朝江の朝

パートとバイトの掛け持ち日記

コストコ常滑 

2020-01-31 16:58:18 | 日記
今日は職場の棚卸しです。年に2回あり、今回は冬の決算棚卸しであります。私は100円のお菓子コーナーの棚担当だったのでひたすら煎餅を数え、早めに終わったら今度は米コーナーに移動してまたしても数えまくる。

棚卸しが終わったあとは職場の皆さんと常滑のコストコに行きました。同僚がコストコ会員なので一緒に連れて行ってもらってお買い物出来ました。私は会員じゃないからさ。

着いてすぐにホットドック食べたんだけど、フリードリンク付きで180円だった。安ぅ。
皆でカートを引っ張りながら広い店内をぐるぐる回ってわけあえる食材を吟味していっぱい買いました。
一番上に載ってるのは歯ブラシで私が買ったやつ。計算すると1本53円だったのでお買い得な気がするが。他はゴディバのバレンタインチョコなど、近くのイトヨで小さいサイズが1000円したのに45個入りが1578円だったのでつい買ってしまいました。
自分で食べる訳じゃないから買わない方が安上がりなんだけど。
次に行けるのは半年後かなー

アロマ教室2回目 バスソルト編

2020-01-30 13:41:44 | 日記
今日は今期の冬季講座最後のアロマ講座2回目です。先週のおさらいをしてバスソルトを調合しました。湯船に直接アロマを落としてもいいけど、アロマオイルなのでお湯の表面に浮かんでしまうため、全身くまなくアロマを浴びるには天然の乳化剤にアロマを混ぜてお風呂に入れた方が効率がよいそうだ。なーるほど。

乳化剤ってのは天然塩だったりはちみつだったり、生クリームだったりとアロマと混ぜてお風呂のお湯にも混ぜやすいもので、それは天然がおすすめなんだって。

今日は乳化剤にお塩を使うバスソルト作りでした。塩は体内から毒素を除去し、血行もよくなるらしいです。その塩に私が調合したアロマオイルは筋肉関節炎に効くローズマリー、ラベンダー、ジュニバーです。

もう1つはリラックスに安眠効果のあるイランイラン、ラベンダー、マジョラムです。天然塩30gに精油を7滴~9滴いれただけで結構香りがきつめになりました。お風呂に入れると丁度いい香りになるかもです。だいたい20分ぐらいぬるめのお湯につかってね~ということでした。

一家に1つアロマオイルを用意するならラベンダーかなあ。香りもいいし、リラックス効果もあってお風呂に数滴入れてもいいんだもの。
一袋で全身浴2回分です。今夜はリラ~ックスして眠れそうです💓うふ。

ヨガ当番

2020-01-29 08:48:42 | 日記
疲れた。ヨガに行くのに・・・
今月からヨガ当番です。3ヵ月と長丁場、人より早めに行き会場セッテングして会費を徴収し、3カ月先までの会場の予約をとるまでが当番のお仕事です。

当番は3人いてひとりは仕事で早めの会場入りができないから予約だけはとります!と言ってくれたので任せてます。私は早めに会場に入るだけなんだけど。どうしてこうも疲れるのか。紐解くとこの疲労の、多くは精神疲労のもとは当番のリーダーってことだろうか。

別にリーダーを決めてる訳じゃないのですが、会場に早く入る人は教室のカギをあける当番表を持ってるので、それを持つ人がなんとなくリーダーになってしまうのだ。それが今回は3ヵ月ずっと私っぽい。それだけがこんなに苦痛とは。

遅刻しない様に必死に仕事をこなすのもツライ。ぜんぜん終わらないけど途中で切り上げないと間に合わない。間に合うように仕事を調整するけど、早帰りだと主任に伝えてるのに奴が忘れていて仕事が減ってない。そんなところもキツイと感じてしまう。
毎週火曜は早帰りって言って伝えてもう1ヵ月経つがまだ忘れてる。アホかいな・・
とにかく1月は終わった。あと2ヵ月頑張れ朝江さん・・


空っぽの財布

2020-01-26 08:45:27 | 日記
来週実験が忙しくて週末バイト後にも大学行く~と息子が言っておりました。
来週どころか先週もまったくいなかったが、というか実験って3月卒業に間に合うんですか、論文は進んでいるのか・・・

フラスコを揺らすだけのために大学行かなきゃ―とぼやいていたので
「大学の近くに住む友達に頼めばいいじゃん、同じ研究室だし」というと
「あいつダメだフラスコ頼むと金を請求する。金欠の奴にビジネスチャンスはあげれない!」と述べた。ビジネスチャンスって?これが?(苦笑)
大変疲れている様子だったので、昨夜は焼き鳥に連れて行ってたらふく食べてたらふく飲んでいました。若者はこんなに食って飲めるのかいすげーな、私は財布の中身が気になって美味しい焼き鳥がゴムみたいに感じたが。

でも少しはストレス発散できたでしょうか。できたなら私の財布が空になってもいいんだけど(嫌だけど)

味噌作り

2020-01-23 16:31:58 | 日記
今日はまたしても冬季講座に参加してました。本日は味噌作りです。材料は大豆3キロこうじ2キロ塩1キロのみ、これで愛知県特有の赤みそが10キロできました。
1から作るととても1日ではできないので先生がたったひとりで下準備してくれました。ありがたいなあ。
まず大豆は前日に3倍の水に漬けて、今朝は先生が公民館に早めに来て5時間参加者18人分の大豆を煮てくれてました。
煮て柔らかくなった大豆をマッシャーでつぶし、そこへこうじと塩をいれて混ぜます。それだけだとぼそぼそになるので大豆の煮汁を3カップぐらい加えて再びこねて基礎が出来上がり。

これを4等分に分けて、持ってきた味噌をいれる器に空気が入らないようにビッチり詰めて表面をカビから守るため塩振り、ラップと蓋をかぶせて完成!しかし食べれるのは1年後・・・1年後かい!

先生が去年作ったお味噌で五平餅を作ってくれました。市販のとは違い大豆の粒粒感が残っててそこがウマー
家に帰ってからする事は、涼しい冷暗所に置き、絶対にふたをあけてはいけない事だそうだ。空気に触れるとそこからかびるらしい。
かびるんるん味噌にならない事をいのりつつ1年後・・・作ったことを忘れないようにしよう。