!!!」と釘刺されました(汗)うぅ、、、せっかく伸ばしてるのになぁ。

長引く風邪②

2007年05月20日 23時59分28秒 | 単なる日記
調子良くなったと思ったら、次の日咳が酷くなったりというのを繰り返し、結局あんまり良くならないので、ついに病院で診てもらうことにしました。

診察先は以前インフルエンザのワクチンでお世話になったO先生。もともと仲が良い先生なんですけどね。すぐ診てくれるんじゃないのかな~なんて甘い考えをしたりして。
病院に行って、患者さんがあまりいないのを見て、すぐ診てもらえるかなと思い、看護婦さんに
「今から診察してもらえます?患者は私なんですけど・・・」
と、いうと、
「Kさん(私)、今日から医大の代診の先生が来てるんですよ。女医さんですから」
女医さんかぁ、いいかも。と、診察室へ行くと、、、

ちっちゃ!
細!

という印象。身長は150センチ以下。体重はおそらく40キロないと思われます。
「どうされました???」
声まで、か細い。。。

とりあえず、これまでの風邪の症状を伝える。
「そうですか、、、そんなに咳が続くのであれば、肺に異常がないか診たいのでレントゲン撮ってもかまいませんか?」
確かに肺炎とかの可能性もないわけではないので撮ってもらうことに。
レントゲンが撮れるように服を着替え、機械の前に立って待っていると、後ろで、、、
「先生~そうじゃなくて、ここに照準を合わせて、、、あ、そうじゃなくて、こうです!こう!」
と看護婦さんの指示の声がする。。。マジ不安なんですけど。。。
「はい、じゃあ、撮りますので、大きく息吸って~そのまま止めてください」
と言ったまま、しばらく患者(私)放置。
い、いつ、その、あの、息すれば?
レントゲン室の外から看護婦さんとの会話が聞こえるも何を話しているかは分からず。
もう知らねーよ、と息しました。息しないと死にますから!
何も言ってこないので、レントゲン室から顔を出すと院長が見える。
おぉ~いるじゃん、先生!と思ったのもつかの間。隣の自宅へ戻ってしまった感じ。
「あ~ごめんなさい。Kさん、レントゲンの位置がずれちゃってもう一回撮らしてもらえますか?」
はい?ズレてる?おい、おい、勘弁してくれよ~
で、またさっきと同じように
「大きく息吸って~、はい止めて」
今回は息吸うタイミングを言ってくれるのかと思いきや、また看護婦さんと話してるし。
しかも咳が出そう。って思った瞬間にゲホゲホ言ってましたけど。

その後は特に問題はなく診察は進み、代診の先生がつけた病名は・・・

(偽?)気管支喘息、になりかけ。
なんだそりゃ?と思いつつも、薬さえ貰えて、咳が止まればいいかなと思っていたので病名はこれといって興味なし。
会計で清算していると、ちっちゃな先生が寄ってきて、
「私の初めての患者さんになっていただけてありがとうございました」
あんまり聞きたくはなかった言葉でした。名医になってくれることを願います。

病院に行って数日経ちますが・・・咳はまだ出ております。ずいぶん良くはなってますけど。治るのでしょうか?マジ不安です。