ぐみ★talk

くいしんぼなぐみの日記です(*´¬`*)

こっぱもち

2008-05-17 23:35:03 | 九州旅行
博多のキャナルシティに売ってたお土産。
熊本は天草のおやつ。

さつまいもの自然な甘みが美味しい。
ちょっと焦げ目をつけるとカリっとしてよりうまし
揚げても良いらしいよ。

母オススメ

2008-05-11 15:03:53 | 九州旅行
最終日は早起きして蒸し湯(足蒸し)に行きました。
母お気に入りだそう。


サウナの息苦しいのが苦手なので足だけできるのはちょうど良いです
しかも無料がうれしい。


朝一の7時半すぎに行ったのですが、すでにお客さんが何人かいました。

地元の人が親切に入り方を教えてくれていざ足蒸し!
じんわーり暖かくなってきます。朝からなんとも気持ちの良いこと
入浴時間は15~20分ぐらいが目安のようです。脚がさくら色になって血行が良くなりました。


一遍さんにお湯をかけて終了。
朝ゴハンを食べておばぁちゃんの家も最後です。


ホームまで見送りについてきてくれました。
さみしくなるなぁと言うおばぁちゃん。切なくなるので最後顔をあんまり見れなかったなぁ。今年の秋までお別れです。

ほんとお世話になりました。ありがとう~



おしまい

ごちそう♪

2008-05-11 13:27:00 | 九州旅行
湯布院から帰って最後の温泉に浸かって待ってましたの夜ゴハン♪

リクエストした地獄蒸し




湯布院で買ってきた焼酎と日本酒で晩酌


〆はおばぁちゃんの団子汁で


並んだB-speakのロールケーキ。生地がふわっとしてました


ごはんが美味しくて日頃のイライラも嫌なことも忘れてぽけーっと食べてばっかり
リフレッシュできました。いい想い出もたくさんできたよ

明日は最後の日。おばぁちゃんありがとうね

つづく

日帰り温泉

2008-05-08 00:08:07 | 九州旅行
腹ごしらえも一通りすんだので次の目的は日帰り入浴

道中の金麟湖で一休み。


濃厚チーズプリンとかぼすジュース。
ペットボトルの絵がかわいいでしょプリンというよりレアチーズケーキのよう


道中お馬とよく遭遇。ぱっかぱっかゆわしてます。


由布岳温泉到着。


なんと他にお客さんがいなくて貸切


レトロでしょ


並んで予約したB-speakのロールケーキの受取の時間がある為、入って着替えて出るまで30分程。
もうちょぃ入っていたかったけど満喫できたかな

つづく


湯布院食べ歩き

2008-05-07 22:51:02 | 九州旅行
鉄輪からバスで湯布院へ

残念ながら天候はやや悪めでもバスからの眺めがすごくきれいでした。山と道のりのラインが好きな一枚


1時間ほどで到着前方は由布岳。


湯布院はほんと楽しいとこです。ふらりと入れるお店屋さんがいっぱいで大好きな食べ歩きができてちょっとした雑貨屋さんもとても癒される。幸せ
一番好きな温泉地ですそりゃお宿も高くなるわ。

くいしんぼな二人がとった行動は、二人で分け分けしていろんなものを食べるゾ作戦
夜はおばぁちゃんのごちそうが待ってる為、食べすぎは厳禁なのです。

金賞コロッケ。おじゃががとろーっとしてました。

地鶏おにぎり。

炭火焼に再会。

湯布院バーガー。見た目がぐちゃぁとしててゴメンナサイ。


つづく

鉄輪

2008-05-07 22:34:16 | 九州旅行
天神からバスに揺られ2時間半・・・鉄輪に到着
おばぁちゃんがお迎えにきてくれました
明日からの温泉三昧の日々に備え、この日はすぐに就寝

次の日は朝一でひょうたん温泉に向かいました
別府に来ると必ず来る大好きな温泉。
あつーい公共の鉄輪温泉ではなくて観光客にも入りやすいちょうどいい熱さのお湯です。あつーい公共の温泉に入るのもまた味があっていいんですけどね
いろんな種類のおフロがあるのも魅力です。お気に入りはうたせ湯肩こり症なもんでとっても気持ち良し。
砂湯も入ってきましたぁ。岩盤浴より汗を感じず、いい感じでぽかぽかしてうとうとします。砂湯から上がると浴衣がびっちょり。
気付いたら3時間も経ってました

お腹もいい感じに空いたので噂の豚まんを買いにいきました

しそ豚まんと鉄輪豚まん

しそはあっさり、豚まんはジューシーでぴりっと辛め


少し休んで海地獄にプリンとゆで卵を食べにいきました。
この日はほんとに蒸し熱くて各地でニュースになってましたね

地獄のゆで卵はなぜだか美味い。

夜ゴハン。大分名物とり天とわたしの大好物豚の味噌漬け。

腹八分目の合言葉はこの日からガタガタと崩れはじめました

おばぁちゃんと見た鉄輪の夜景。

明日は湯布院

つづく

やまぢ

2008-05-06 23:38:06 | 九州旅行
夜ゴハンは楽しみにしてたやまぢへ行きました。
ぢどっこ会いたかったよ~

ぢどっこのお刺身 むね ずり ささみ
ずりは正直初体験でおそるおそるぱくり
・・・・・・ぅぅうまぁい!どれも新鮮で甘くてびっくりしました


炭火焼き。ゆず胡椒がまたいい仕事します。お酒がススム♪
ぢどっこの弾力がすごぃ。


手羽明太。初めて食べました。手羽と明太が絶妙です。
正直こんなに美味いものとは思っていなくて・・・・・・感動です


お箸ですっと切れるチキン南蛮。もーんのすごぃやぁらかいんです。


最後の〆はもちろん冷汁大好物です
もう1杯注文しようかと悩みましたが・・・合言葉は腹八分目


二人してほぼ「うまぃぃー」やらへんなうなり声しか発していない気がします。そのくらい美味しくて堪能しちゃいました
関西にもあるといいねなんて思ったけど、この新鮮さをキープするのはやはり九州圏内にとどめておくのがベストなんでしょうね。

このあとバス乗って大分へ。博多楽しかったよぉ
つづく

博多どんたく

2008-05-06 20:09:36 | 九州旅行
今年のGW。会社の同期と福岡→大分へ旅してきました。
残念なことに諸事情があり・・・いつもの3人ではなく2人。
多少寂しさを感じながらも思いっきり楽しんで食べてきました

一日目は博多を満喫

まずはラーメンで腹ごしらえ
郷屋の辛ねぎらーめん

新規開拓がしたかったので二人とも初めてのお店。
魚介スープととんこつが絶妙にマッチしててあっさり
替え玉は我慢しました。旅の合言葉は腹八分目

しょっぱなのラーメンに大満足で歩いてるとびっくり!!!
ディズニーどんたくに遭遇!!!ニュースになってたみたいですねツイてます

こんな派手な車がいっぱい。

仮装した人も踊ってる人もいっぱい。みんな笑顔で幸せ分けてもらいました~。博多の人は一体感があっていいですね。

メインイベント夜ゴハンの前にキャナルシティへ。
ムーミンカフェ行ってきました~。まだ国内に3店舗しかないらしいです。
おっきぃムーミンのぬいぐるみがお出迎えしてくれました
にょろにょろ


キャナルで欲しかったTOPPERのスニーカーを発見!いい色だったので購入その場で履き替え
同期もオニツカタイガーに一目惚れ。キャナルに来ると一目惚れ商品に出会うらしいです。サイズがなくって残念やったね

つづく