鳥撮りは楽しいね

のんびりと鳥を撮っています

ノビタキ 2

2018-09-30 | 野鳥

2018年9月下旬撮影

 

午後からでしたが十分撮れました。

欲を言えば飛びもののピントが合ったのがあれば良かったのですが・・・・

 

 

 

 

ピント来ていませんが飛んでいるのはこれだけですので・・・・

 

 

日暮れになり赤みが強くなってきました

 

 

2羽の場面を撮って終了です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2018-09-29 | 野鳥

2018年9月下旬撮影

 

久しぶりに良い天気になり、暑いぐらいの陽気です。

MFの池に行くか、青空のなかのサシバを撮りに行くか迷ったのですが、

明日からまた雨模様の予報ですので、まだ撮っていないノビタキを撮りに行きました。

初めに行ったところは数日前に草刈りがあったらしく、空振りに終わりました。

今回行ったところは初めての場所で、行けば何とか成るだろうとの思惑でした。

田んぼの遠くでCMがお二方居ましたので、ノビタキの事をお聞きしますと

今までノビタキを撮っていて向こうに飛んで行ったとの事。

暫く待てばまた来るよとのお話し。

待って居ても暇だからのんびり田んぼを歩き回っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ 10

2018-09-26 | 野鳥

2018年9月下旬撮影

 

 

飛び出しを

 

 

 

 

もう一場面

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ 9

2018-09-26 | 野鳥

2018年9月下旬撮影

 

とうとう青空のなかを舞うサシバは撮れませんでした。

残念残念。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ 8

2018-09-25 | 野鳥

2018年9月下旬撮影

 

サシバポイントに向かう途中でサシバが2羽舞っていました。

それほど高いところではなかったので暫く撮影していると、

1羽が電線に止まり下の様子を窺いはじめました。

近くに降りるのではないかと待っていましたが、

残念ちょっと離れたところに降りてしまいました。

ゆっくり近づいて今度は飛び出しを狙ってみました。

※舞っている場面は後日アップします。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする