goo blog サービス終了のお知らせ 

The water no moon

俳優・水橋研二さんを応援中

ジーナ・K

2005-09-02 | 映画
ジーナ・K
8/27~シアター・イメージフォーラムにてロードショー
監督 藤江儀全
出演 SHUUBI 石田えり ARATA 光石研 石井聰互 吉居亜希子 片岡礼子 水橋研二 永瀬正敏 

熱い映画でした。福岡、中州の歓楽街が舞台という事で一昔前の時代の話みたいで中州とかよく知らないけど懐かしさを感じさせられる作品でした。
エピソードが色々詰め込まれていて繋がりがちょっと乱暴な気がしたけど、主人公の母(カトリーヌ)と子(ジーナ・K/かやの)の生きざまがダイナミックに描かれていてなかなか爽快でした。光石研さんがズルくて駄目な男を好演。
あと、印象的だったのは真柄佳奈子さん。今まで顔と名前が一致しませんでしたが、かなりインパクトのある役でした。

水橋君は取りすがりの役かと思いきや、出番は少ないながらも結構見せ場(というのかしら)もありました。おぉ~今度はそういう目に遭うのかい!と、映画の流れとは無関係に過剰反応してしまいました。

今月公開映画

2005-08-27 | 映画
まだ見てないですが水橋研二さん出演映画が2本上映中。

インディアン・サマー
8/13~渋谷シネアミューズにてレイトショー
監督 佐藤太 
出演 いしだ壱成 黒谷友香 粟田麗 津田寛治

ジーナ・K
8/27~シアター・イメージフォーラムにてロードショー
監督 藤江儀全
出演 SHUUBI 石田えり ARATA 光石研

心中エレジー

2005-08-20 | 映画
2005 アメリカ シネマ・パラダイス映画祭最優秀作品賞
2005 アトランタ・アンダーグラウンド映画祭最優秀作品賞受賞作品

監督 亀井亨
出演 眞島秀和 小山田サユリ 中村優子 並樹史朗 三浦誠己 嶋田久作 豊原功補 他

渋谷シネ・ラ・セットで19日まで上映されていましたが最終日にやっと観に行く事が出来ました。
かなり面白い、というか良かったです!「心中」と言うとベタベタな展開を想像しがちですが、淡々と乾いているのがイイ。
ドロドロした事柄が描かれているのだけれど日常の生活と隣り合わせな感じが却ってリアルで観ていてゾワッと来ました。
主演の眞島秀和さん、小山田サユリさんが頼りなげで可愛らしい。
それぞれの配偶者が持っている意志の強さや実行的なところが欠落した者同士というのがすごくよく表現されていたと思います。
特に眞島秀和さんは強面というか感情をあらわにするという印象が今まであまり無かったのですが、今回の役柄では色々な表情を見せていてとても魅力的でした。
小山田さんは『Sevnenth Anniversary』でも思ったけど、どんな事が起きても白いままというか汚れない印象があって、生身の人間っぽくないところがすごいなぁと思ってしまいました。(誉め言葉)
豊原功補さん、中村優子さんもすごく良かった登場人物すべてが印象に残る描かれ方をしていたと思います。
亀井亨監督には今後注目して行きたいです。

心中エレジー スペシャル・エディション

山下敦弘監督が!

2005-07-12 | 映画
以前、山本浩司さんが出演しているというので気になっていた『ウォーターメロン』~≪「夫婦の性」にフォーカスしたエロスレーベル≫フルモーションレーベル~のシリーズ作品『ピーカン夫婦』が今とても気になっています。
主演が山本剛史さんというのもありますが、山下敦弘監督が役者として出演、しかも結構しっかり出ていそうなので見たい見たい!7月2日から15日まで渋谷アップリンクXで期間限定ピーカンロードショー上映中だそうな。
前に見つけた微妙なロン毛写真は、この映画の役作りだったのか!?
                      何故か山下監督の動向が気になります!

『キャッチボール』大阪プレミア上映会

2005-07-08 | 映画
浜田省吾さんのビデオクリップ『I am a father』の基になった短編映画『キャッチボール~Short Film “I am a father”~』
橋本直樹監督作品 主演:時任三郎・水橋研二(も、どんな役かわからないけど出ているよ~)上映会が7/22(金)19:30~大阪市中央公会堂で見られるらしい!≪FM802 SPECIAL PREVIEW≫
抽選で50組100名後招待だそうな。大阪在住の水橋ファンには朗報ですな。
全国のどこよりも早く限定上映って事は順次全国各地で上映会があるって事ですかね…コンサート会場で上映される以外にも上映の機会がたくさんあると嬉しいです。



楽しみな邦画

2005-06-27 | 映画
気になる映画の公式HPをチェック

『心中エレジー』 
監督:亀井亨 
出演:眞島秀和 小山田サユリ 三浦誠己 他
7月30日~渋谷シネ・ラ・セットでロードショー公開

 『鍵がない』
監督:山田英治 
出演:つぐみ 大森南朋 他
2005年秋公開予定

こんな山下監督は…

2005-06-23 | 映画
かなり宣伝に力が入っている山下監督の次回公開作品『リンダ リンダ リンダ』水橋君が出演した『くりいむレモン』も、ある意味話題騒然だったけど今回はぺ・ドゥナも出演するし、学園モノでバンドモノとなると見どころはかなりありそう

しかし、このようなロン毛の山下監督は見慣れていないので、ちょっと…
監督の髪型と作品内容は関係ないですけどね
昨年公開された『リアリズムの宿』でファンになりましたが、これからも楽しみな監督さんです

来月はチャンネルNECOで『監督:山下敦弘の世界』があるので楽しみです 
全部見たけど
『どんてん生活』『ばかのハコ船』『リアリズムの宿』の3作品が放送されます
水橋君が出ている山下監督作品『くりいむレモン』日本映画専門チャンネルでリピート放送中

亀は意外と速く泳ぐ

2005-06-23 | 映画
Movie@niftyにやたらと詳しい特集がありました。予告編は公式HPにも出ているけどこちらには撮影監督とタイトルも出ていて内容がわかりやすいです。
「世界の~編」「亀モーター編」「犬の服編」と、どれをとってもあやしい内容で笑えます。
反則な「世界の~編」には苦笑…温水さんがラブリー
更にフィルムクリップが1~6まであるしインタビューでもメイキングの様子がかなり入るので見せすぎなのでは…
要潤さんの映像は衝撃でした
お目当ての水橋=白バイ警官の映像は出てきませんでした 残念 


戦国自衛隊1549

2005-06-11 | 映画
『戦国自衛隊1549』 本日より上映開始
水橋君は出演しているものの≪木下≫という役名しかわからない。
映画館で確かめるしかないですね。発見した方はコメントお願いします

半村良氏の小説は伝説シリーズとか好きだったです。
今回の作品も作家の福井晴敏氏がリメイクしたものが原作になっている
という事ですが、このままずっとカドカワ作品に関わり続けるのだろうか。
『終戦のローレライ』『戦国自衛隊』『亡国のイージス』の中では実を言うと
『亡国のイージス』が一番楽しみです。

日本映画専門チャンネルで福井氏のインタビュー番組を見たけど今時の
若手の作家だなぁと思わせる語り口にいちいちウけてました。
小説は2冊家にあるので今度読んでみようと思いました

Yahoo!BBTV

2005-06-06 | 映画
どうしてもYahoo!BB会員にならないと見られないのか!?『I am a father』

BBTVで浜田省吾さんの未公開関連作品を独占配信するそうです。
BBTV第2弾ショートフィルム“I am a father”
8月1日~8月31日配信 視聴価格:500円(税込)

「自宅のテレビがブロードバンドシアターに!」という形式のものが増えてますね。
会員獲得に必死なのはわかるけど、いまいち独自性に欠けているような気がします。
うちは、てぷこ光だし、WOWOWやCATV加入しているし…ああ、悔しい!
見られないとなると、たまらなく見たくなるものだけど仕方ないですね。

特別版・通常版メイキングは6月30日まで視聴可能になってました。