とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

【国会中継】第213回国会(常会)2024年1月26日~6月23日(2024/5/9(木)  衆議院(10:00 憲法審査会、他)参議院( 外交防衛委員会10:00、他)

2024年05月09日 10時34分31秒 | 国会中継

【追記予定あり】ユーチューブ

LIVE 🌏 国会中継「共同親権」法務委員会(2024/05/09)

LIVE 🌏 国会中継 参議院 内閣委員会(2024/05/07)

LIVE 🌏 国会中継 衆議院 憲法審査会(2024/05/09)

LIVE 🌏 国会中継 参議院 環境委員会(2024/05/09)

LIVE 🌏 国会中継 外交防衛委員会(2024/05/09)

衆議院インターネット中継

第213回国会(常会)が開かれています。
期間は2024年1月26日から6月23日までです。

13:00 中継予定  本会議
9:00 中継中  総務委員会
9:00 中継中  農林水産委員会
10:00 中継中  憲法審査会
14:45 中継予定  地域・こども・デジタル特別委員会

参議院インタネット中継

中継中 内閣委員会 10:00
 
中継予定 総務委員会 13:00
 
中継中 法務委員会 10:00
 
中継中 外交防衛委員会 10:00
 
中継中 財政金融委員会 10:00
 
中継中 厚生労働委員会 10:00
 
中継中 農林水産委員会 10:00
 
中継中 経済産業委員会 10:00
 
中継中 環境委員会 10:00

会議・議員出演番組・イベント情報

5月9日(木)

衆議院

09:00 総務委員会
 会議に付する案件
  行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
  地方自治及び地方税財政に関する件
  情報通信及び電波に関する件
  郵政事業に関する件
  消防に関する件
 質疑者
  09:00-09:38 奥野 総一郎(立憲民主党・無所属)
  09:38-10:15 岡本 あき子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:15-10:30 吉田 とも代(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  10:30-10:50 中司 (日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
  10:50-11:10 宮本 岳志(日本共産党)
  11:10-11:30 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
09:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  食料供給困難事態対策法案(内閣提出第二七号)
  食料の安定供給のための農地の確保及びその有効な利用を図るた
  めの農業振興地域の整備に関する法律等の一部を改正する法律案
  (内閣提出第二八号)
  農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関
  する法律案(内閣提出第四八号)
 参考人の意見陳述
  09:00-09:15 渡辺 研司(名古屋工業大学大学院社会工学専攻教授・リスクマネジメントセンター防災安全部門長)
  09:15-09:30 平澤 明彦(株式会社農林中金総合研究所理事研究員)
  09:30-09:45 稲垣 照哉(一般社団法人全国農業会議所専務理事)
  09:45-10:00 田澤 恵津子(エシカルバンプー株式会社代表取締役社長)
  10:00-10:15 田代 洋一(横浜国立大学名誉教授、大妻女子大学名誉教授)
  10:15-10:30 高橋 博之(株式会社雨風太陽代表取締役)
 参考人に対する質疑
  10:30-10:45 堀井 学(自由民主党・無所属の会)
  10:45-11:00 山崎 正恭(公明党)
  11:00-11:15 近藤 和也(立憲民主党・無所属)
  11:15-11:30 掘井 健智(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:30-11:45 田村 貴昭(日本共産党)
  11:45-12:00 長友 慎治(国民民主党・無所属クラブ)
  12:00-12:15 北神 圭朗(有志の会)
10:00 憲法審査会
 会議に付する案件
  日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法の改正を巡る諸問題)
 ○自由討議(1時間30分程度)
  ・各会派一巡の発言(各会派7分以内)
   10:00-10:07 中谷 元(自由民主党・無所属の会)
   10:07-10:14 逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)
   10:14-10:21 三木 圭恵(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
   10:21-10:28 河西 宏一(公明党)
   10:28-10:35 赤嶺 政賢(日本共産党)
   10:35-10:42 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  ・委員からの発言
   ※1回の発言を5分以内とし、会長の指名に基づき発言
12:00 議院運営委員会 ※中継なし
13:00 本会議
14:45 地域・こども・デジタル特別委員会
 会議に付する案件
  学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等
  の防止等のための措置に関する法律案(内閣提出第六一号)
  ・趣旨説明聴取 加藤 鮎子(国務大臣) [約5分]
 質疑者
  (14:50-15:40) 山田 賢司(自由民主党・無所属の会)
  (15:40-16:10) 黄川田 仁志(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  (16:10-16:50) 山崎 正恭(公明党)
 ・参考人出頭要求に関する件

参議院

 会議に付する案件
  重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案(閣法第二四号)
  (衆議院送付)
  経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関
  する法律の一部を改正する法律案(閣法第二五号)(衆議院送付)
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:15 加藤 明良(自由民主党)
  10:15-10:50 杉尾 秀哉(立憲民主・社民)
  10:50-11:10 鬼木 誠(立憲民主・社民)
  11:10-11:40 石垣 のりこ(立憲民主・社民)
  11:40-12:10 窪田 哲也(公明党)
   (休憩)
  13:10-13:40 柴田 (日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  13:40-14:00 片山 大介(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
  14:00-14:30 竹詰 仁(国民民主党・新緑風会)
  14:30-15:00 井上 哲士(日本共産党)
  15:00-15:30 大島 九州男(れいわ新選組)
   (休憩)
 ・内閣総理大臣に対する質疑
  16:00-16:10 広瀬 めぐみ(自由民主党)
  16:10-16:20 鬼木 誠(立憲民主・社民)
  16:20-16:30 宮崎 勝(公明党)
  16:30-16:40 片山 大介(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  16:40-16:50 竹詰 仁(国民民主党・新緑風会)
  16:50-17:00 井上 哲士(日本共産党)
  17:00-17:10 大島 九州男(れいわ新選組)
10:00 法務委員会
 会議に付する案件
  民法等の一部を改正する法律案(閣法第四七号)(衆議院送付)
  法務及び司法行政等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:35 福山 哲郎(立憲民主・社民)
  10:35-11:00 福島 みずほ(立憲民主・社民)
  11:00-11:25 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  11:25-11:50 仁比 聡平(日本共産党)
  11:50-12:15 鈴木 宗男(無所属)
   (休憩)
  13:45-14:25 古庄 玄知(自由民主党)
  14:25-15:05 石川 博崇(公明党)
  15:05-15:30 嘉田 由紀子(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
10:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
  防衛省設置法等の一部を改正する法律案(閣法第一四号)(衆議
  院送付)
  ・趣旨説明 木原 稔(防衛大臣)
  外交、防衛等に関する調査
 質疑者
  10:05-10:25 佐藤 正久(自由民主党)
  10:25-10:45 吉川 ゆうみ(自由民主党)
  10:45-12:05 小西 洋之(立憲民主・社民)
   (休憩)
  13:00-13:32 小西 洋之(立憲民主・社民)
  13:32-13:52 上田 勇(公明党)
  13:52-14:22 石井 苗子(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  14:22-14:48 松沢 成文(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  14:48-15:26 榛葉 賀津也(国民民主党・新緑風会)
  15:26-16:04 山添 拓(日本共産党)
  16:04-16:34 伊波 洋一(沖縄の風)
  16:34-17:00 髙良 鉄美(沖縄の風)
 ・討論
 ・採決
10:00 財政金融委員会
 会議に付する案件
  金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を
  改正する法律案(閣法第五六号)(衆議院送付)
  財政及び金融等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:33 柴 慎一(立憲民主・社民)
  10:33-10:55 浅田 (日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  10:55-11:09 大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  11:09-11:23 小池 晃(日本共産党)
  11:23-11:37 神谷 宗幣(無所属)
  11:37-11:51 堂込 麻紀子(無所属)
 ○金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を
  改正する法律案(閣法第五六号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 鈴木 俊一(内閣府特命担当大臣(金融))
10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  雇用保険法等の一部を改正する法律案(閣法第一〇号)(衆議院
  送付)
  社会保障及び労働問題等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:40 打越 さく良(立憲民主・社民)
  10:40-11:20 石橋 通宏(立憲民主・社民)
  11:20-11:45 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  11:45-12:25 梅村 (日本維新の会・教育無償化を実現する会)
   (休憩)
  14:00-14:25 山田 宏(自由民主党)
  14:25-14:35 杉 久武(公明党)
  14:35-14:50 秋野 公造(公明党)
  14:50-15:15 倉林 明子(日本共産党)
  15:15-15:40 天畠 大輔(れいわ新選組)
  15:40-16:05 上田 清司(無所属)
10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案(閣法第二六号)
  (衆議院送付)
  農林水産に関する調査
 質疑者
  10:00-10:55 佐藤 啓(自由民主党)
  10:55-11:45 田名部 匡代(立憲民主・社民)
  11:45-12:30 羽田 次郎(立憲民主・社民)
   (休憩)
  13:30-14:15 横山 信一(公明党)
  14:15-15:00 松野 明美(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  15:00-15:45 舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
  15:45-16:30 紙 智子(日本共産党)
  16:30-17:00 寺田 静(無所属)
 ・参考人の出席要求に関する件
10:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  連合審査会に関する件
  脱炭素成長型経済構造への円滑な移行のための低炭素水素等の供
  給及び利用の促進に関する法律案(閣法第一六号)(衆議院送付)
  二酸化炭素の貯留事業に関する法律案(閣法第一七号)(衆議院
  送付)
  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:40 越智 俊之(自由民主党)
  10:40-11:10 小林 一大(自由民主党)
  11:10-12:00 古賀 之士(立憲民主・社民)
   (休憩)
  13:00-13:50 村田 享子(立憲民主・社民)
  13:50-14:40 里見 隆治(公明党)
  14:40-15:30  (日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  15:30-16:00 礒﨑 哲史(国民民主党・新緑風会)
  16:00-16:30 岩渕 友(日本共産党)
  16:30-17:00 平山 佐知子(無所属)
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律の一部を改正す
  る法律案(閣法第一二号)(衆議院送付)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
10:00 環境委員会
 会議に付する案件
  資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律案
  (閣法第六〇号)(衆議院送付)
  環境及び公害問題に関する調査
 質疑者
  10:00-10:20 長谷川 英晴(自由民主党)
  10:20-11:10 川田 龍平(立憲民主・社民)
  11:10-11:35 竹谷 とし子(公明党)
  11:35-12:00 梅村 みずほ(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  12:00-12:20 浜野 喜史(国民民主党・新緑風会)
  12:20-12:40 山下 芳生(日本共産党)
   (休憩)
  14:00-14:20 山本 太郎(れいわ新選組)
  14:20-14:40 ながえ 孝子(無所属)
 ・質疑終局
13:00 総務委員会
 会議に付する案件
  特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の
  開示に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第三四号)(衆
  議院送付)
  行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に
  関する調査
 質疑者
  13:00-13:20 岩本 剛人(自由民主党)
  13:20-14:00 野田 国義(立憲民主・社民)
  14:00-14:15 山本 博司(公明党)
  14:15-14:30 芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
  14:30-14:45 伊藤 岳(日本共産党)
  14:45-15:05 齊藤 健一郎(NHKから国民を守る党)
  15:05-15:20 広田 一(無所属)
  15:20-15:40 音喜多 駿(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
 ・採決
(・附帯決議)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter(2024/5/8) | トップ | 【原口一博】あらゆる差別と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国会中継」カテゴリの最新記事