地鶏でんねん、そうでんねん。

地鶏に係わる旨い料理と酒と音楽と・・

素晴らしい!の一言に尽きます~お肉のギャースケ

2023年02月15日 | 料理








昼はお肉屋さん、夜が飲食店(予約)のお店です。
ここの凄さは、お肉は勿論
特に内臓系の鮮度!!素晴らしい!の一言に尽きます。
そして種類!
「近江牛」の確固たる自信がうかがえます。
ほんとに楽しみな、お店です。

お肉のギャースケ











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の原風景~伊勢宮川の里 鄙茅(ひなかや)

2023年01月11日 | 料理
















写真では、とても捉えきれない田舎の原風景がここにあります。
景色が・・空気が・・
料理一つ一つに降り注いでいます。

伊勢宮川の里 鄙茅



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い弾丸!~BULLET(バレット)

2023年01月04日 | 料理


















赤い弾丸!
四川料理の「BULLET」さんです。
カウンターだけの小さなお店・・
にしか成しえない一体感!!
肌で感じる、中華・・
実に楽しかったです

BULETT

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和みます~日本料理 研野

2023年01月03日 | 料理






































日本料理 研野さんです
一度行ったら、また行きたい・・
そんなお店
大将の料理経験の織り成す
進化系日本料理?
楽しくて美味しくて
和みます

日本料理 研野



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてがあります~有 伽藍堂

2022年09月07日 | 料理



































「空心」の新店です。先ずは、ネーミング!「有 伽藍堂」(う がらんどう)!
「伽藍」とは、僧侶が集まり修行する清浄な場所とあり、寺院を守護する神が「伽藍神」であり、
祀ってあるのが「伽藍堂」だそうです。
「有(う)」というのは、「存在」であり「発生」をも意味するのだそうです。
ほんとに大澤さんは、すごい名前(意味あり)を付けられます・・
「ネーミング」に全く違和感を感じさせないのが、このお店であり、「大澤神」にひれ伏すこととなりました。
大澤ワールド全開です!
憧れの「羽黒羊」もいただきました・・美味しかった。

有 伽藍堂








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする