とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2024/5/26)     (1)

2024年05月26日 15時08分01秒 | 政治に関するtwitter
だって何一つ少子化対策に有効そうなことはしないで逆効果なことばかりやってるんだもの歯止めかかるわけがねえだろ。
 
厚生労働省が24日公表した人口動態統計(速報値、外国人を含む)によると、2024年1~3月に生まれた...
 
1)日本が軍備を整備したいならば、戦闘機もミサイルも指揮システムも自主開発すべきだ。米国は絶対許してくれない 伊藤貫さんも指摘されたように、日本の戦闘機もミサイルも米国がブロックできるし、ターゲットも変えられる。おまけにバカ高い。そして絶対日本に核兵器を持たせない。とても都合の良い犬だ
中国はそんな日本なんて恐る訳ないだろう。俺たちのライバルは米国であり、米国の犬ではない! 心配なのは犬がバカだから自分のためではなく、ご主人のために噛み付いてくることだ。日本傀儡政府とバカウヨが犬であっても、日本国民全体は犬ではない。中国は米国のように無差別に日本国民の頭上に核兵器を落とす訳もいかないのだ
 
2)そうなんです。米国意向に従う日本と交渉しても意味がない。外交交渉とは利益交換なので、日本は自分の利益を優先できない ロシアが北方領土返還する際の条件は米軍の島不駐在だったが、日本は米国から了解をもらえず返還がパーに これは本当にバカ犬だろう。そんなバカ犬とどう付き合うと言うの?
引用
青猫@aoneko1228·1時間
返信先: @sohbunshuさん
『中国は自主独立、戦略思想をもつ隣国を好む。』 ロシアもそうですね、分かりやすい。自主独立してないと外交なんかできない。プーチン大統領よりメドジェーエフ首相の方が本音を言っているけど、あれを悪意と取るのは幼いと思う。
 
【東南アジアに最も経済的影響力のある国は?】 東南アジアでさえ日本の影響力なんてこの程度というのは、在外/在内に拘らず、井戸の外を覗いている日本人なら実感してるだろう。大国ぶるのが恥ずかしい取るに足らない国になってる。日本下げとかでも、なんでもない。単なる事実。
画像
 
日経新聞や朝日新聞にかぎらず、大手マスゴミ様の中には、権力に好かれようとして記事を書く者と、権力を監視する視点から記事を書く者と、大きく分かれるのかもしれない。
引用
孫崎 享@magosaki_ukeru·2023年12月29日
http://CIA.WORLD FACTBOOKの一人当たりGDPでは日本は世界の47番目、 さて日経の報道「日本豊かさ、実は米国超え、日本は「憧れの国」NO1] よくこういういい加減な記事を書けるもんだ。 誰のためにこういう記事を書くのだろう。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【重信房子にきく】私がパレ... | トップ | 小池都知事へのお願い   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事