ぐみ★talk

くいしんぼなぐみの日記です(*´¬`*)

かにかに旅行2日目(出石)

2008-02-07 19:45:30 | 旅行
2日目は出石に立ち寄って帰るプランです。
佐津から豊岡までの切符を買い途中下車可能とのことなので、城崎温泉で30分くらい自由散策

足湯だけちゃっかり浸かってきました


そして豊岡からバスに乗って20分くらい?で出石に到着
メインイベントおそばです
「かたなや」さんってとこに入りました。

文句無しに美味しいです。さすが出石です
おそばのお供に地酒の「楽々鶴」。昨日飲んだ香住鶴より若干辛口ですが、すっきり感があって飲みやすいです
最後に出てきたそばアイスも今まで食べたことのないさっぱりとした不思議な味がして美味しかった。若干チョコの様な・・・?私の味覚がおかしいのかもしれませんw
みんな他にも狙いをつけていて食べたお皿は少なめの8枚。
左下の野沢菜おやきいただきました。右上はかぼちゃおやき。他の子は牛まん率が高かったですね。

残り時間は各世代ごとに別れて自由時間私たち世代は酒蔵に行くことに。
誰もいないと思いきやぽやーんとした癒し系のお兄さんが出てきて2種類の楽々鶴を試飲させてもらいましたお土産に2合半くらいのちょうどいいサイズがあったので買いましたお兄さんオススメのお酒のあては焼き銀杏だそうです。渋いですね~。あと出石の名物はたくあんですよ~と聞き、一人が「家に頼まれてたの思い出した!!」って言い出しみんなでたくあん買いました。お土産にたくあん率多かった
雪がちらつく中、みんなソフトクリーム食べたりしてたのですが、わたしは寒いのでそばコロッケで〆。
帰りの電車はみんな爆睡。楽しかったぁこの冬最後のかにになるかなぁ?かにさん。また来年お会いしましょう



最新の画像もっと見る