解説: 80年代に大ヒットした『戦国自衛隊』を江口洋介主演で平成ゴジラシリーズの手塚昌明監督がリメイクした作品。共演は『血と骨』の鈴木京香、TVドラマ「ブラックジャックによろしく」の鹿賀丈史。自衛隊の全面協力により、かつてないスケールとリアリズムを持つスペクタル・アクション・エンターテインメントに仕上がっている。
ストーリー: 陸上自衛隊の人工磁場発生器の実験中に事故が発生、的場一佐(鹿賀丈史)率いる精鋭部隊が460年前の戦国時代にタイムスリップしてしまった。仲間を救いだし、歴史を修正するために的場の元部下で元自衛隊の鹿島(江口洋介)と事故を引き起こしてしまった神崎(鈴木京香)はロメオ隊とともにタイムスリップを敢行するが……。
******************************
先日金曜ロードショーで放映されてました。これは去年映画館で見ましたがビデオに録って先日もう一度見ました。
実は…江口洋介が好きなので。。。
それと確認したいことがあったもので。
確認したいシーン、それは、、、始まって5分くらいの間に鹿賀丈史が隣の隊員の名前を呼ぶのですが、その隊員の名前が私の名字なのです。映画館で見たとき、隣で一緒に見た友達は「あんたの名前だよ!」と思って私を見ましたが、全く動揺することなく私はスクリーンを見てたらしいです。そう!私は全く名前を呼ばれたことに気づかなかったんです。
で、改めて見ました。
確かに鹿賀丈史が「K林!」と叫んでました。これに気づかなかった私って。。。
欲を言うなら江口洋介に呼んでもらいたかったな。DVD買ったのに(笑)
ストーリー: 陸上自衛隊の人工磁場発生器の実験中に事故が発生、的場一佐(鹿賀丈史)率いる精鋭部隊が460年前の戦国時代にタイムスリップしてしまった。仲間を救いだし、歴史を修正するために的場の元部下で元自衛隊の鹿島(江口洋介)と事故を引き起こしてしまった神崎(鈴木京香)はロメオ隊とともにタイムスリップを敢行するが……。
******************************
先日金曜ロードショーで放映されてました。これは去年映画館で見ましたがビデオに録って先日もう一度見ました。
実は…江口洋介が好きなので。。。

それと確認したいことがあったもので。
確認したいシーン、それは、、、始まって5分くらいの間に鹿賀丈史が隣の隊員の名前を呼ぶのですが、その隊員の名前が私の名字なのです。映画館で見たとき、隣で一緒に見た友達は「あんたの名前だよ!」と思って私を見ましたが、全く動揺することなく私はスクリーンを見てたらしいです。そう!私は全く名前を呼ばれたことに気づかなかったんです。
で、改めて見ました。

確かに鹿賀丈史が「K林!」と叫んでました。これに気づかなかった私って。。。
欲を言うなら江口洋介に呼んでもらいたかったな。DVD買ったのに(笑)
