goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

憩いの場所

2019-04-08 16:16:54 | 近江八幡案内
肌寒い日が続き、今年は桜の開花が遅れてましたが
ほぼ満開になりました。

県議会議員選挙の投票の帰りに、近所の児童公園でちょっと
お花見しました。






















この児童公園は町内老若男女の憩いの場所
子供達は桜の下の遊具で遊び、おじさん達は花見酒を楽しみ、私は桜の撮影。

日本では何気ない日常の光景でも、世界では命を繋ぐだけで大変な場所も
あります。今上天皇が国民の為に祈って下さっていたのは、戦争や災害のない
心安らかに過ごせる日常だと思います。この平和が令和の時代も続きますように。

にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちゅみ)
2019-04-08 22:34:03
桜見ごろになったんですね~
きれいですね
桜の名所のようなところもいいけど
こういう近所の公園とかで
見れる桜も
やっぱり日本ならではの春の光景でいいですね~
返信する
Unknown (さっちゃん)
2019-04-09 13:20:14
もちゅみさん、やっと満開になりました。
今年は4月に入ってから寒い日が続きました。
八幡堀は観光スポットで桜は見事ですが
週末は人が多くて避けてます。
近所の顔見知りしか来ない公園なので
みんな気兼ねなく楽しんでました。
返信する