唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

17.05.2020 家族の近況

2020-05-17 16:16:09 | 実家

とても久しぶりに、昨夜、実家に電話を入れた。けっこう何回か呼び出し音が鳴る。お風呂かな?

リビングなら、パソコンの横、手元にすぐ電話機がある。生きてるのかな?

・・・「はーい、なに?」ディスプレイには発信者名が出ているはずだから名乗る必要はない。

・・・「あっ生きてたんだね、じゃあもういいや終わり」なんだけど、せっかくだからちょっとだけ相互近況報告。

週一の仕事以外はすることがなくて庭の草取りでもしようとは思うんだけど面倒くさい。

~私も草取りしなきゃなんだけど、そろそろドクダミのお花畑が出現するからそれが終わったらって思っていると暑さと蚊で、もう不可能

共に育った家族Bが仕事辞めちゃったよ。

~お嫁さん公務員だし子供いないからなんとかなるんじゃ?今は主夫っていうのもありみたいだよ

~それより、共に育った家族Cも、単身赴任が嫌で嫌でもう限界みたいだよ

あそこはまだ子供が学校だし頑張るしかないだろうそれより✖✖✖さんやおとうさんおかあさんはどうしてる?

~✖✖✖さんはオンライン業務スタッフに抜擢してもらったから仕事は一応あるよ。でも相変わらずだよ。お皿も下げようとしないんだよ

私は2か月に一度は実家の家族を相手に同居の家族の悪口を言わないと生きていけないことになっているが、コロナ騒ぎですっかり忘れていた。

実家の家族のほうも、私の同居の家族の生態が面白いので、昨夜の電話口でも興味津々だった。

でも、1階の会話がけっこう2階へ筒抜けだったりするから、お皿の話くらいにとどめておいた。

2月にお雛様を出してきてから実家に帰っていないので、お雛様たちは生まれて初めて、初夏の光を楽しんでいることだろう。

そういえば共に育った家族Aに関しては何も話題にならなかった。

Aは40代後半になって一回り年下のお嫁さんをもらった。

お嫁さん曰く、子供と一緒だとおじいさんかと思われる・・・・・だったんだけどね・・・・・

なんだかどんどん若い活動的なパパになっていってる。

基本の生態としては、ながらく、ぱっと見私の同居の家族と同類っぽかったんだけど。なんだけど・・・・・

子供を前抱っこしてリュックしょって歩いていたし、お洒落な二子玉でしばしば外食するし、ハワイとかニセコとか行くし、

ちょーーーーっとどうしちゃったんだろ???お嫁さんの力?うん、多分。そして、「私」だから「同居の家族」なんだろう。

去年、ちょっと用があって会った時、東急田園都市線青葉台駅改札で待ち合わせした時も、なんだかお洒落だったよ。

さりげなく、抜け感があって、読んだことはないけど男性ファッション誌に出てきそうなカジュアルを身に着けていた。


育てた家族のことがこの記事では抜けてるけど、私もよくは知らないけどまあ無事らしいから、実家の家族にもそのように伝えた。

主要駅周辺の人出が増えてきているという。第2波がきませんように。

本心をちょっと言うと、「自粛」が解除されると、また取り残されちゃうんだなーって思う。

私の家族の場合に限っても、

共に育ったAはハワイで夏休みかもしれないし、Bはお嫁さん後ろに乗せてツーリングかもしれないし、Cは家族イベント欠かさないし。

実家の家族は、Cのイベントに誘われるのをいつも期待している。

C曰く、休みの日にどこにも行かないとコロサレル。

私は、休みの日に連れ出そうとするとコロサレル。(人混みは私も嫌いだけどね。実家の集まりくらい参加しないかな

 お雛様たち、もう少しそのままでいてね!

コメント (2)

16.05.2020 パジャマで読書

2020-05-16 17:48:06 | 日記

直木賞発表されるかされないかの頃、だいぶ前に買った「熱源」を、やっと読み終えた。今日は後半一気読み。

肩凝る。腰痛い。雨だし一日パジャマ状態だった。

(寝ている間に地震がきてもそのまま外に出られる格好で寝るので、私はパジャマを持っていない)

どっちが上でどっちが下とか、どっちが強くてどっちが弱いとかじゃなくて、お互いの文化を尊重して生きていきたいよね。

そもそも、気が遠くなるくらいの未来ではあるけど確実に星の寿命はつきるんだから、争っている場合じゃないといつも思う。

フィクションとはいえ過酷な運命を生き抜いた人達は確かに存在したわけで・・・・・自分だったら耐えられないだろう。

腹ばいで読んだから肩凝る。腰痛い。

何年も前に全巻揃えたのに大して聴いていない「ウィーン・フィル魅惑の名曲vol.32」をBGMにして、4~5回はリピートした。

収録曲はチャイコフスキー「序曲1812年」と「交響曲5番」。

別にこれを聴きたかったわけではなく、適当に抜き取ったのがこれだった。

私は、ピアノはそこそこ弾くんだけど愛好家的知識は乏しくて、そのアンバランスさに劣等感を感じる。

ピアノ弾けるから音楽の話ができるだろうと思って近づいてきた人を、何度幻滅させたことか。

そういう人達って、幻滅だけして放っておいてくれればいいのに、なぜか私に敵意を持つんだよねー。

何も知らないくせにピアノ弾く資格ない、みたいな感じで。

なんか面白いことを書きたかったのに、雨で肩凝りで腰痛なので何も書けなかった。

隣家との境の木に花が咲いているのをはじめて発見。夏の西日除けになるかなと秋に剪定しなかった。

それから、この花の名前ご存知の方、教えて頂けませんか?

コメント (5)

14.05.2020 シフト延長疲れた

2020-05-14 21:32:46 | 日記
長袖でもTシャツ一枚だと夜は少し寒いので、あと少し灯油を残しているストーブをつけた。
暑くもならず、なんだか幸せ空間。

今日のバイトは13時までだったのが、担当部門の仕事が昨日から滞っているのを午後出勤の店長が見るなり「今日シフト延ばせますか?」
急遽16時までに延長。追加の休憩もとったけど、食べるもの持ってきていないし、事務所にあった(店長差し入れの)チョコレートをたくさんもらって、休憩しながらでもできる(っていうか電話や接客にわずらわされない休憩中ならではの)伝票仕事をやっていた。😓
労働の調整弁。仕事が全て片付いたわけではないから、閉店後何時まで残るのか知らないけど、社員があとはやるんだろう。サービス残業なのかな。😥

疲れきったので夕食はスーパーで全調達。いろんなもの少しずつで、けっこう見栄え良く盛りつけることができた。😉

コロナリスクゆえバイト禁止宣言がうちでは出ているので、朝はしれっと出かけたし、しれっと帰宅後にもバイトが延びたことについては報告などしない。
当然、疲れきった様子は見せられない。

でも本当に疲れたなー

本日、同居の家族は在宅だった。😒

食べた食器下げてよ

お風呂洗ってよ

さりげなく働いて帰ってきたわけなので、疲れたとは言えない

明日は義理の家族の通院日だけど、自分の仕事にする気は全くないらしい

ストーブの炎に癒してもらった☺️
コメント (8)

13.05.2020 待つ季節

2020-05-13 21:32:38 | 散歩、遠足、お出かけ

眼科コンタクト検診に行くことにした。バスで10分歩きで30分。

運動不足だからもちろん歩く。それにしても、最後にICカード使ったのはいつ???

チャージもずーっとしてない。出かけないからお金使ってない。

眼科は出入口開け放して、「お変わりない方はお薬のみとします」になっていた。

私も先生から「また落ち着いてきたらしっかり検査しましょう」と言われ、目薬の処方箋だけもらった。

暑いから木陰を選んで歩く。夏を運んでくる風が、桜並木を通っていく。少し前には、開花だ満開だと言っていたのに。

私は、何かを待つ季節が好き。

夏を待つ6月、紫陽花。クリスマスを待つ11月、紅葉。お正月を待つ師走の最後、昼が長くなり始める。桜を待つ3月、出会いと別れの歌。

 

夏を待つのが一番ワクワクするよね。でもワクワクするだけで結局何もないのはいつものことだ。

ディズニーランドでも、私が一番好きなのは舞浜で降りてゲートくぐるまでのワクワク感。

入っちゃうと、どこも混んでるし食べ物もお土産も高いし、すぐにやる気をなくす。

そういえばクルマで行った時には停めた場所がわからなくなって焦ったことがあった。

 

で、夏。去年は義理の家族との西伊豆1泊旅行のはずだったのが、義理の家族が行きたくないと言い出した。

目が悪くて動けないから、知らない場所はホテルの部屋でさえもいやだと言う。

二人だけで行って来いと。・・・えーーーーっ!!!それ、つまらな過ぎ!!!

ただでさえそれほど魅力的な旅行ではないのに(内緒)二人だけとなったら途中食事休憩すらないに違いない。

「おとうさん行きましょうよ~」何度も懇願。終いには「✖✖✖さんと行ったって面白くありませんよぉ~」直球勝負。

でもダメだった。

 

 

往路は海老名SAで私だけ軽く食べました。途中ナントカ岬・・・黄金崎かな?に寄りました。台風接近強風で人影なかったです。

同居の家族には珍しく、何回も温泉に行ってました。卓球台が空いていたので誘ったけど断られました。

スポーツらしいことずっとやってないから、自分がまだちゃんとピンポンできるか試したかったです。

日本の「青の洞窟」を船に乗って見られる場所らしかったけれど、そんな企画話も出ませんでした。

台風接近ということもあり私も諦めてしまっていましたが、たとえ好天でもそのような企画は立ち上がらなかったでしょう。

どこか寄り道するとか、往路とちょっと変えた道を通るとかすれば面白いのに、来た道をそのまま戻りました。

天城山なんかちょっと通るだけでもいいのにと思いました。子供の頃家族旅行で峠を越えた記憶があります。日産ブルーバードだったかな?

でも、下手にコマンド出してフリーズされると困るので黙っていました。

御殿場アウトレットは、義理の家族を連れて行こうと考えていたこともあり、そこは寄りました。

鞄を新調したがっていたので、買わなくても見てみればいいのに「ブランド品は高いから見ない」とのことでした。

私は喉が渇いたので自販機で飲み物買いました。私もそれほどアウトレットに興味があるわけではありません。

滞在時間は一時間にもならなかったと思います。そのまま一路帰宅。家の中に入ってから、お昼を食べていないことに気が付きました。

同居の家族は早速ドラレコの記録画像をパソコンでチェックしていたようです。

 

 

今年の夏。コロナがこの先どうなっていくのか。

 

でも、今日の風は、たしかに夏を運んできていた。

 

途中の道で。石垣(って呼ぶ?名称不明!)をキャンバスにした逞しい花たち。

それから、庭のコデマリ。草取りは未だ手付かず。

 

 

コメント (2)

12.05.2020 古い缶詰

2020-05-12 20:07:00 | 日記

 
説明します。
左、賞味(消費?)期限20141224
レバーペースト。ドイツに嫁いだ友達の一時帰国土産。
右、賞味(消費?)期限?製造年月日?19940926
ごまペースト。実家で最近発掘。
どちらも、一応冷蔵庫に保管。

レバーペーストって、多分成城石井なんかで高級食材扱いなんだと思う。ドイツ人の好物っぽい。
でも、積極的に私は食べないし、どんな色と形状なのか、食べず嫌いの偏見を持っていたから、開けよう開けようと思いながら年月が過ぎた。ずーっと冷蔵庫には入れていた。

ごま由来の食材は大好き❤️
でも練りゴマなんて結構高いから、買ったことはない。
実家で発掘した古い缶詰の中では状態良好だったのでダメ元で開けようと、勝手にもらって帰った。
実家ではクローゼットのようなところに、うちに持ち帰ってからは冷蔵庫に保管。

で、数日前、ついにどっちも開けて、今日食べ終わった。

レバーペーストは、周りの油脂をこそげとったら、ほぼコンビーフ。全然大丈夫。美味しかったし、お腹も壊してない。
ごまペーストは、上に水分が出ていたからそれは捨てた。古いから少し固いのかもしれないけれど、缶に書いてある通り、蜂蜜と共にパンに塗ると美味しい。全然大丈夫。お腹も壊してない。

缶詰は、半永久的にもつって、テレビで言っていた。実家には、頂きものっぽい高級そうなカニ缶とかが錆びて残っていた。実家の家族の奥さんが、何でも、使わずにとっとく習性持っていたから。
なーんにも食べるものがなくなってしまったら、その錆びたカニ缶は大歓迎だろうけれどね·········

古い缶詰の食リポお届けしました!



コメント (14)