ぐみ★talk

くいしんぼなぐみの日記です(*´¬`*)

紅葉

2008-11-23 00:39:47 | おでかけ
嵐山へ向かう車窓より。
できることなら降りて撮りたかったな~。


嵯峨嵐山駅に到着も、さすがオンシーズンだけあって人が多い多い!入場制限してるとは。


食べ歩きをしながら天龍寺に到着。
去年も会社のメンバーで来たなぁ1年過ぎるのはほんとに早いね。


綺麗に色づいた紅葉がお出迎えしてくれました


紅葉以外に人だかりができてたので見に行くと・・・
こんなワンちゃんが!


物凄く寒い中、ボートに乗ってる人もたくさん。
寒いだけだと思うのですが。ちょっと乗ってみたいかもと思ってました。


みんなでエグザイルショットやら面白ショットもとれて楽しいひとときでした。
もちろん紅葉の写真もたくさん撮れたし良かった良かった

小腹がすいたので、目をつけてたねぎ焼きを食べて帰りました。「のむら」さんという甘味処のお店です。
すじ・こんにゃく・そぼろなどなど具がいっぱい入ってて、ソースの味は甘めで上品で、皮がまたもちっとしてて・・・中に入ってる玉子の固さもちょうど良くて、美味しい~
嵐山に来たら絶対食べて帰ろう。


ライトアップされるとまた素晴らしい

みなさんお疲れ様でした

松茸会席

2008-11-23 00:08:11 | おでかけ
松茸&紅葉の秋を満喫するツアー。
京都へ仲良し4人で行ってきました

乗りたかったトロッコが見えた!車窓よりパチリ。
いつか絶対乗ってやる~。


湯の花温泉に到着。
お昼からリッチに松茸会席をいただきましたぁ






この日は寒かった~。湯冷めが心配だったけどおフロに入ったらポッカポカになりました

そして紅葉を見に嵐山へ。つづく

ラルー

2008-11-22 23:13:36 | 食★兵庫
カレーが急に食べたくなって、甲東園にあるインド料理のお店に行きました。
途中、弟が車をガガガっとこすってしまい、行きたいと言い出したワタシも多少責任を感じながら・・・みんなでテンション下がりつつお店に到着
まぁ甲東園駅周辺の道は狭くてわかりにくいです


1000円のAランチを注文。
キーマと野菜の2種類のカレーとチキンティッカとサラダと大きいナンが2枚とライス。
マイルドなカレーで食べやすい
それにチキンティッカが美味しいのなんの。


+200円でチャイを。体の芯からあったまる~
かなりお気に入りのインド料理屋さんです

べクトラジ

2008-11-20 22:53:04 | 食★大阪
大阪駅前第2ビルにある韓国料理屋さん。

頭の中はビビンバで一杯だったので、石焼プルコギビビンバに即決。甘いタレ・辛いタレで自分好みの味に調整できます辛いの苦手な人には嬉しいですね。
まぁビビンバだけ・・・さっくり食べて出たわけなのですが。すごく美味しかったので次はいろんなもの食べてみたぃ


みむろの最中

2008-11-19 22:29:31 | 食★いろいろ
出会いは小学高高学年の頃だったと思います。
それ以来、この最中以上の最中に出会った事がないので、最中界の中で最高の品だと思っています。
奈良にお出かけしてたおばあちゃんがおみやげに買ってきてくれました



餡が上品な甘みでしっとりしていて、また皮と餡の一体感が素晴らしいです。
渋いお茶と一緒に

結婚式2次会

2008-11-16 00:27:47 | Weblog
今日は昔のバイト仲間の結婚式

バイト時代ゆかりの想い出のチープなプレゼントを買っていざ会場へ。

三宮から徒歩15分くらいのところを、ものすごく迷ってしまい1時間かけてやっと到着。二人して招待状の地図を忘れ、二人して極度の方向音痴だったからなのです。ぎりぎりに到着するもう一人を待つか悩んだあげく、いたるお店の店員さんに聞きなんとか到着できました
特にスーツカンパニーの店員さん達、地図までくれたサンクスの店員さん、目的地近くのパタゴニアのカッコいい店員さんがとっても親切でした!

幸せいっぱいの友達を見てると、ぽーっと自分の時はどんなんかな?と思い描いたりしますねウエディングドレスが似合うっていいな

そしてどうせ当たらないと思ったビンゴゲーム。まさかまさかの強い引き
やりました!Wiiゲットです!
しかもソフトかと思いきやなぜだか人志松本のすべらない話DVDをゲット


わたし運気が上向いてきてるのかも?!って思ったり

でも今年の運は使い果たした気がするので年末ジャンボは買わないでおきます。

緋扇貝

2008-11-02 19:56:32 | 食★いろいろ
色とりどりで綺麗な貝をおすそわけしてもらいました。

磯の香りがする~


残念ながら七輪がないので、バター焼きでいただき


味は見た目以上のインパクトは無く、普通に美味しい貝でした