本音か・・・全国ネットで流してもらいましょう

2019-05-16 05:01:24 | 日記
北方領土 ロシアから返還して欲しいけど

武力でやる それダメでしょ

日本は戦争しないし・武力で強引にやるのは

維新ってそんな集団なんだ

テロ組織か・・・・・

酒の席とは言え 言ってはいけないこと



13日、北方四島の国後島から帰港したビザなし交流の訪問団

訪問団に参加していた日本維新の会の丸山穂高衆議院議員の発言をめぐり

元島民らから抗議を受けていました。


丸山穂高衆議院議員は11日、現地で島返還の手段として戦争を持ち出し

元島民らから抗議を受けていました。

同行した記者が録音した丸山議員の音声からです。

丸山議員音声「戦争でこの島を取り返すことは賛成ですか?反対ですか?」

団長「戦争で?」

丸山「ロシアが混乱しているときに取り返すのはOKですか?」

団長「戦争なんて言葉は使いたくないです。使いたくない」

丸山「でも取り返せないですよね?」

団長「いや、戦争はすべきではない」

丸山「戦争しないとどうしようもなくないですか?」 

団長「いや、戦争は必要ないです」
 


丸山議員とやりとりをした訪問団の団長で

元島民の大塚さんは「私は真っ向から反対いたしました

戦争で取るとか取らないか、そんなこと私は聞いたこともありませんしね」

と話しています。丸山議員はこの発言の前に酒を飲んでいたということです

元島民らはこの発言に抗議しましたが

丸山議員は酒に酔って騒いだことについては謝罪したものの

戦争発言については「賛成か反対かを聞いただけ」だとし

「北方領土を戦争で取られたわけですから、取り返すということに対して

賛成か反対か聞いたと

別にそういう話があってもいいわけじゃないですか

それに対して何をダメだとおっしゃっているのかよくわからないです」

とコメントしています



丸山議員の発言について日本維新の会の松井代表は、

「戦争で取り返すようなことは、我々党として一切考えはありません

武力での解決というのは僕にはないですね」と話しています




この 政党 完全憲法違反でしょう

この政策を表にたてて選挙してくださいよ

維新さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆行だよ

2019-05-15 05:13:44 | 日記
関税UP 流れからすると逆行だね

関税ってよく考えると

税金を払うのは 最終的には庶民 

産業を守るというけど一律ではなく

それぞれの産業で考えるべきだし

まとめてみんなははおかしいな

世界の経済にとってはマイナス政策ですよ

そう思いませんか


米中貿易戦争の影響は、アメリカと中国だけにとどまりません

日本企業への損失が1兆円になるとの試算や

さらに最悪のシナリオも想定されるといいます。




「400億円程度の減益要素が米中貿易摩擦に起因

2019年度の数字は、約100億円程度さらに悪化と想定」



昨年度、米中貿易摩擦で、400億円の減益となったパナソニック

アメリカによる対中国追加関税は、日本経済に影を落としています。



中国の工場で製造し、アメリカに輸出している日本企業では

米中貿易戦争の直接的な影響を受けます

さらに、間接的な影響も出ると専門家は指摘しています。



「生産機械やロボットの売り上げが低迷する可能性

中国での生産が滞ってくると

機械の輸出も要らなくなるので、そうすると

日本から機械を買う必然性がなくなる」




中国とアメリカの取引がしぼむことで、中国企業の生産力が落ち込み

電子部品や機械などを卸している日本企業も影響を受けるというのです。




そして、もう1つ懸念されるのが・・・


「今まで3回分、合わせて最大5000億円の打撃、そして

今回分がそれと同じだけの打撃の規模感になってきてもおかしくない

荒い試算ということで前提を置いて、トータルで1兆円程度」




日本企業が中国経由でアメリカに輸出する製品の輸出総額はおよそ4兆円

その4分の1に当たる1兆円規模の損失を最大で被りかねないといいます。


日本は今後、どのような対応を迫られるのでしょうか

 「構造的な問題として、中国は譲歩しきれない

いらだちをアメリカは強めていき、さらなる関税の発動

世界経済の『ブロック化』も最悪のケースで考える必要がある

アメリカで必要になるものは、同盟国の間で作ってしまえばいい

ブロック経済で景気が落ち込んだ後

19、20世紀に何が起こったのかを考えると、あまりうれしい話ではない」

保護主義は悪い事ばかりじゃないけど

今や時代の逆行の面が多いよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口 津和野 秋吉台 サッカー 湯田温泉の旅

2019-05-13 05:55:30 | 日記
5月10日から12日

2泊3日で旅行に行って来ました


好天 快晴が続きました

まずは 羽田から宇部空港

宇部空港からのレンタカー 津和野

小京都 落ち着く

城跡からの風景いいね

大きな鯉 10割そば


湯田温泉

山口市内の湯田温泉 いい感じ

PH9の温泉です ねっとり気味 暖まる


秋芳洞 すごいの地下 鍾乳洞

こんなものが地下に 石灰岩

展望台の風景がトルコのカッパドキア似てます

地下はトルコのパムッカレに似てます


サッカーいっぱい応援 

夜は山口の地産を楽しみました もち 日本酒も


帰りはビックリ道に遭遇

空港近くのお店でお土産買いました

なんと うちわエビ めごち 生ワカメ 日本酒2合瓶 3本

今日の夜は楽しみですな


羽田から大宮 天気がよくて大きな喧嘩もなくよかった よかった

晴れ男 晴れ女

みなさんもぜひ

山口 津和野 萩の旅へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の巨人は強いかも

2019-05-12 06:02:05 | 日記
原巨人 今年は強いかも

これって本物か

ヤクルト戦


先発ヤングマンの乱調でヤクルトに5点のリードを許した巨人だが

4回に打者一巡の猛攻で一気に同点

5回に岡本、亀井の連続本塁打、坂本勇の3点適時二塁打で突き放し

終わってみれば今季最多23安打19得点の大勝を収めた

巨人の1試合23安打は2009年8月12日の広島戦以来10年ぶり


本格的なシーズンやってきた

夜はダゾーンスポーツ中継の毎日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスラウンジ

2019-05-11 05:51:53 | 日記
海外旅行に行く時には

ほとんど飛行機

飛行機の中にもビジネスクラス ファーストクラス エコノミークラス

いろいろあります

座席の広さ 質 サービスが違います




飛行機に乗る前からサービスが違います

クレジットカードのゴールドラウンジ

ビジネス・ファーストの航空会社のラウンジ


ここがいいんですよね 飲み放題 食い放題の感じで

シャワーもあります


最近よくビジネスラウンジを使えるカードを見つけ

使ってます

もうすぐ 海外旅行

デルタのビジネスラウンジ 大韓航空ビジネスラウンジ ガルーダラウンジ 楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いきつねと緑のたぬき

2019-05-10 05:42:24 | 日記
カップ麺いろいろありますが

ヌードル

焼きそば

うどん

そば

いろいろありますが

何が好きですか

しっかり 熱湯入れて しっかり蓋して 途中でほぐして

あさイチでやってましたがおいしいですよね

カップ麺の中でも

きつねうどんいいですよね

おいしいお揚げ・・甘めの

時々無性に食べたくなりますね

ただ・3分じゃなくて・・・・5分かかりますね



「マルちゃん」ブランドの即席めんで知られる東洋水産(東京都港区)は7日

主力商品の「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」

で初めて両者を入れ替えたカップめん「赤いたぬき天うどん」(税抜き180円)

を13日から全国のコンビニエンスストアなどで数量限定で販売すると発表した。




1978年の「赤いきつねうどん」の販売開始以来

「紺のきつねそば」など新しい「色」を使った新商品はいくつかあったが

「赤」は油揚げが乗った「きつねうどん」、80年販売開始の「緑」は天ぷらが乗った「

たぬき天そば」との方針は一貫しており、今回、初めて入れ替えた




商品が誕生したきっかけは、昨年10月~今年1月にかけて全国の小売店などで実施した

「赤」と「緑」の食べ比べイベントでのアンケート結果

両商品の「陣営」は

それぞれ「マニフェスト」として「相手の得票数を上回ったら実現する公約」を掲げたが

その中で赤いきつね陣営は

これまで緑のたぬきの「専売特許」だった

天ぷらをうどんに乗せて「赤いたぬき」として発売すると約束していた

アンケートで、赤いきつねは2万9066票を獲得し、2万4797票だった緑のたぬきを上回り

商品化に至った。



東洋水産のPR担当者は、今後「緑のきつねそば」が販売される可能性について

「今のところありません」と話した



食うてみたいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津の保育園児 交通事故

2019-05-09 06:14:55 | 日記
毎日ような悲惨な交通事故

そんな交通事故

滋賀県 大津の琵琶湖湖畔で

近くの保育園の園児が散歩中 散歩の園児 教員の中に

自動車が突っ込み大きな事故に



私も年齢が高くなってきたのと もともと運転が嫌いなので

そろそろ返納か





車は走る凶器です


インタビュウが辛かった

気を付けようね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化の原因・・・教育費の高騰

2019-05-08 05:26:59 | 日記
大学の学費って高いよね

昭和53年 国学院大学の学費は年間約30万くらい

なんとかバイトで払えたよ



結婚して二人の子を大学費用を出した

文系で年間学費約100万

理系医学系だと年間学費150万以上


これってかなりの負担ですよね

少子化の大きな 大きな原因です

あまりにも金がかかりすぎる

国公立も今は高いですよ

年間10万は遠い昔です

学費ですが北欧などは基本無料

アメリカは日本と同じでバカ高い

奨学金で自己破産

なぜに日本の学費はこんなに高いのか




日本は1990年代から長いデフレにあるが

この間も、大学の学費はほぼ一貫して値上げされてきた

家計は負担に耐えられず、今や学生の2人に1人は奨学金を利用する

なぜ、こんなに学費負担が重くなったのか。【毎日新聞経済プレミア・渡辺精一】




大学の2016年度入学者の「入学金+年間授業料」は

国立大81万7800円(国の標準額)、公立大93万1200円、私立大113万1200円

88年と比べ、国公立大は約2倍、私立大は約1.5倍だ。




こんなに高くなった理由は、大学教育への公的支出が貧弱なことが大きい

高等教育への支出の家計負担割合は経済協力開発機構(OECD)加盟国中

英国に次ぎ2番目に高い

しかも、その重さは増すばかりだ



広島大高等教育研究開発センターの集計から

学生1人あたりの教育費負担(15年価格で算出)の推移をみると

政府負担は79年の79万円をピークに低下傾向にあり

14年は55万円。一方、家計負担は74年の41万円からからほぼ右肩上がりで

14年は120万円になった。




この謎を解くには、高度成長期に歴史をさかのぼる必要がある

60年代は家計所得が大きく伸び、大学進学率が高まった

受け皿になった私立大では定員増や大学・学部新設が進んだが

経営基盤は弱く、原資は学費値上げに頼った

これは学生運動の激化にもつながる。




そこで70年度に国の補助金(私学助成)が始まった

75年度には制度化され、80年には私立大の収入の3割に高まる

ところが国の財政難から、これをピークに補助金は縮小し

現在では収入の1割に落ち込んでいる。結果として私立大の学費依存はかえって深まっている。




定員割れ生んだ「30年で300校増」



92年をピークに18歳人口は減少しているが、大学・学部設置の規制は緩み

大学の数は18年度で782校とここ30年で300校近くも増えた

大学全入時代で私立大の4割近くは定員割れとなっており

特に新設大では経営悪化に直結している

有力大は人気が高いが、教育研究を充実させるための支出が増えている

学費を値上げせざるを得ない状況がずっと続いているわけだ。




一方、国立大は、高度成長期まで学費が低く抑えられ

70年度の年間授業料はわずか1万2000円だった

物価が上昇するなかでも、学費は「公共料金」とみなされ値上げには慎重だったからだ。




だが、70年代に入るとこれが一変する

私立大との「学費格差」が問題視されたためだ

私立大の学生数は国公立大の3倍

その学費が高騰し私学助成も始まったため

「是正」を理由に国立大の学費は毎年のように値上げされた

04年度には国立大の入学金額は私立大平均を超える。





国立大は04年に法人化されて独立採算となり、国の交付金は削減傾向にある

代わりに、国が定めた標準額から一定範囲(現在20%)内であれば

大学が独自に学費を増減できるようになったが

その後の値上げはストップされている

各大学とも「値上げすれば交付金が削減される」(旧帝大の財務担当副学長)

と恐れて横並びが続いてきたためだ。




ただし、教育研究の高度化が求められるなか、国立大経営は厳しい

19年度には、東京工業大、東京芸術大が値上げに踏み切った

今後は他大学の追随が予想される。




セットになっていた「奨学金改革」



だが、ここまで学費が高騰したのに、不満の声はさほど高まらない

理由は大きく二つ考えられる。



一つは「教育に出費を惜しまない」文化が根付いていることだ

低所得家庭でも他の支出を抑えて進学費用を捻出する「無理する家計」は多い。




もう一つは金融面の手当てができたためだ

国の奨学金事業は04年度に日本育英会から日本学生支援機構に改組され

それまで「低所得で成績優秀」の学生を対象としていた奨学金は

事実上誰でも借りられる「学生ローン」に代わった

学費負担を将来に先送りできる仕組みが整い、学生の4割はこの国の奨学金に頼っている。




家計の学費負担が大きいことは超党派で意見が一致するが

財源不足が立ちふさがる。「高等教育の無償化」が20年度から導入の方向だが

低所得世帯が対象で、中間層には軽減にならない

「高騰する学費」は解決策のないまま問題が先送りされている




こんなことしてると少子化の歯止めが利かなない

防衛費などを回す勇気がひつようなのでは・・・

貧乏人は大学い行けないね

奨学金自己破産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇族公務…似てるな学校と

2019-05-07 06:36:28 | 日記
皇族も忙しいらしい

ほとんどの行事が年に1回 その他に2年に1回 4年に1回

参加することは良い事だけど

それが前提となって来年も再来年も

行事も面倒だね

結婚・葬式 儀式が多すぎる



学校も 会社も公務員も似てるんじゃないかな

一度始めたものは やめることはできにくい

やめるとブーイング 

なんか怠けてるように受け取られて罪悪感が




そろそろやめませんか やめるものはやめましょう

ネットで世界は結ばれ


隣の韓国や中国から年間700万人づつ来日 観光する時代

悪口だけでは動けませんよ

みんな繋がってるいるんですよ



多様性を認めること 無理しないこと つながりを認めること

これが これからのキーポイントじゃないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ…2000本

2019-05-06 06:48:41 | 日記
50歳と8か月で早期退職

病気になった

入院もした 意識不明になり入院も数か月・・・

病室でもう厳しいかなとも思った

そんな時に肩に力を入れないでブログを始めた




自分のトピックス 日本の動き 政治 経済 ニュース スポーツ

世界の動き・・・・




まさにまさに徒然なるままに・・・・

これからも無理せずやっていきます


自分にもご褒美・・・マイブログ2000本


元号も昭和 平成 令和に変わりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで

2019-05-05 07:05:51 | 日記
平成はネットの時代

Windows95 高い PC 遅い

故障 フリーズ 使えない 重量重い

ワードない エクセルない



あから25年 早い 軽い 安い どこまでどこまで 進むのか 進化

故障も少なくなったな

大事なものはバックアップね




こんな商品が

エレコムは、ポータブルSSD「ESD-ED」シリーズにおいて

960GBモデル「ESD-ED0960GBK」を追加。5月中旬より発売する。



高速なデータ転送に加え、持ち運びに適した名刺サイズのポータブルSSD

データ転送速度は、最大読み込みが300MB/s、最大書き込みが200MB/sとなっている。



また、フラッシュメモリーはTLC NANDを搭載

アクセス状態がわかるLEDランプを装備する。



さらに、パスワード自動認証機能付きセキュリティソフト

「PASS(Password Authentication Security System)」を使用することが可能だ。



このほか、インターフェイスはUSB 3.1 Gen1を採用

本体サイズは93(幅)×9(高さ)×54(奥行)mm。重量は約35g

ボディカラーはブラックを用意する。

価格は31,903円



ええのか この値段で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天皇

2019-05-03 08:39:01 | 日記
5月1日に新天皇が即位する

新天皇・・・浩宮

彼は昭和35年2月生まれ 1960年

私は昭和34年7月生まれ 1959年



とうことで 新天皇は早生まれ

私と同学年・・・少し先輩

なんか親近感感じるな

頑張れよ



新天皇陛下が1日、皇位に就かれ、平成に続く令和の時代が始まった。

新陛下は同日午前、皇居で国民の代表と会う儀式「即位後朝見の儀」に臨み

即位してから最初のお言葉を述べる。




新天皇陛下は1960年2月23日生まれの59歳で、お名前は徳仁(なるひと)

戦後生まれの初めての天皇となる。




今回の皇位継承は、2017年6月に成立した「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」

に基づく。宮内庁の記録によると126代目の天皇となり

現行憲法が規定する象徴天皇としては3代目、現憲法下での即位は2人目

退位した陛下は上皇、皇后さまが上皇后となり、皇太子妃の雅子さまが新皇后となった。




政府は即位儀式として、1日午前10時半から皇居・宮殿「松の間」で

皇位の証しとされる剣と勾玉(まがたま)

国の印である国璽、天皇の印である御璽を受け継ぐ

「剣璽等承継の儀」を実施する。剣や勾玉は鏡とともに

いわゆる「三種の神器」と呼ばれ

皇室経済法で「皇位とともに伝わるべき由緒ある物」と位置付けられる。





儀式には安倍晋三首相ら三権の長や閣僚らが参列。同席する皇族は前例を踏襲し

成年男性に限定された。



続いて午前11時10分から即位後朝見の儀が行われ

政府、国会、裁判所の要人や地方代表ら約300人が参列

新天皇陛下のお言葉に続き、首相が国民代表の辞を述べる。




皇位継承順位は、皇嗣になった秋篠宮さま(53)が1位

秋篠宮さまの長男悠仁さま(12)が2位

上皇さまの弟の常陸宮さま(83)が3位。皇位継承資格者の減少により

安定的な皇位継承に向けた検討が急務となる。




儀式に先立ち、政府は1日午前の臨時閣議で

二つの即位儀式を国事行為と位置付けることを決定する





令和天皇しっかりな 親爺にまけるなよ

高め目線悪いな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎新幹線 佐賀県が反対

2019-05-02 05:30:54 | 日記
新幹線が通ると

今まで特急や急行はなくなってします

例えば・東京発長野行きの長野新幹線

東京 上野 大宮 高崎 軽井沢 上田 長野

途中の熊谷 深谷 横川 小諸などは通過でさびれてしまう

主要な都市を結び 中小の都市は素通り

町はさびれる


長崎新幹線も計画されているが

福岡・長崎の間にある佐賀県が長崎新幹線に協力できないって

そらそらそうだ



「佐賀県の負担ゼロでも建設は認めない」-。山口祥義知事の姿勢は強硬だった

九州新幹線西九州(長崎)ルートの与党検討委員会は26日

想定外の事態に立ち往生。知事発言はその真意を巡りさまざまな臆測も飛び交うが

新鳥栖-武雄温泉の着工が視界不良に陥ったのは間違いない。




この日の検討委で山口氏は、県の主張やこれまでの経緯を記した資料を配って訴えた

「佐賀県がぎりぎり合意したのは在来線利用」「短時間での解決は無理」…

淡々とした口調ながら厳しい言葉が続き「知事の態度は予想以上で

とりつく島がなかった」(委員の一人)という。




山口氏のかたくなな姿勢は、フル規格での早期整備を求めている長崎県にも衝撃を与えた

中村法道知事は26日、記者団に「山口氏の真意を測りかねる」と戸惑った様子で話した





佐賀県が態度を硬化させたのは、国土交通省幹部が19日

フル規格の場合に県の実質負担が660億円とする試算を副島良彦副知事に伝えてからだ。




これは1100億円を見込んだ県試算の6割だ

だが国はJR九州の線路使用料(貸付料)30年分を2580億円と仮定した上で

他のルートよりも有利な配分にする前提で算出していた

副島氏は「国の試算は仮定が二つも付いた数字」と反発し

山口氏は24日の記者会見で「条件闘争は本意ではない」と不快感を隠さなかった。




「在来線を核にしている沿線自治体の街づくりはどうなるのか」

「在来線の特急の本数が激減するのではないか」…

地域に懸念がある中で「財政負担だけの問題ではないのに

都合のいい試算で結論を急ぐ与党の姿勢が許せなかった」

と佐賀県関係者は山口氏の心情を代弁する。





検討委は山口氏との議論を終えた後、委員だけで今後の対応を協議

佐賀県の翻意に向け、水面下での説得を続けることを確認した

貸付料の仕組みの変更など、佐賀県の負担軽減策の実現に向けても調整を進める構え




ある委員は、山口氏が昨年8月

陸上自衛隊オスプレイの佐賀空港配備の受け入れを突然表明したことに触れ

「知事も政治家。翻意の可能性はあるはずだ」と期待するが

具体的な説得材料は見つからない






作ってからでは遅いですよ しっかり話し合ってから進めて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サガン鳥栖 空中分解

2019-05-01 05:53:15 | 日記
今日から令和です

元号が変わりました


さて、サッカー Jリーグも四分の一ほど終わり

流れが見えてきた


J1では神戸どうした 

それより心配 トーレスの鳥栖

お金もたくさんある球団ではないし 大きな町でもない

大枚ははたいてトーレスや金崎とって

まったく機能していない

機能してないどころか空中爆発か




どうする鳥栖

こんな時こそ チームプレーですが

完全な得点不足です


これではサポも怒ります


鳥栖0-2湘南(28日・駅前不動産スタジアム)

最下位のサガン鳥栖がもはや恒例になったゴール欠乏症で湘南に0-2で敗れ

4連敗を喫した。開幕9試合を終えて、たったの1得点

2014年の徳島の2得点を下回るJ1史上ワースト記録だ

試合後には出番がなかった金崎夢生(30)が竹原稔社長に怒りをぶつけ

サポーターからは大ブーイング

結束力が持ち味の「砂岩」が空中分解の危機に陥った



頑張れ鳥栖 喧嘩してる場合じゃないよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする