goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

ランチの後は

2024-11-10 13:47:33 | 滋賀案内
今朝は、左義長まつりの松明に使う藁の作業に
朝から参加しました。9時から12時まで毎週日曜日
一ヶ月続きます。私は主人が配達に行くので10時半まで。
ダシ製作を開始するまで時間がかかります。

ランチをしたお店からは琵琶湖が一望

雨なら違う場所にしようと思ってましたが、晴れて良かったです。

お店を出てから湖岸で写真を撮りました。

グルのりちゃんが「三上山の場所がおかしい」と言いました。
三上山は近江富士と呼ばれている山。
確かに私も思っている位置ではなかったので、琵琶湖の地形の
謎やなと言ってました。



ささやかな御祝いでしたが、楽しい一時を過ごせました😊 

【今日のぽっちゃん】
さっちゃんがホットカーペットを出すのを、ここから眺めてたニャ。
カーペット出したのに、まだ使ってくれないニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御祝いランチ

2024-11-09 13:31:07 | グルメ
今日は少し暖かくなりましたが、週末なのに店は静か。
夕方から、お土産を買いに来られる観光客が増えるのかなと
期待してます。

水曜日は中1からの大親友・グルのりちゃんの誕生日祝い
ランチに真野「パッチョーネ」さんに行きました。

二年前に琵琶湖岸にグランピングに行った時に
お店の前を通って、いい感じだなとチェックしてましたが
すっかり忘れてました。

いつもは守山・草津辺りでランチしていたので
ちょっとドライブを兼ねて、琵琶湖対岸の真野まで行きました。

ランチセットのパスタとピザを注文してシェア


美味しそうな前菜を前に、「おめでとう」と言う前に
食べてしまいました😅 

タコのパスタ タコだけって珍しいと言って注文

ピザの名前を忘れた


デザート

グルのりちゃんとは、色々なとこへ行きましたが
生ハムを食べたら思い出すのがイタリア旅行。

普通のレストランでしたが、そこで食べた生ハムが
とても美味しく、いつも二人で「美味しかったな~」と
言ってます。

【今日のぽっちゃん】

寝ながらストレッチしてるニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週続けてコスモス

2024-11-08 14:23:59 | 滋賀案内
一気に寒くなったので、燗酒用の注文が増えました。

一昨日の定休日は、まず友達と実家のお墓参りに行き実家へ。
友達とのランチの約束までに母と近場へドライブと買い物に
行きました。

野洲川沿い・新庄町にあるコスモス畑。
今年は黄花コスモスでした。
私は野洲川を渡ると野洲市だと思い込んでましたが
新庄町のコスモス畑に行く様になって、守山市だったと知りました。

人気のコスモス畑ですが、貸し切りでした。
ちょっと遅いかと思ってましたが、まだ満開できれいでした。




そして、服が買いたいと言うのでまだ改装中のモリーブへ。
(滋賀県民愛用スーパー平和堂)

普段着を買うのかと思っていたら、気軽に羽織れるジャケットが
欲しいと言っていたら、値引きになったばかりのいいのが見つかりました。
ふれあいサロンに着て行くそうです。
まだおしゃれ心が残っていて良かったです。

【今日のぽっちゃん】

寒いから毛布被せてもらったニャ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は地元で

2024-11-07 16:02:13 | 近江八幡案内
先週の定休日の話がまだ残ってます。

宇治からの帰り、近江八幡・運動総合公園近くにある
コスモス畑へも行きました。

この一帯は田んぼからぶどう畑に変わっているエリア。
いつかこのコスモス畑もなくなるかも。





朝から守山、ランチに石山、午後から宇治と色々回って
有意義な休日でした。

【今日のドロシー】
さっちゃんがやって来て、すーちゃん絵本見せてもらってたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節限定スイーツ

2024-11-05 14:37:03 | グルメ
今日は動いているとちょっと暑いです。

宇治・三室戸寺の参拝の後、近くにある「伊藤久右衛門」さんで
ティータイム。
京滋バイパス宇治東インターから一番近いお店。
すーちゃんがまだよちよち歩きだった頃にも、従姉妹と三人で
来ました。


10月末までの抹茶モンブランパフェを食べました。
抹茶をふりかけるようになってました。
抹茶が美味しくて、持って帰りたくなりました😋 



主人は参拝をしていないのに、茶そばを食べてました。
足腰はおっさんですが、胃袋はまだ若いみたい。


お土産で買った生ドラ焼きも美味しかったです。

【今日のぽっちゃん】
もうハロウィンは終わったでと言われたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三室戸寺へ

2024-11-04 14:46:26 | 西国三十三所巡礼
三連休最終日、八幡堀に看板を出した効果なのか
有り難いことに、今日も観光客のお客さんが多くて忙しいです。

水曜日のランチは石山・松喜屋さんだったので
帰りに宇治まで遠出して、三室戸寺へ御朱印をもらいに行きました。

あじさいで有名なお寺で、本当はあじさいの時期に行こうと
思ってましたが、二年続けて時期を逃しました。








あじさい園以外の庭園もあって、のんびり散策。
あじさいの時期だと参拝者も多いので、今で良かったと
思いました。

主人は膝が痛くて車で待機。
杖を着いて、お参りに来ているおばあちゃんがいたのに
これでは極楽浄土に行けないかも。私だけ行きます😜 

【今日のぽっちゃん】
最近はこのベッドが一番のお気に入りニャ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すーちゃんの七五三

2024-11-03 15:11:42 | すーちゃん
今朝はすーちゃんが七五三のお参りに来ました。
昨日は大雨でしたが、今日は秋晴れになって良かったです。

まずは前撮りの写真


今はピンクが大好きなので、ドレス・着物自分で選んだそうです。

そして、今日の本番はママが選んで買ってくれた着物。

お日様が眩しかったみたい。
外では色々な物に興味があって、なかなかじっとして
いいポーズを撮らないそうです。

お宮参りから三年。
大きな病気をすることなく、健やかに成長できて何よりでした。

主人に「今の七五三は前撮りがあって、ドレスもあって羨ましいわ」と
言ったら「還暦の時に赤のドレス着たらいいやん」と言われました。

おばちゃんになって着るのではなく、子供の時にドレスを着て記念撮影
したかったですが、せっかく言ってくれたので、還暦に赤のドレスに
チャレンジするのもいいかも。

お金で(セルフコントロールは無理)ドレスに負けない
顔とプロショーンを作り上げないと😅 

【今日のぽっちゃん】
今朝も6時に起こしてあげたのに、さっちゃんは二度寝したニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御祝いランチ

2024-11-02 12:56:52 | グルメ
ちょっと忙しくお休みさせてもらってました。
時間の経過が前よりも三倍速ぐらいに感じる日々です。

水曜日の定休日は、朝一番に母の介護プランの会議があったので
珍しく電車で実家へ。駅前に実家があるのでこんな時は便利です。

お昼前に主人に迎えに来てもらって、お得意先の松喜屋さんへ
ちょっと遅くなった、結婚記念日ランチへ行きました。

歴史の舞台になった瀬田の唐橋のすぐ近くにある近江牛の老舗です。

ステーキコースにしました。


白ワインではなく、近江朝宮茶です。
松喜屋さんはドライバーに向けて、ノンアルコールも
かなり充実した取りそろえです。



これはお店からのサービスで頂きました。



近江牛 松喜屋 と書いてありました

実は一切れお肉を先に食べました。
美味しい物を前にして、写真を忘れてました。

さすがの近江牛、とっても美味しかったです。
主人はもうちょっとお肉を食べたかったそうですが
私には適量でした。



美味しいお肉と、長年のお付き合いのソムリエさんとの勉強に
なる会話で楽しい一時でした。

「これでなんとかまた一年もちそうです」と言ったら
ソムリエさんにうけました😁 

【今日のぽっちゃん】
一気に寒くなったから、布団生活始まったニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする