生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鉢ヶ峯でホタル

2019年06月01日 | 日記
鉢ヶ峯の自然を守る会では、本日6/1にホタルの観察会を行います。

これに前後して、観察場所を中心とした川沿いで、毎年、ホタルの出現状況を調査しています。

その時のホタルです。

暗くなる前のホタルの出現場所です。

池です。



田んぼです。



この場所では、ヘイケボタルが見られました。







この時期、堺市では、都市緑化センターでもホタル鑑賞会を行っていますが、人工的に育てたものです。

鉢ヶ峯は、今も自生のホタルが見られるのがすごいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉北緑道 | トップ | 石津川沿い~高橋から家原橋~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事