水彩画、三回目にしてやっと、絵になったような、気がします、
とくに、今回は自分で撮った、写真を描いたから、余計にそう感じるのでしょうか?、いつも4人~5人の授業が 今日は皆さん用事とか、体調不良とか、お休みで、私一人で(寂しかった)I先生の愛情を独り占めしました、
お茶の時間に夫婦のあり方なんて、おしゃべりして、一人の授業なんて感じさせない、気配りもしてくださいました、
今日の水彩画とても気に入って、暑中見舞い、残暑見舞いに使おうと思います、恥かしながら、水彩画、教室のブログに披露して頂いてます、
I先生、有難うございました 。
とくに、今回は自分で撮った、写真を描いたから、余計にそう感じるのでしょうか?、いつも4人~5人の授業が 今日は皆さん用事とか、体調不良とか、お休みで、私一人で(寂しかった)I先生の愛情を独り占めしました、
お茶の時間に夫婦のあり方なんて、おしゃべりして、一人の授業なんて感じさせない、気配りもしてくださいました、
今日の水彩画とても気に入って、暑中見舞い、残暑見舞いに使おうと思います、恥かしながら、水彩画、教室のブログに披露して頂いてます、
I先生、有難うございました 。
一緒にいただきたいですね。
こちらにも披露して欲しいものです。
このテンプレートまた絵手紙風で感じが出ていますけど・・? これシャレ??
あす授業があるので、拝見させていただきますネ
私も1度一人で授業受けた事がありますが、緊張して頭に入りませんでした
先日の和菓子ですね。
マンツーマンのレッスン!「ラッキー!!
でも、もし私だったら、すみれさんのように緊張してしまうかもしれません。
コスモスさんの通うPC教室のブログ http://blog.goo.ne.jp/funabori_2005 に掲示されていますので、ご覧下さい。
勿忘草さん、有難う、CDに入れて持ち帰ったのですが、あまり良くわからないので省略してしまいました
すみれ様、いつもコメント有難うございます
今度お邪魔させていただきます、
coro 様、ミニ講座でお会いできるといいですね(うちわ)