goo blog サービス終了のお知らせ 

立川市のヒロ整骨院・立川地元先生中村のブログ

生まれ育った町の地域情報、予防医学の観点からの健康増進情報、その他立川近隣のコア情報をお届けします。

マーロウのプリン。交通事故、産後調整、繰り返すぎっくり腰なら、「立川市のヒロ整骨院」

2025-07-22 09:27:29 | 日記

中村です。


グランデュオに「マーロウ」が出店していました。

久々の購入です。

何種類か買って、


一番人気の「フレッシュクリーム」に期間限定の何だか長い名前の「レモン」です。

レモンは初めて食べましたが、しっかり酸っぱさを感じましたよ。

小さいですが。


本日22日(火)までなので、容器分の100円返金は忙しいですが、プリン好きな方はどうぞ。

 

いよいよ夏本番です。

あまり暑くない午前中を使って、無理せず身体を動かしましょう。

急にスポーツという事ではありませんよ。

「家事や用事はなるべく午前中に」という事です。

冷房の効いた室内で体操も良いですね。

暑さとは戦わずに、上手に付き合いましょう。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 


ハワイ土産を頂きました。交通事故、産後調整、繰り返すぎっくり腰なら「立川市のヒロ整骨院」

2025-06-30 09:15:26 | 日記

中村です。

 

Yさんにお土産を頂きました。

名物、名品、安定の美味しさ、

マカダミアナッツチョコ。

ありがとうございます。

 

しかしこの組み合わせは誰が考えたのですかね?

絶妙ですねよ。


日本でいえば、、、

何でしょう?

元々ある食べ物同士の絶妙な組み合わせで、定番になっている、、、

あんこの入った生八ツ橋、京都の。

「おたべ」とか「夕子」とか、、、。

あれが近そうですね。


どちらもアイデア、工夫が詰まっているのでしょうね。

私たちも常にこうありたいものです。

 


今年の夏は長そうですね。

どう過ごすが、これもまたアイデア、工夫が必要そうです。

秋になった時に動ける身体でいられるように、しっかりお手入れもしましょう。

何より予防、準備です。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 


南部納涼盆踊り大会 交通事故、産後調整、繰り返すぎっくり腰なら「立川市のヒロ整骨院」

2025-06-24 14:33:52 | 日記

中村です。

 

今年もやって来ます、南部公園のお祭り「南部納涼盆踊り大会」

先日、患者さんとの会話の中でも出てきましたが、

毎年この付近で最初の夏祭りの告知です。

7月12日(土)、13日(日)の19時からとあります。

夏休み前の為か、子供達が友達を誘い合って大勢参加しています。

天候に恵まれれば良いですね。


それと日が沈む時間帯とはいえ、熱中症も気をつけた方が良いですよね。

その為に、まずは日頃から体調管理をしましょう。

交感神経だけを頑張らせ過ぎないように!


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 


グランエミオ所沢とエミテラス所沢 交通事故、産後調整、繰り返すぎっくり腰なら「立川市のヒロ整骨院」

2025-06-22 15:44:57 | 日記

中村です。


ちょっと気になっていた「グランエミオ所沢」と、「エミテラス所沢」を観てきました。


グランエミオの方は、立川でいうと駅ビルのルミネの様な作りです。

実際駅ビルなので、それほど余裕のある空間の使い方はしていませんし、フロア数も四階までです。

レオ神社がありました。



エミテラス所沢は駅からWALTZの二階を抜けてすぐです。

こちらの方が通路も空間も贅沢に使っている様子で、立川で言うと「ららぽーと」ですね。
デパ地下っぽい所もありましたし、造りもこちらの方が少し近未来的な感じですが。

イベント広場の様なスペースに大画面。

フードコートからテラス(子供の遊び場「ぴょんぴょんステップ」)に出られ、ここは眺望も良いです(西武ドームの白い屋根も)。


立川や周辺のモールなどでも見られる様なお店が多かったですが、初めて見るお店もありました(違いが解っていなかったり、覚えていないだけという事もありますが)。

少し疲れていた様で、何度か足を絨毯にとられましたが、たまには知らないお店をグルグル見て回るのも楽しいですね。

機会があれば皆さんもどうぞ。

 

先週は脚をつった方、つりそうな方が少し多かったです。

「足の出が悪い」という方も。

 

事故に繋がらない様に予防しましょう。

「不具合が出てからよりも出ないように(字余り)」


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。 


リライブシャツ。交通事故、産後調整、繰り返す腰痛なら「立川市のヒロ整骨院」

2025-06-16 14:31:29 | 日記

中村です。


昨日は父の日でしたね。

80歳の父にプレゼントを購入しました。

母の日のカーネーションのように、定番があれば迷わずに済んだのですが、


リカバリーウェアの「リライブシャツ」にしました。

櫻井くんより出川さんという事で。

まあ効果の程は分かりませんが、まずは試しに。

 

今週は真夏の暑さ予報ですね。

適切な水分補給や冷房の使用が大切なのは言うまでもありませんが、身体にとって当たり前の事も忘れずに!

規則正しい生活習慣や十分な睡眠ですよ。


ヒロ整骨院
http://hiro-tachikawa.jimdo.com/
立川市高松町2-17-3清水ビル101
TEL042-523-5053
もしもの時の交通事故ページもご覧ください。