goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず単品の事

ブログタイトルが思いつかなかったので、このタイトルになりました。

走りや子育ての事がメインの日記です。

太平山に行ってみた

2015年05月31日 | 日記
12月のみたけトレイルから、全くと言って良いほど、山の気が抜けた私。

まあ、足を故障した原因が、長距離と山。って言うのも有るんですが、気持ちが山から離れた・・・・と言うのが一番合うのかな。

最後に太平山に行ったのは、姐さんと結城のメンバーさんと4人で行ったのが最後。だったような・・・・・

もしかして、一人で山に対する気持ちを確かめに行ったような・・・・・


それからは、みかもに練習拠点が移動したのも有って、足が遠のいていました。

何気に、今朝の目覚めの布団の中で、

“太平山行ってみようかな・・・・”

と言う考えが浮かび、なんだか押されるように身支度。

スタートは10時近くなってしまいましたが、トレイルまでのアプローチは、ゆっくりでも、いい感じで走れていました。


最近、トレイルランナーの良くない話を耳にするので、トレイル区間は歩いている人のそばは歩いて・・・・挨拶は笑顔で・・・・

皆、応援してくれて、ほのぼのと進む進む・・・


が・・・・・・


登りを幾つか超えた途中で、左足甲に激痛・・・・・・・・パキ゚!!!!って


ショック・・・・・・

だったけど、


左足甲の故障の原因が、山の登りだった事が決定的に判明。みたけの登り・・・それがわかってよかったと思った。


そのままごまかして走ってみたが、頂上まではいけないと判断し、歩いて引き返す事に。

抜いてきた歩きの人達に話しかけられ、
「走らないで歩いて行けよ。ちゃんと治せ。」

「無理するなよ」

なんて励まされ、嬉しくなった私は、諦めないで今出来ることをやろうと、アプローチをゆっくりジョグで下り、別コースをゆっくり往復することに。

合計で1時間20分。

歩いたり走ったりなリハビリジョグとなってしまいましたが、約半年ぶりの山練にはこんなもんで宜しいのかと納得して帰宅しました。

ちなみに、足の甲の痛みは一度だけの痛みで後は起きていないので大丈夫ですが

明日、筋肉痛が少し出てくれたら、今日行った甲斐があるんだけど、どうだろうな・・・・・