朝江の朝

パートとバイトの掛け持ち日記

山下達郎 Special Acoustic Live展

2021-03-31 08:36:47 | 日記
山下達郎ファンクラブに入会し30年ぐらい経つような気がす。ファンクラブが設立されたのが遅かったので、設立当初から所属できてます。私の会員番号は夢の千番台1352番だ。

しかしクラブ通信はよく読んでない(笑)名古屋PARCOで開催中の山下達郎LIVE展に気が付いたのは通信が届いた一昨日だった。幸い昨日が休みだったのでぎりぎり間に合いました。

当日チケット2300円は高いような気がするが。お客さんは10名もいなかった。入れ替え制だとスタッフが言ってました。残念ながらそんなに人気がないのは確かだ。

チケットが当たったことがなく、行ったこともないアコースティクライブの映像が観れました。名古屋ではボトムラインです。

グッズは名古屋限定のステッカーを買いました~
名古屋のデザインより仙台のステッカーのデザインのがよかったなあ。名古屋は名古屋城に達郎さんが乗ってました。
名古屋が最終会場です。これを逃すともう観れん。4月5日迄
前売りだとノベルティついてます!

搾取されてるのか?

2021-03-30 08:06:06 | 日記
花が好きな友をデンパークの梅園に誘ったのは確か今年の2月だったような気がする。行きたいと言っていたけど、別の人と行くからまた今度、と言われひとりでひっそりを梅園を見た数日後、やはり一緒にデンパークに行きたいと連絡してきた。

のちに「三重のなばなの里でもいいよ」と行き先も変更したい模様。簡単に言うなあ…彼女は免許がないため私の運転で三重県ですよ。ガス代もくれないからなんとなく不公平感が否めないドライブになってしまう。
「やっぱり岡崎の奥殿陣屋でもいいよ」と言ってきたけど岡崎と言っても陣屋ははずれにあって安城からだと距離もあるのだが、

以前はディズニーランドにも誘ってくれたけど、三河安城駅まで私の運転で駐車場代金も払いそうにないからやっぱり不公平感が否めなくてディズニーはとん挫している。

お花好きだから先日のミツマタ群生地も誘ったら喜ぶだろうなと、考えはしたけどやっぱり額田まで私の運転かと思うと何だかもやっとしてひとり参加してました。

いつもランチとお花のある公園がセットなのでランチの後の公園まで行かねばらなず簡単には誘えない。飯なら徒歩で行ける範囲にいっぱいあるから現地集合でもよかろう。しかし彼女はできれば人の運転で遠出したいと考えている。指定されたランチのお店も市外が多くて遠いんだ。常に自分中心。お花の公園デンパークは別の人と行くと言っていたけど、その人にドタキャンされて行けなかったとのちに聞きました。ドタキャンはいけないと思うけど、ドタキャンしたくなる気持ちもなんとなく理解できます。

私より8歳も年上で孫までいるおばあちゃんだしなあーと考えて心を広く持たねば友だちをなくすか。というかそもそも友だちなんだろうか。

牛丼に思うこと。

2021-03-29 08:00:02 | 日記
わが家は夫婦でお財布は別なので、夫がいくら稼いでいるのかしりません。食費を3万円だけ頂いてまわしてます。この食費にお米と調味料は含まれず、足りないと夫に頼めば休日に買ってきてくれます。今は息子から食費を1万もらってるので4万円ですが、それでも余ることがある。

酒豪の夫は刺身が好きで仕事帰りに時々買ってきます。刺身は高くて少ないので私はほぼ買わないから食べたければ自分で買うしかない。このように時々夫は食材を買ってくる。買ってきて自分で調理をするわけでもないから困るんだ。

金曜土曜と夜にバイトが入っていたため、夕食は各自食べろ~と伝えてあったのに、夫は牛丼用の肉を買って来た。それを料理するわけでもなく、賞味期限が過ぎる。昨日の日曜夜は息子は飲み会で不在だったため、じーさんとばーさん(夫とワタクシ)二人なら簡単な焼きそばにしようと麺を買ってあったけど、冷蔵庫には賞味期限切れた肉が残っていました。
それに気が付いたのは日曜の出勤前で、夜は牛丼に変更せねばならず、米を準備し、玉葱など確認して出勤しました。

何故買ったものを調理しない?牛肉のほかにキャベツ1玉、水菜に茄子、ピーマンなど野菜を買いこんでいたけど、すでにキャベツは冷蔵庫にあったからいらないし、先週ナス味噌を作ったらあまり食べなかったのになぜまた茄子を買う??

私は冷蔵庫は常に空っぽにしていたい。食材は食べきってしまいたいのに夫が無計画に買ってくる食材で常に冷蔵庫はいっぱいだ。食べてくれるなら文句もないけど、無計画食材を1からメニューを考えて使い切るのはいつも私、ほんとは牛丼は食べたくないけど食べなくちゃいけない。

今日の夕食は焼きそばに、息子は野菜炒め定食、水菜は水菜鍋にしようか、はー・・・

異動なし

2021-03-28 08:14:19 | 日記
息子が現状温存だったげ~と申しておりました。語尾が「げ~」って日本語?

金融業は異動が付き物です。異動は入社(入行?)当時から言ってました。今の支店は人が多いらしく入社1年でも異動があると聞いていました。しかし秋も、この春の異動も結局なかった。

「よかった」と何故かーちゃんがホッとするのかと言いますと、自宅から遠くなると朝早く起きねばならず、お弁当作りも大変なんだ。私は平日休みが多いので、自分の休みはゆっくりしたいのに朝っぱらから弁当作りでゆっくりどころではないのだ。だからあんまり遠い支店への異動はつらいなと思ってた。

この春は異動なしということで、とりあえず秋までは現状温存、よかったげ~


遅刻

2021-03-27 08:19:14 | 日記
昨日は夜からバイトがあったのですが、遅刻してしまいました。
ツアーから帰ったのは16時、バイトの入りは18時半、十分に間に合うのに頭の中でいつの間にか「18時半に家を出る」に変換されておりました。18時半に家を出て途中で気が付いた。いつもは心の中で叫ぶことが多いのですが、昨日は声に出た「ギャー遅刻やん!!」大声で叫んでも大丈夫だ。原付移動でマスクしていたので。

今夜もバイトがある。今日こそ時間に気を付けねば、今日も忘れたらそれは老化だ。老いに抗え朝江!