goo blog サービス終了のお知らせ 

立川市のヒロ整骨院・立川地元先生中村のブログ

生まれ育った町の地域情報、予防医学の観点からの健康増進情報、その他立川近隣のコア情報をお届けします。

今日、8月31日は野菜の日。交通事故、整体、産後調整なら「立川市のヒロ整骨院」

2016-08-31 08:41:41 | 日記
中村です。

今日は野菜の日らしいですね。

私はトマトジュースが好きなので時々飲むのですが、この季節は特別なんです。

ストレート果汁。
他の季節は濃縮果汁還元が一般的です。
輸送コストの関係等でしょうね。

それはそれで良いのですが、やはりストレートは美味しいのです。

特に香りが違います。
生のトマトの香りがします。

トマトジュースが苦手でなければ、是非とも比較してみてください。



いよいよ8月も終わりです。
もう、子供たちの学校も始まっています。

今日はまだ暑いですが、嫌な暑さとは違いますよね。

「日影は暑くない」患者さんが言っていました。

残りそう僅かな夏を満喫してください。

そろそろこれを食べに行こうかな・・・じゃないじゃないこっちでした、「塩トマトソフト」。
それでは・・・。

ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 

長崎のお土産を頂きました。交通事故、整体、産後調整なら「立川市のヒロ整骨院」

2016-08-19 16:55:18 | 日記
中村です。

患者さんからお菓子を頂きました。

お婆ちゃんと行った長崎旅行のお土産という、「ソフト麻花兒(マファール)」。ソフトも何もマファール自体知りませんが、何やら異国の薫りがします。

こういったもの。
結構な固さです。
プレッツェルくらいでしょうか?

甘過ぎず、良い薫りがして、いくらでも食べられそうな。

いつ頃からか、一見シンプルなものが、深く、美味しく感じる様になってきました。

Sさん、ありがとうございました。

お婆ちゃんに宜しくお伝えください。



当院の整体も初診の方は驚いたりしますが、やっていることは実にシンプルなんです。

「身体を変えたい」とお考えの方、一度ご相談ください。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。
 

小平のラーメン屋、中国宮廷麺「なにや」さんで冷やし中華。交通事故、整体、産後調整なら「立川市のヒロ整骨院」

2016-08-16 14:34:41 | 日記
中村です。

久し振りに小平の中国宮廷麺「なにや」さんに行って来ました。

12月30日に「五色麺」を食べて以来です。

13時20分、満席です。

今回はバラエティーに富んだメニューの中でも、断トツ高価な「冷やし中華」2000円を注文。

和三盆糖使用、究極の自家製醤油だれ
と書いてあります。
この文句だけでも他とは一線を画します。

13時45分、ついに登場!圧倒の量。
少し見えますが、麺は緑の翡翠麺なので白は煮玉子の白身だけ、派手!

チャーシューアップこのチャーシュー、少し温かいんです。鰻も。
無理に冷たくしない所が良いですね。
他の具や麺もそれぞれ存在感があり、食欲が落ちた時でなく、体調ベストで食べたい冷やし中華でした。

ご馳走さまでした。
最高に美味しかったです。
(O井さん、N木さん、食べたくなりましたか?)

冷やし中華を食べたので、サービスという事で大きな桃までいただきました(最後らしいです)。
ありがとうございました。


いつでも冷やし中華を美味しく食べられるくらいの体調でいたいものです。

当院は明日17日(水)から元気に通常診療です。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。

サイクリングで檜原の払沢の滝へ(ちとせ屋さんはまた次回)。交通事故、整体、産後調整なら「立川市のヒロ整骨院」

2016-08-14 22:16:32 | 日記
中村です。

最近、あまり長めのサイクリングに行っていなかったので、檜原まで行ってきました(あまり暑くなさそうなので)。

以前なら五日市駅まで50分程でしたが、普通に走っているつもりでも1時間以上かかってしまいました。

更にその先の払沢の滝まで。

駐車場に自転車を置いて、川沿いのウッドチップコースを歩いて10分程(昔と比べてお店も少し増えたかな?)

滝に到着です。涼しい。


有名な「おからドーナツ」、今日はやめておきました。



払沢の滝まで片道30㎞弱でしょうか?
久々なので肩やお尻、手も少し痛くなりました。

特に長距離を走るとき、自転車の事前整備は大切ですが、身体も同じです。

日頃から身体のお手入れをしておくと、何かあっても大事にならなかったり、また回復も早いのです。

当然の事で「当たり前」と思うでしょうが、分かっていても中々出来る事ではありません。

生活環境が変わった時や、何か新しい事を始める時などは、特にご注意ください。


当院は日常メンテナンスによる、健康貯金に力をいれています。

気になる症状をお持ちの方はご相談ください。

ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
当院の夏休みは8月16日までです。
また17日から元気に頑張ります。

誕生日プレゼントと8月4日大相撲立川夏巡業。交通事故、整体、産後調整なら「立川市のヒロ整骨院」

2016-08-03 16:43:55 | 日記
中村です。

和田先生にも誕生日プレゼンとをいただきました。ホールドチューブ
ありがとうございます。
サイクリングの時にも使わせていただきます。


明日、8月4日は立川で大相撲の夏巡業です。
熱気ムンムン、熱中症に気を付けてお楽しみください。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
 もしもの時の交通事故ページもご覧ください。